X



友達少ないやつって結婚式どうするんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:03:17.20ID:waieZ+O/0
新婦側の来賓と比べて圧倒的に少ないってことになるかもしれんやろ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:15:08.91ID:hViRFt6f0
ワイコロナで一年半延期して親族のみ変更200万くらいやったな
0022,
垢版 |
2023/05/14(日) 02:15:09.04ID:PlJdcbpv0
>>20
職場の人間呼ばんわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:15:12.30ID:lEPS5uKE0
両親兄弟姉妹だけで海外挙式
呼ぶ人居なくてOKだし、居ても呼ばなくてOK
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:16:14.74ID:HClP7KK3a
>>22
そうよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:17:56.58ID:05H/3Owt0
上司って呼ばなあかんのちゃうん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:18:56.21ID:oLM33O/la
ワイの彼女、貧乏育ちで贅沢を全く知らず見栄も張らない子やからたぶん式はやらない方向で話進められそう
0027^
垢版 |
2023/05/14(日) 02:19:52.06ID:PlJdcbpv0
>>25
親族だけでやるんでー
で逃げ切るに決まっとるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:20:52.34ID:QRZAnQZU0
>>26
親も?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:21:17.12ID:sEvayloy0
親族だけの場合いくらくらいなんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:22:35.17ID:hViRFt6f0
式挙げるより車やら家の資金に回すべきよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 02:24:38.84ID:QRZAnQZU0
>>29
挙式だけなら50~60万でできるんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況