X



歴代旅パで明らかに強かったポケモン教えてください←なんgの99割が一致

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:01:11.58ID:QT9+qoIMa
ダグトリオですね?
これがメンタリズムです
2023/05/14(日) 23:01:41.04ID:ftYABdGA0
サルダース
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:02:25.64ID:8g7N4/HC0
はがねタイプ全般やろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:02:28.26ID:qRx1cOWc0
ムクホーク
2023/05/14(日) 23:02:53.75ID:ftYABdGA0
>>3
それは初代にない
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:02:57.43ID:2nIWuhaJ0
ダイパやったことあるなら全会一致でムクホークやろ
2023/05/14(日) 23:03:40.28ID:HGwZU4Hfa
オノノクス
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:03:50.31ID:KI4ek0we0
まあムクホークやろな
ライバルと被ることだけが唯一の不満点
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:04:16.32ID:BJ4FgW/C0
金銀はぶっちぎりでお手軽なポケモンはいないよね
2023/05/14(日) 23:05:43.18ID:b5nQrZyM0
ラグラージ定期
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:06:31.51ID:n6HCDtGl0
どくどく進化の輝石ヤルキモノ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:06:57.23ID:j32wVlz1a
ダグトリオはレベル高いからな
ムクホークは偶に格上にやられるぞ
2023/05/14(日) 23:07:05.38ID:2nIWuhaJ0
>>11
誰が旅パで使うねん
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:07:48.73ID:M3nxNsi+a
ビビヨン
序盤虫の癖に眠り粉蝶舞暴風が最後まで強すぎた
2023/05/14(日) 23:07:51.37ID:oLJH0ea30
>>9
強いて言うならきんにくくらいか?
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:08:44.37ID:P9DibaZs0
ガブリアス
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:08:55.10ID:RggZduR00
一昨日からやり始めたけどデカヌちゃんが強い強い
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:09:14.98ID:BJ4FgW/C0
bwはヒヒダルマとアーケオスとドリュウズのどれかがいればヌルゲー
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:09:15.92ID:jqR/Agdf0
∧ ∧
(´・ω・`) く ファイアローが居るんだよなぁ…
つ旦⊂
⊂ ))
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:09:42.03ID:RggZduR00
>>19
優勝
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:09:58.54ID:2nIWuhaJ0
ガブって実際あんま旅パにはいらんくない?
ダイパのサイクリングロード下のあのスポット知らんかったら歴代通してあんま手持ち入ることないやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:10:23.05ID:SzXcNsHg0
なぜか採用されないけどイシツブテ系統はガチで強い
序盤で出てきてAB高くて地震も雪崩も覚えるの早い
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:10:23.20ID:BJ4FgW/C0
>>21
スカバイで使った人多いやろ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:10:33.52ID:b1it5DVT0
BW2のルカリオ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:10:48.51ID:3aNwgOLj0
ゴルバット
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:08.94ID:Mt6nDbLi0
ギャラドス
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:09.97ID:Njddz0mg0
ふざけて捕まえたマリルリが
特性ちからもちでクソ強かった
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:12.91ID:Sh/Trmdz0
サーナイトやろ
あいつ火力高い上にフーディンと違って電気技も打てるからほんま強かった
リメイクじゃフェアリーついて強化されとるし
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:11:26.00ID:qvZOYrCJa
>>19
旅パアローは言うほどでしょ
普通プレイだと子供じゃブレバフレドラに気付かないし火力もない
2023/05/14(日) 23:11:54.16ID:oLJH0ea30
ガブやオノノクスいると四天王戦楽になるけど
手に入るの遅いから四天王までに最終進化間に合わんやろ
2023/05/14(日) 23:12:20.38ID:2nIWuhaJ0
>>23
スカバイでもある程度普通にやってたら捕まえれるの結構遅めやったきもするが
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:12:25.10ID:jqR/Agdf0
>>27
個体値良ければその後の厳選にも使えるおまけ付きと言うね
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:26.09ID:Sh/Trmdz0
>>21
道中ミラクルしまくってたら結構な確率で手に入るで
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:31.30ID:BJ4FgW/C0
>>31
そもそも600族で序盤から入手できる奴なんておらんやろ
SVは中盤だから早い方
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:13:50.45ID:2nIWuhaJ0
そもそもアローは夢じゃないと強くないから旅パではたいした活躍できない
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:03.82ID:j32wVlz1a
>>19
旅パやとまあまあ強いぐらいやろ
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:15.09ID:ZKAMx8n2d
BW水タイプ少なすぎなんやがどうしたらええんやキモいクラゲ使うしかないんか
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:27.55ID:Lg6I8T5p0
ピチュー
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:42.40ID:QT9+qoIMa
>>18
石の拳みたいな特性のヒヒダルマクソ強かったよな
大抵のやつワンパンやったわダグトリオのじしんなみ
2023/05/14(日) 23:14:42.47ID:oLJH0ea30
>>37
ガマゲロゲおるやん
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:47.55ID:BJ4FgW/C0
>>35
ストーリーでは素早さが高いだけで活躍できるだろ
アローはタイプも優秀だし
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:06.42ID:eMfJTHDA0
初代ならそのとおり
歴代やとギャラドス
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:16.58ID:uCvWbsht0
トロピウス
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:15.32ID:jDd1A3Xq0
普通にカメックスしかおらんやろ
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:38.66ID:2nIWuhaJ0
>>34
旅パに対しての考え方が違うんかも
ワイは旅パはほぼ絶対といって良いほど入れ換えへんのや
だからワイは中盤以降で手に入るポケモンはよっぽど好きじゃない限り旅パにはいらんねん
2023/05/14(日) 23:16:45.36ID:HGwZU4Hfa
アローは便利だったけど強くはない
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:53.28ID:BJ4FgW/C0
>>30
オノノクスの最終進化が間に合わないシリーズってどれ?
bw以降はレベルがインフレしてるイメージだが
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:00.27ID:l1qt4J9Bd
ムクホークレントラー
2023/05/14(日) 23:18:03.62ID:YXS4qA5Z0
SVだとカラミンゴがくっそ強かったなぁ
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:11.46ID:SzXcNsHg0
サンムーンは誰も語らないのか
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:33.79ID:Njddz0mg0
サーナイトはわざマシン使わないとエスパー技以外覚えないからマジでクソ
下っ端が大量に出してくるポチエナで詰むクソゴミ
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:57.55ID:2nIWuhaJ0
サンムーンやってなくてなすまん
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:19:03.07ID:BJ4FgW/C0
>>50
あんまり覚えてないけどルガルガンが強かった気がする
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:19:24.75ID:j32wVlz1a
>>42
序盤で頑張って手に入れると種族値の暴力って感じで強い
2023/05/14(日) 23:19:45.62ID:gjyBTISXr
サンムーンはバンバドロが強かったで
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:10.43ID:A9Q9N3Zc0
旅パだと結局御三家一匹でゴリ押しするのが強い
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:22.61ID:jqR/Agdf0
>>50
ナマコブシ強いで
ネタと思うかも知れんが初っ端からどくどく耐久要員入手出来るのはかなり強い
旅パでもエンドコンテンツでも活躍出来るで
2023/05/14(日) 23:20:32.42ID:oLJH0ea30
>>56
メガニウム「せやろか?」
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:47.72ID:ZI42g28r0
新作だとフラミンゴ🦩
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:00.12ID:GdW85SPMa
>>47
BWはむしろデフレしてるじゃん
ゲーチスでも50台だぞ
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:07.39ID:2nIWuhaJ0
金銀とBWは御三家マジでパっとせんからなぁ...
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:21:51.50ID:NeL+/1OTd
HGSSおもろいけど種族値高い奴全然おらんな
毎回ブイズがスタメン入りするわ
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:13.85ID:jqR/Agdf0
>>58
草タイプ御三家の不遇具合凄いよなって
そもそも草タイプが不遇…おっと誰か来たようだ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:24.62ID:BJ4FgW/C0
>>60
それ敵のレベルだろ
ダイパの四天王が高すぎて麻痺してるだけでbwの手持ちのレベルはゲーチスと同じくらいになるぞ
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:35.67ID:j32wVlz1a
>>50
一周しかしてないけど敵強すぎて味方でこいつ強かったなって思えたやつおもいつかん
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:58.95ID:Sh/Trmdz0
>>50
ジバコイルやマンダには助けられたな
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:23:25.71ID:Sh/Trmdz0
>>22
素早さがね…
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:23:58.50ID:O5h0BreUp
ラグラージ定期
ユレイドル以外に戦闘不能にされた記憶がない
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:24:01.60ID:eMfJTHDA0
龍の舞して滝のぼりが強すぎる
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:24:28.42ID:vJfGokQC0
エースバーン
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:02.50ID:MzH/7GDB0
ガブとオノノクスは世話になったわ
2023/05/14(日) 23:25:03.54ID:E2MTa2rRr
サンムーンは重火力鈍足アタッカー多かったような気がするわ
使いにくいキャラが多い
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:07.87ID:GGGP9SRid
過去作限定だけど勝ち抜きで学習装置も戦闘中道具使用も縛るとかなり面白いぞ
2023/05/14(日) 23:25:36.49ID:tK6lYl8v0
ニンフィア定期
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:36.50ID:wWVLdUix0
デンリュウ
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:52.74ID:Sh/Trmdz0
>>68
センリで火力全然足りないやろ
あの時期って大抵進化直前やし
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:25:59.21ID:BJ4FgW/C0
>>73
読み合い狭まってクソゲー化するだけやろ
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:26:00.88ID:QmUf8rOed
ORASのサーナイトはメタグロス以外1人で全部いけるレベル
2023/05/14(日) 23:26:51.40ID:oLJH0ea30
>>77
過去作のNPCで読み合い?
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:27:07.21ID:Njddz0mg0
ラグラージは橋下ジュプトルにぶっ殺される
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:27:35.32ID:jqR/Agdf0
サンムーンには最悪でも一対一交換出来てどくどく必ず通せるナマコブシが居るのに全く知られてなくて悲しいわ
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:03.74ID:BJ4FgW/C0
>>79
RPGの駆け引きの話
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:05.86ID:07Bqrut50
ナットレイや
2023/05/14(日) 23:28:39.45ID:oLJH0ea30
>>82
RPGで駆け引きとか聞いたことねえな
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:44.66ID:2nIWuhaJ0
>>80
ヌマクローワンマンで攻略してたキッズを泣かしまくったジュプトルな
2023/05/14(日) 23:29:14.07ID:9AJgS6mur
RPGで駆け引き聞いたことないってマジ?
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:29:15.51ID:jwYX/bAkd
最近気づいたんだけど旅パで草タイプ採用する意味ないよな
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:30:19.15ID:BJ4FgW/C0
>>84
逆に駆け引きがRPGの本質だろ
ダンジョンや道路で回復を使うのかそれとも戻るのかという選択がある
初代はそれが顕著だから面白い
2023/05/14(日) 23:30:46.08ID:jnC0r3pDr
>>87
BWでドレディア使ってたワイ😡
2023/05/14(日) 23:32:42.56ID:unpxNKfs0
スターミーは?
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:32:56.28ID:mnjoWKUNp
デンリュウですね?

コレがメンタリズムです
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:33:07.52ID:gZLs0FXF0
積めるアタッカーやろね
最新だとソウブレイズ
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:33:45.79ID:mqt2U8hK0
四天王戦でカイオーガ強すぎた
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:33:57.45ID:6MMNhg29d
HGSSのマンムー
ワタルとかクソ雑魚すぎて話にならんわ
2023/05/14(日) 23:34:14.66ID:oLJH0ea30
>>88
もしかして「この先このHPで大丈夫かな?」って悩むことをを駆け引きと言ってるの?
2023/05/14(日) 23:34:25.36ID:jnC0r3pDr
デンリュウ系はクリスタルじゃ出なかったから使いたくても使えんかったわ
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:34:33.78ID:9hCZTuaWd
XYとかいうなんの印象もない世代
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:34:39.20ID:i9W0Jz6A0
ラプラスやな
なみのりだけでもう一軍
99風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:35:28.56ID:BJ4FgW/C0
>>95
そうだぞ
無限に回復買える世代のポケモンしかやった事ないなら分からんだろうけどな
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:35:48.33ID:ZI42g28r0
積み技禁止にしてくれ、つまらん
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:35:50.21ID:VpAWLFTXa
ギャラドスとかハッサムみたいな4倍弱点勢って今の環境めちゃくちゃ不利やんな
テラバがどっから飛んでくるかわかったもんじゃないし
2023/05/14(日) 23:36:38.54ID:1k60AR6Y0
ユンゲラー ゴースト
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:36:41.04ID:tepaMTYIa
>>91
鈍足で弱いけど可愛いから使ってた定期
2023/05/14(日) 23:36:42.87ID:jnC0r3pDr
>>97
リザードンとルカリオが強かったわ
2023/05/14(日) 23:37:16.62ID:oLJH0ea30
>>99
ポケモンの野生戦闘でそこまで傷付くことあるか?
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:37:35.98ID:Ht1Zt4Ll0
ジバコイルかギャラドスやな
107風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:38:01.02ID:mnjoWKUNp
>>103
初代だとデパートで三色パンチ覚えて使えるから有能なんだわ
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:39:24.15ID:yHaFLkYLa
sv今やってるけどどんなポケモンでもある程度余裕じゃね?
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:40:24.52ID:Z1onrX0yd
0036 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 08:18:24.47
>>33
キッズや発達障害は主人公やヒロインが悩んだりヘラったり悲しんだりするシーンであくび出したりブチギレたりするから終わりや
ID:zrnjs84HM

発達兼知能障害者はお前らだろ知恵遅れjカス氷河期爺w自害しとけw
このゴミ映画のしょうもない情動表現でキッズは理解できないと喜んでいるお前の人生が終わっているんだよアルツハイマーゴキブリw
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:40:25.81ID:mnjoWKUNp
序盤鳥ってムックルくらいしかマトモに使わなくない?
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:40:41.27ID:jqR/Agdf0
なおミミカス
あいつはヤバすぎる
スーパーメガやすに常時出現するから捕まえやすいのにくっそ強い
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:40:53.61ID:BJ4FgW/C0
>>105
回復を使うかどうかだけではないな
ポケモンの場合は進むか引き返すかっていう駆け引きが一番多い
2023/05/14(日) 23:41:28.45ID:jnC0r3pDr
>>110
剣盾アーマーガアとか
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:42:17.53ID:SzXcNsHg0
ピジョットよりオニドリルの方が強いしオニドリルよりドードリオの方が強い
2023/05/14(日) 23:43:08.40ID:YXS4qA5Z0
SMでラランテスの見た目が好き好きだったから旅パ入れてたけど
まーーーーーーじで弱いもうほんとに弱い
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:43:59.64ID:w32Zk//AM
レントラーじゃないの?
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:44:26.33ID:S08sM/lqr
どのシリーズか忘れたけどマグカルゴってのが吐くほど弱かった
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:44:44.41ID:F3ZGf6l10
シャワーズ
ジバコイル
2023/05/14(日) 23:45:18.31ID:YXS4qA5Z0
>>114
つつくもドリルくちばしも覚えないしなピジョット...
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:48:18.63ID:F3ZGf6l10
>>115
打たれ強い訳ではないし草タイプだしくそ鈍足だし
弱いですね
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:53:34.02ID:SvURt0o90
ギャラの安定感と安心感
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 23:55:31.42ID:g7aFTXfk0
エンペルトやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況