X

ワイ自営業、社員5人。年商6000万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:54:49.28ID:dTzLWVzP0
ギリギリや
2まとめたら法的措置とります
垢版 |
2023/05/10(水) 21:55:05.91ID:kKf32Aq+0
6000円じゃあかんな。
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:55:20.63ID:tf25fim80
こどおじワイを雇ってや
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:55:41.73ID:dTzLWVzP0
>>3
資格ないと無理なんやすまんな
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:56:27.60ID:tf25fim80
😭
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:56:34.17ID:wMn0x16n0
何の資格?
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:57:07.54ID:dTzLWVzP0
>>6
看護師や
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:57:12.79ID:DvGx5KUC0
社員に給料いくら払ってるの?
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:57:14.69ID:XvAx1Q8D0
はえーすごい
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:57:37.63ID:dTzLWVzP0
>>8
年収換算だと500万くらいかな
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:57:54.69ID:JmDafF0da
年商それじゃ流石にやってけんやろ純利でもギリな数字だぞ
雑に人件費だけでも年4000円は下らん
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:58:05.02ID:k4+UpWg30
しょぼ
脱毛か?
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:58:10.39ID:k4+UpWg30
しょぼ
脱毛か?
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:58:33.76ID:dTzLWVzP0
>>11
経費が人件費と電動自転車だけなんや
事務所は自宅
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:59:29.75ID:9JlEpMGZ0
業種もわからないのに年商だけでごちゃごちゃ言う奴滑稽で草
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:59:59.56ID:dTzLWVzP0
>>15
訪問看護や
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:01:24.51ID:y0uiHPQhd
YouTuberか転売やーかな?
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:01:45.41ID:DvGx5KUC0
イッチの年収は幾らなの?
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:02:13.04ID:JmDafF0da
1人頭の人件費って大体その人の年収の2〜3倍かかるんやで
次はそこら辺考えてスレ立てしよな
2023/05/10(水) 22:02:22.50ID:y64VFtqEd
人の家にあがるとか気持ち悪くて無理や
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:02:38.79ID:3V8rILOoM
割に合わなそう
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:03:15.30ID:dTzLWVzP0
>>18
だいたい2000万くらいやな
2023/05/10(水) 22:03:16.64ID:MKsXUD0Q0
>>14
300万が5人やろ?
1500万やん
あと何に使うのよ
2023/05/10(水) 22:03:43.50ID:MKsXUD0Q0
>>22
解散!!
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:04:07.57ID:k4+UpWg30
>>19
それは法人な(^^;
恥ずかしい奴めっちゃ居るなこのスレw
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:04:07.57ID:k4+UpWg30
>>19
それは法人な(^^;
恥ずかしい奴めっちゃ居るなこのスレw
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:04:08.27ID:K3e90UA3a
ボロ儲けやんけ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:04:50.89ID:DvGx5KUC0
>>22
おーすげえ
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:06:57.24ID:LqYpEZiH0
昔自営業チッチの確定申告の書類見たら年商1600万で所得80万だったんやけど節税なのか本気で商売が下手くそなのか…
2023/05/10(水) 22:08:38.84ID:2vuaQVbZ0
年商6000マンぽっちで、社員5人雇ってどうやって2000マンも給料とれんねんw
教えてやw
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:11:45.19ID:7RFtjMMA0
>>22
所得税めっちゃ取られるじゃん?税理士はなんで言ってる?
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:13:04.99ID:KC+1ivH90
介護保険事業って法人格必要じゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況