X



すまん、一人でPC光らせてる人って本当に頭がおかしいと思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:23:59.61ID:8019ElWX0
誰かに見せるならまだしも
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:25:02.34ID:76dL2EUBd
光らせるつもりなくても勝手に光ってるパーツがある
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:25:16.36ID:e1PrLNQ20
誰かに見せるにしても光らせたPC見せて何がしたいんや
デコトラなんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:16.17ID:YJGF6l9wd
pcは光ってないけど他の関連アイテムは全部光ってるぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:18.48ID:8019ElWX0
性能と1ミリも関係が無い部分で何を頑張っているのかと思う
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:13.73ID:dNQHxj6m0
最初はモニター横に置くんだけどチカチカ目障りだから結局机の下に移動する、ワイはした
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:31.61ID:7w6NaFAna
自分の生活空間を何かで飾るのって人間として当たり前のことやと思うで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:28:33.71ID:dCHN0YtHM
雰囲気は大事やろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:28:37.02ID:rcIOkBYPa
そうかな?もう一回よく考えてみてくれんか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:05.38ID:PlUpdX7cp
まず頭が光っとるからPC光ろうが気にならんのやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:29.83ID:zPQCXbFxa
キーボード光ってたら便利や
虹色にピカピカはさせんけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:35.87ID:dCHN0YtHM
虹色ピカピカは鬱陶しいけど単色で光らせると雰囲気出てええぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:30:19.86ID:CCZVSOoPp
分からなくも無いけど光ってるとカッコいいこともあるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:30:20.64ID:8019ElWX0
例えば百歩譲って手元にスイッチか何かがあって
それを押した時に一定時間だけPCがライトアップされるというのならわからんでもない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:31:20.96ID:Rif8rHkMp
あれって光る意味なんなの?光らせる必要ないでしょ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:31:40.85ID:o+lQRh4c0
>>16
雰囲気が出る
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:15.38ID:8AGtNjEH0
光らせたいわけやないんや
光る機能いらんのに付いてくる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:20.28ID:xzwp3jQp0
頭がピカピカしてる人の子とか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:42.01ID:8019ElWX0
いずれ誰かに見せる、見られるという想定があるのならわからんでもないんだが
ほんとにただただ一人で光らせてるのは本当に怖いほど頭がおかしく思える
誰に見せるわけでもないのにそんなことしてて死にたくならんのか?
無人島で一人なのにタトゥー入れるようなもんやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:04.43ID:LWRymXTxa
光るパーツが安かったからなんとなく光らせてるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:49.96ID:Rif8rHkMp
>>21
光る方が安いのかよwだったら光ってでもそっち買うわな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:02.58ID:rVOvfv4X0
光らないPCなんか使ってるの?マジで?
だっさ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:45.42ID:rcIOkBYPa
そろそろイッチの考えも変わった頃かな?😊
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:06.88ID:6cvWgNmv0
キーボードは光ると助かる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:13.15ID:o+lQRh4c0
光るpcより光るヘッドホンイヤホンの方がよっぽど意味不明や
めちゃくちゃダサいし眩しい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:24.51ID:e1PrLNQ20
雰囲気いうとるやつは間接照明とか買った方がええぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:13.66ID:q+rBifFNM
勝手に光るのもある
光ることに実用性あるのはキーボードくらいやね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:13.75ID:e1PrLNQ20
PC本体のストレージアクセスランプですら鬱陶しいのに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:14.13ID:YmdZd/Dv0
光らせたいんじゃなくて
普通に店で買ったら光ってたからどうしようもない
それをなんとかする知識もないし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:29.60ID:R9ri9XS1p
ワイピンクに光らせてる

えっちだ…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:43.20ID:smzxwKI6d
電気代の無駄
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:45.95ID:HMiF36gZM
あらゆるインテリアに言えるやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:35.77ID:7w6NaFAna
誰にも見せなくても
自分の部屋に何か飾ったりするのが人間やろ
PC光らせるのも普通にアリや
なんj民って一人暮らしするタイミングでそんな当たり前のことも忘れて家具と家電しかない部屋に住んでそう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:40:46.61ID:u62UOq4Zd
複数ならええんか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:41:05.12ID:i2kYoWFe0
中身光ってんのはガチカイジやと思ってる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:41:07.01ID:8019ElWX0
「光らせたところでどうなるんだ」とどこかのタイミングでハッとしないものなのか
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:42:32.82ID:cECeJgWv0
メーカーに言え😭
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:42:48.42ID:o+lQRh4c0
>>37
光ったら綺麗じゃん?
極端な話暗い部屋でpc付けてプラネタリウムみたいになってたらテンション上がらない?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:43:16.61ID:OLG3x/Cfa
光らんでもいいけどその性能と値段帯だと大体光ってるからしゃーない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:43:54.16ID:rt0qdCT9d
光らないファンを買おうとしたら欲しいメーカーのが全て売り切れてた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:44:21.50ID:8019ElWX0
>>39
プラネタリウムを買えよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:44:44.69ID:Rif8rHkMp
ピカピカさせるのは頭だけしにしとけやハゲ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:00.48ID:qY+OzEE7a
光らせてるわけじゃないよ
勝手に光るだけ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:07.33ID:AiXSnvY86
部屋に意味もなくRGBのLEDテープライト貼るような中学生と同じだよね😅
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:35.82ID:6m9k0t8o0
そもそもPCを光らせたいと思ってるやつの感覚が理解できない
どれだけハイスペックなゲーミングPC持とうと思ってもライティングはムダでしかないから極力なくしたいわ
GPUの消費電力がエグい分、電力の無駄だし

100歩譲って流行りのゲーミングハウスっぽくライティングしたいならPC意外の部屋の証明追加してやるわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:46:04.21ID:KT7ahLRg0
オススメされたキーボード買ったら虹色に光った
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:47:01.26ID:o+lQRh4c0
>>43
光るpc使ってるやつはそれ以外も光ってんねん
統一感あったらいい感じに思うやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:47:24.34ID:8019ElWX0
電力を消費しているのだから
インテリアやフィギュアを飾ったりなどという設置したら終わりのものとは同列には語れないのだ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:47:47.53ID:demaQIs70
そうか
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:48:02.54ID:8019ElWX0
>>50
モニタに集中しろよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:48:29.64ID:bqAIsEO+0
なんで光らせるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況