X



ゼルダ新作やっぱおもろいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 17:39:19.82ID:6sr82SiX0
ボリュームえぐいなこれ一生かかりそうな気がしてきた
グラも慣れると気にならんしGOTYやわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:08:26.58ID:3vGRxDU90
マップの広さ褒めてるやつってその広さでなにしてあそぶん?
オープンワールドゲームのマップ隅々まで行く遊びしてるやつって結構特殊よな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:10:37.56ID:NJ8xIsQ7M
いや、ブレワイは面白いよ
最低限のお金でやる廉価ゲームとしては出来がいい
ただ、ちゃんとした環境を整えないとプレイできない原神やエルデンリング、ホグレガには遠く及ばないというだけで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:10:47.73ID:GpluC/rQ0
>>29
隅々まで行くわけちゃうけどさ
でもこういうこと思ってしまう人はオープンワールドゲー向いてない思うで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:12:38.37ID:QR1lvM4Sa
ダンジョンRPGでどうでもいいマスを全部埋めるようなコンプガイジは無意味な激広マップでも喜ぶんちゃうか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:12:41.03ID:gch2XM3Ya
>>30
ホグレガそんなおもんないやん
ワイはティアキンまでホグレガ触ってたけどしばらくティアキン一本でええって印象や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:12:45.35ID:f8aK4nnN0
>>20
ひたすら逃げ回って安全地帯から爆弾でコツコツ削るスタイルのワイには大打撃や
戦闘嫌いやねん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:14:01.94ID:GpluC/rQ0
>>34
地下降りたらバクダン花結構咲いとるからこまめに集めりゃええ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:15:56.32ID:GsvtTi6I0
>>28
たしかに
このゲームがグラよかったら
まじでゲームの完成形だは
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:17:08.46ID:GsvtTi6I0
こんな面白いゲームを宗教上の理由でやれない人かわいそう😭
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:18:06.59ID:UevMdIucM
ブレワイより良くない点は爆弾が無いのとウルトラハンドの工作ありきのせいかちょっとテンポが悪くなりがちな事くらいかな
工作自体は楽しいんやけど
ゲーム性には関係無いけどイメージカラーも緑よりブレワイの青の方が好き
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:18:15.69ID:QR1lvM4Sa
>>36
そこで原神ですよ
しかもソシャゲだからサービスやってる今しか遊べないんやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:18:59.53ID:gch2XM3Ya
>>28
別にそれを否定するつもりやないで
ブレワイの時からやけど、他のプンワドよりグラとサウンドで劣勢だけど、それを上回るゲーム性が評価されたしプレイヤーもそれを求めとるんやろということや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:19:09.23ID:GsvtTi6I0
>>39
いや原神はゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムとは全く別のゲームですよ
なにいってんの
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:20:55.57ID:gch2XM3Ya
>>34
爆弾の威力も大きいわけちゃうからゲームバランスも良かったし無くなって残念や
爆弾植物集めんのめんどいんじゃ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:21:04.18ID:6ZZt0PG3M
『ティアキンすげえ…地下も合わせるとマップが広すぎる…』

全部足しても原神のほうが比較にならないほど圧倒的に広いというのが悲しいよな
10万円出してPC買えばもっと世界を知れるのに
一生鳥籠の中で生きていくのかわいそう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:22:35.82ID:nxVxBrRW0
原神広いけどオープンワールド感があんまない
結局ストーリーを進めてないとあちこち巡っても何も起こらないし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:23:07.37ID:QR1lvM4Sa
>>40
ほーん
ままそれは売上で分かることやね
言うて続編商法やしエルデンリングに勝つの厳しいやろなあ・・・
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:24:27.61ID:f8aK4nnN0
>>42
今作でのバランスを見直したり色々やった結果なんやろうけどワイには辛過ぎる変更や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:24:49.30ID:QR1lvM4Sa
>>41
実質的にライバルやん?
売上は原神が十倍以上上やけどな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:25:38.93ID:/v3sj7VM0
酔うから無理や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:25:44.57ID:GsvtTi6I0
>>47
ライバルとかじゃなくて
内容を言ってるんですけど
売上がなんの関係があるの
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:27:27.85ID:QR1lvM4Sa
>>50
それがええで
なんjで絶対に勝てないレスバするよりも有意義やで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:30:24.74ID:ufG//vqX0
言葉はいらない
これぞ、ゲーム😏
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:31:51.15ID:cwX5mpLXd
>>49
内容なんて人によるやん
売上で語るのってそんなおかしいか?
ハンガーガーコーラみたいに手に入る店が多くて値段が安いから売れてるものとは違ってゲームなんて全部同じ土俵で戦ってるわけだし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:36:17.15ID:imKKOsY+0
今作って炎の矢とかないの?
毎回上十字キーで取り付けるの面倒なんやが自動で矢につける方法ないんか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:37:17.31ID:u8AlpjOvM
>>53
おかしいよ
ガイジは売り上げで遊ぶゲームを決めるのか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 18:39:04.86ID:OhAOZqJUa
洞窟にいる瘴気のおててはなんなんや
逃げたけどあれ倒せるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況