X



【謎】 承太郎が突然「時を止められる」ようになった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:04.95ID:qr2mP/600
いまだに謎やわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:17.36ID:2wa4n1IlM
怒ったから🥺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:31.09ID:O8C/veeP0
念を食らったやつが念に目覚めるみたいなもんやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:39.74ID:4in/lZ4t0
怒ったなら仕方ない🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:41.70ID:o8jMWYuE0
同じタイプだから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:03.08ID:ECykwZiP0
まだこんなこと言ってんのか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:09.60ID:zBOTEreD0
入門したから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:09.87ID:iEi2yEwO0
スタプラの能力がディオと同じ能力になる能力だから
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:22.03ID:+SDjVrnJ0
超高速で動いてるだけやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:11.80ID:xBK4+lBz0
ゲームでも天国に至ったDIOと一緒になったよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:43.63ID:6ciPUiNj0
凄みや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:46.85ID:CuPRkLtc0
すごあじ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:02.64ID:Mhql1WRtM
ジョジョって計算づくのようでライブ感で描いてて実際荒木先生もボスキャラを「こいつどうやって倒すんだよ」って自分で思ってたらしいな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:18.53ID:6Pz3v+2t0
そんなことより急に空飛び始めたのなんでや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:44.27ID:NvqwCm73p
EOHのも時止めの代わりに上書き使えた天DIOと同じ上書きに承り目覚めてたが何でなんやろな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:57.16ID:e4/SpOfba
>>15
カーズとか強くしすぎて謎パワーで宇宙に追放エンドやからな😩
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:01.99ID:Ax8ffAgVM
ディオに出来るのなら俺も出来るんじゃねって思ったからやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:21.08ID:wSyC3GqXa
ザワールドが魔法でスタプラが超高速移動とか考察あったな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:48.03ID:1jL3DCgOd
入門定期
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:22.34ID:63bBhKpy0
ザ・ワールドの能力はジョナサンジョースターのスタンド説を推してええか?
ジョースターの血統やから同じタイプのスタンドを持つ承太郎も時間を止めれたんや
実際ジョセフの血を吸った事でより長い時間停止ができたのが根拠や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:38.40ID:zBOTEreD0
>>16
じゃんけん小僧も飛べるしそういう世界なんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:45.97ID:cWTNyGo+0
3部はずっと勢いだけで描いてて読んでて気持ちいい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:54.96ID:Oxwf0OtH0
>>22
じゃあそれでいいよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:30:03.64ID:6Pz3v+2t0
>>22
いや普通にそうやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:30:26.04ID:QIRphKe0M
>>22
時間停止できない他のジョジョはなんやねん🥺
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:31:14.18ID:WkDc5kg0d
荒木「時止めるとかこれディオ倒すの無理やろ…せや!」
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:31:48.91ID:6ciPUiNj0
てかジョジョは難しいこと考えるだけ無駄なんやけどそれでも考えるのって楽しいよな🥺
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:05.61ID:cj1/XFo00
見て覚えろは日本の文化やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:25.40ID:u67RURyZ0
イッチが原作読んでないことだけはわかった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:20.50ID:63bBhKpy0
>>27
他のジョジョは同じタイプのスタンドじゃないからや
仗助はタイプ似てるけどすでに治癒能力がついてるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:02.31ID:LUEHPlVM0
このスタンド強すぎやろ!
どうやって倒すんやってのがおもろいんやけど
ボス戦で同じ能力はちょっとな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:58.54ID:ReDjGYk50
精神力でどうにかなる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:35:13.00ID:n3OgIz160
別に時止めは良いよDIOも承太郎も
どっちも数秒止めただけでは出来ない事し過ぎなんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:35:32.61ID:qr2mP/600
>>22
単純に最高にハイになったからだと思ってた
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:58.31ID:8lzosTa5d
>>18
二部はエイジャの赤石破壊したら負け確の言い伝えの下りで伏線張ってるやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:33.26ID:zBOTEreD0
>>36
あいつらの体感時間ガバガバなんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:33.53ID:xBK4+lBz0
せきせきいる?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:50.05ID:0Fn3+9MY0
超強力磁石すこ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:54.09ID:9JsczFu/0
全然スレと関係ないけどンドゥールのゲブ神はもっと水ある所やと全身ある説を推したい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:03.16ID:gHhUjPTp0
>>22
でも一巡した後のディオもザ・ワールド使えるで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:04.23ID:9JsczFu/0
>>32
あれ治癒ってか対象物の時間を逆行させるみたいな感じやないかな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:04.76ID:ECykwZiP0
>>42
ええな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:27.86ID:udM0uZ5E0
時の学帽定期
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:01.11ID:Sy2xXiRwa
ジョニィのスタンドがタスクなんやからジョナサンのスタンドもタスクやないの
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:11.61ID:63bBhKpy0
>>43
あれはパラレルやからなんでもありやろ…
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:29.52ID:0z3MAz1Vp
スタプラの時止めはゾーン状態って事でええんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:53.28ID:eVt/rLY90
ザ・ワールドがDIOが乗っ取ったジョナサンのスタンド能力だったとすると
孫である承太郎に能力が遺伝したと考えれば説得力がある
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:44.80ID:r1arm3fb0
時止めのエフェクトとSEすこ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:47.49ID:ECykwZiP0
>>47
なら恐竜になれるのは?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:11.99ID:qr2mP/600
>>47
関係ないけどあれなんで老化したん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:30.60ID:eVt/rLY90
そもそもDIOって吸血鬼だから
波紋のエネルギーとは相容れないはずやし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:59.20ID:jeR/pEBVa
スタープラチナは力が強いとか精密な動きができるってだけで特殊能力が何もなかっただろ?
だから世が世なら時を止められる能力を持つスタンドを発現できたはずのジョナサンの体を使っているDIOと戦って同じ能力が発現しただけの話
は?スターフィンガー?
いやあれはほら……
………………
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:55.06ID:9JsczFu/0
>>45
多分水クソある所やと滅茶苦茶強いんやが雨とか波とか音探知するンドゥールにとってデメリットデカイからスタンド小さくしてまでわざわざ砂漠で戦ったんやと思うわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:47:21.29ID:oa7NgPSg0
>>50
お前ジョジョ読んでないやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:41.83ID:oa7NgPSg0
>>41
袖引っ張られて指動くかー!👆👆👆
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:49:52.78ID:ECykwZiP0
>>56
かわいそう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:15.99ID:lgUAnaYE0
元々止められたけど「やれやれ…」とかイキって能力研究してなかったんやろ

知らなきゃ超高速高精度で動けるだけのスタンドや
認識してないだけで0.00001秒とかちょくちょく止めてたんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:20.75ID:eVt/rLY90
>>57
そんなにおかしなこと言ったか?
スレ読み返したら>>22と同じこと言っただけだが
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:35.04ID:WjL8vdpVM
>>50
じょーたろはジョナサンの孫の孫やで🤫
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:45.84ID:WdNkRZtr0
同じタイプでdioが時止め使ってたから俺にもこれできるんじゃね?ってやってみたら実際出来たってだけなんやないか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:47.99ID:9JsczFu/0
>>62
玄孫や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:20.14ID:0iI5Sp9zC
超精密かつ超高速かつ超パワーで動けるからザ・ワールドの動き観察してるうちになんか真似できるようになったんじゃね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:39.29ID:g2pCoRRE0
承太郎「ほーん時とか止められるんやな…ちょっとワイもやってみるか」

こうやぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:56.63ID:ReDjGYk50
できて当然と思う精神力でやったんやぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:57.41ID:63bBhKpy0
>>59
ジョナサンの肉体には黄金の精神が宿ってるねんザ・ワールドはジョナサンの黄金の精神とDIOの残忍性がミックスした存在なんや
実際ジョナサンの肉体を持ってるDIOが子どもを作ったらそのうちの一人のジョルノは黄金の精神があったわけやし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:31.35ID:9JsczFu/0
ダービーが承太郎のハッタリにあそこまでビビったのが納得出来ん
承太郎があの状態からイカサマ出来るのってそれこそ時止めるとかしかなくね?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:31.56ID:oa7NgPSg0
>>62
孫の孫やろ早く読み直してこい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:55.90ID:zBOTEreD0
>>59
言うてジョセフと承太郎の母ちゃん似たようなスタンドやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:54:55.78ID:63bBhKpy0
>>71
ダービーはDIOの能力の正体を知ってるせいでハッタリと見抜けなかったんやろな
「もしかしてこいつも」と思って疑心暗鬼に陥った説
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:55:10.78ID:eVt/rLY90
そこか
ジョナサン→ジョセフ→承太郎しか考えてなかったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:55:31.88ID:ReDjGYk50
>>71
指折られて相当錯乱したんやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:55:50.13ID:xBK4+lBz0
なんかジュースいつのまにか飲んでたし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:56:20.26ID:ZVtFkmdma
ジョナサンの家系だからだろ
何読んでたんだよアホか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:56:34.81ID:9JsczFu/0
>>74
>>75
そうなんよな DIOのスタンド喋れ言われた時クソビビってたから知ってたんやろうけど、スタンド能力が被るって普通思わんくないか?
逆にDIOの時止め知ってたからこそ承太郎のハッタリ暴けてもおかしくないと思うんや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:57:25.72ID:oa7NgPSg0
>>71
超高速で動いてすり替えられたかもって思っただけやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:57:29.77ID:jeR/pEBVa
ねえなんかお前らすげえ真面目じゃね?
ふざけてる奴数える程しかいないんだが
ガチ勢か?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 22:57:51.62ID:r1arm3fb0
>>71
めっちゃ速く煙草に火をつけるの見た上にクッソイキるから
バービー君もイカサマ見逃してないか自信無くしちゃったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況