探検
結婚式出席するんやが祝儀っていくら包めばいいんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:51:17.36ID:xryY8CFk0 夫婦+1歳児や
2風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:52:09.59ID:Woo4XhqI0 同じ立場ぐらいのひとおらんのか?合わせたらどうや?
3風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:52:17.66ID:L6gfVPAj0 育児が上手くいくように1919円や
4風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:52:20.16ID:DYhjmorxd 末広がりの8ってことで8万
5風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:52:45.82ID:iV6Zd8000 相場でいいだろそんなの
6風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:53:12.06ID:xryY8CFk0 >>2
おらんのよ
おらんのよ
7風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:53:38.40ID:xryY8CFk0 >>4
7やと少ないかな?
7やと少ないかな?
8風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:53:53.28ID:xryY8CFk0 >>5
相場がわからん
相場がわからん
9風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:53:57.19ID:vWbiMbnoM ご祝儀は3万円が基本と考える
結婚式のご祝儀は、3万円を基本として考えます。 おおよその内訳はお祝い金で1万円、引き出物代を含めた飲食代が2万円です。 したがって友人や会社の同僚の結婚式では、ご祝儀袋に3万円を包んでおけば、ひとまず安心と考えてよいでしょう。 ただし3万円はあくまでも一般的な金額です。
結婚式のご祝儀は、3万円を基本として考えます。 おおよその内訳はお祝い金で1万円、引き出物代を含めた飲食代が2万円です。 したがって友人や会社の同僚の結婚式では、ご祝儀袋に3万円を包んでおけば、ひとまず安心と考えてよいでしょう。 ただし3万円はあくまでも一般的な金額です。
10風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:54:01.26ID:xsxOvMNe0 どっちの知り合いや
11風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:54:30.05ID:vWbiMbnoM 最低2万からやな
12風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:54:31.70ID:b8kmuc0T0 給料3ヶ月分が基本や
13風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:54:36.74ID:xryY8CFk0 >>9
引き出物は世帯で一つやろ?
引き出物は世帯で一つやろ?
14風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:54:49.57ID:xryY8CFk0 >>10
嫁側や
嫁側や
15風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:55:19.12ID:xryY8CFk0 >>12
150万も払えるかよw
150万も払えるかよw
16風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:55:20.08ID:Bqxxc/r3d 披露宴から行くんやな?
友人やったら3包めばとりあえず恥ずかしくないで
親友とか言えるレベルやったら5は包みたいとこやけど
祝儀で3包んで自宅に無さそうな家電や便利グッズプレゼントとかもええで
あと最低でも1は包まんとイッチに使った費用すら回収できんっての覚えておいた方がええ
友人やったら3包めばとりあえず恥ずかしくないで
親友とか言えるレベルやったら5は包みたいとこやけど
祝儀で3包んで自宅に無さそうな家電や便利グッズプレゼントとかもええで
あと最低でも1は包まんとイッチに使った費用すら回収できんっての覚えておいた方がええ
17風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:56:03.46ID:XvMh3fhh0 3万円でもええし、少ないかなと思うなら5万円
社会的地位があるなら10万でもいいけどそれはかなり例外的だと思う
社会的地位があるなら10万でもいいけどそれはかなり例外的だと思う
18風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:56:15.96ID:xsxOvMNe0 >>14
なら嫁に任せろ
なら嫁に任せろ
19風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:56:26.63ID:VNVqaqB/0 5ならケチと思われるがその上となると7か10になる
20風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:56:31.81ID:8ghTbnTfp 基本的には3万とか5万とかくらいか?仲のいい友達には10万包んだ
21風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:56:59.95ID:xryY8CFk0 >>16
挙式からやで、それはわかってるんやが家族3人で出るのが初めてでよくわからんくて
挙式からやで、それはわかってるんやが家族3人で出るのが初めてでよくわからんくて
22風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:57:05.16ID:YAwsn0t2M 三万やろ
これケチるなら出席するな
これケチるなら出席するな
23風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:57:10.68ID:Woo4XhqI0 新郎新婦との関係相場でええやん
もしかして夫婦で行くから一口か二口で迷ってるんか?
もしかして夫婦で行くから一口か二口で迷ってるんか?
24風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:57:25.16ID:Bqxxc/r3d >>19
お前結婚式に呼ばれた事もないようなぼっちやろ
お前結婚式に呼ばれた事もないようなぼっちやろ
25風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:57:30.90ID:xryY8CFk0 >>18
嫁もどうしよ言うてる
嫁もどうしよ言うてる
26風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:57:38.71ID:YAwsn0t2M あー家族で行くのか
ほな5万か
ほな5万か
27風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:58:00.90ID:xryY8CFk0 >>19
7ならまぁ文句はいわれへんかな?
7ならまぁ文句はいわれへんかな?
28風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:58:10.19ID:8ghTbnTfp 最低3万だろうな。1万の奴とかいて裏でありえないって言われてたぞw
29風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:58:13.69ID:YAwsn0t2M ワイも一時期結婚してたけど他人の結婚イベには遭遇せんやったな
30風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:58:40.60ID:xryY8CFk0 >>23
そうそう、あと子供はどう計算していいのかわからん
そうそう、あと子供はどう計算していいのかわからん
31風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:58:58.83ID:9v5H29vSM 2か3か5
32風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:59:10.02ID:xryY8CFk0 >>29
離婚したんか
離婚したんか
34風吹けば名無し
2023/05/10(水) 15:59:25.75ID:JK57yuZ6r 1人頭三万で嫁と子供一緒なら七万やろな
ただ最近は偶数の方が縁起いいから好まれる
ただ最近は偶数の方が縁起いいから好まれる
35風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:00:07.53ID:Yprw/l97M 114514円
36風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:00:14.43ID:xryY8CFk0 >>34
7or8って感じか、7にさせてもらおうかな
7or8って感じか、7にさせてもらおうかな
37風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:00:37.54ID:Bqxxc/r3d >>21
1人での参加やないんか
それなら5包んだらええと思うわ
嫁さんの方がカッコつけたい言うなら10包んだらまず恥ずかしい事にはならん
しょっちゅう会う仲で多く包んだ場合気を遣わせるような事になりそうやったら5+贈り物(子供グッズ)とかがええと思う
あくまでも俺は、って話にしかならんけどな
1人での参加やないんか
それなら5包んだらええと思うわ
嫁さんの方がカッコつけたい言うなら10包んだらまず恥ずかしい事にはならん
しょっちゅう会う仲で多く包んだ場合気を遣わせるような事になりそうやったら5+贈り物(子供グッズ)とかがええと思う
あくまでも俺は、って話にしかならんけどな
38風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:00:54.63ID:b8kmuc0T039風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:01:20.89ID:u/MXN1Vp0 >>37
死ね
死ね
40風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:01:31.35ID:Woo4XhqI0 >>30
ほんなら7が無難って考えに子供の分+1で末広がり8でもええんとちゃうか?そこらへんは嫁さんに決めてもらえばええと思う
ほんなら7が無難って考えに子供の分+1で末広がり8でもええんとちゃうか?そこらへんは嫁さんに決めてもらえばええと思う
41風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:01:31.57ID:xryY8CFk0 >>37
5はさすがに少なくない?
5はさすがに少なくない?
42風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:02:04.68ID:xryY8CFk0 >>38
まぁその辺よな、7 にするわありがとう
まぁその辺よな、7 にするわありがとう
43風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:02:45.92ID:xryY8CFk0 >>40
子供入れて7って感じやったんやがあかんかな?8はきついなぁ
子供入れて7って感じやったんやがあかんかな?8はきついなぁ
44風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:02:53.40ID:VNVqaqB/0 >>24
夫婦と子供で3人もぞろぞろ来て料理食って5はケチやろ
夫婦と子供で3人もぞろぞろ来て料理食って5はケチやろ
45風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:04:10.31ID:GpTKueNm0 会費制やで
46風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:04:47.59ID:hrRufPLn0 7でいいと思う
47風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:04:58.02ID:VNVqaqB/0 >>45
沖縄かな?
沖縄かな?
48風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:05:08.46ID:Bqxxc/r3d >>41
間柄わからんねんもん
レアケースやけど多く包んで俺は怒られた事もあるからなぁ
でも5で少ないってのは見栄っ張りの言葉に毒されてるで
こういうのは子供の分は無視して夫婦分で考えるもんやし20代やったら5で何の問題もないで
間柄わからんねんもん
レアケースやけど多く包んで俺は怒られた事もあるからなぁ
でも5で少ないってのは見栄っ張りの言葉に毒されてるで
こういうのは子供の分は無視して夫婦分で考えるもんやし20代やったら5で何の問題もないで
49風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:05:35.83ID:xryY8CFk0 >>46
7 でええよな
7 でええよな
50風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:06:32.16ID:xryY8CFk0 >>48
嫁のいとこや、ワイは30や。さすがに5では少ないのはワイでもわかる
嫁のいとこや、ワイは30や。さすがに5では少ないのはワイでもわかる
51風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:06:43.83ID:9v5H29vSM 7は多いやろ
夫婦で参加させるんやなかったて気遣われるわ
夫婦で参加させるんやなかったて気遣われるわ
52風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:07:04.38ID:Bqxxc/r3d53風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:07:15.16ID:VNVqaqB/0 7が嫌ならお前の名前で3嫁の名前で3別々の祝儀袋で出して1歳児は見逃して貰って一家で6や
54風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:07:37.85ID:xryY8CFk0 >>51
人数少ないから夫婦で来てくれっておねがいされたんよ
人数少ないから夫婦で来てくれっておねがいされたんよ
55風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:07:47.76ID:Woo4XhqI056風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:08:20.00ID:xryY8CFk0 >>52
結婚式でビュッフェはないやろw
結婚式でビュッフェはないやろw
57風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:08:39.77ID:Bqxxc/r3d58風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:08:52.40ID:nGQfVF+z0 親戚以外全員3万や
59風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:08:59.20ID:xryY8CFk0 >>53
6でもいいんかな?偶数はあかんとか言わない?
6でもいいんかな?偶数はあかんとか言わない?
60風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:09:00.24ID:dOjVSRPYM 嫁の友人やろ?
夫婦出席なら7が妥当かな
でもどう思われてもいいって言うケチモードだと5でもありやと思うで…
やや少ないけど非常識な額ではない
夫婦出席なら7が妥当かな
でもどう思われてもいいって言うケチモードだと5でもありやと思うで…
やや少ないけど非常識な額ではない
61風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:09:16.12ID:VNVqaqB/062風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:09:37.95ID:V3ZrPiiya >>12
合同結婚式定期
合同結婚式定期
63風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:09:47.72ID:Bqxxc/r3d >>56
コース+スイーツのビュッフェコーナーとか知らんのかよ…
コース+スイーツのビュッフェコーナーとか知らんのかよ…
64風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:09:58.89ID:xryY8CFk0 >>57
そんなに?無理やわ破産する
そんなに?無理やわ破産する
65風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:10:18.17ID:VNVqaqB/0 >>59
だから祝儀袋2つにして3と3に分ければいい
だから祝儀袋2つにして3と3に分ければいい
66風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:10:34.15ID:xryY8CFk0 >>63
そんな安っぽい結婚式見たことない...
そんな安っぽい結婚式見たことない...
67風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:10:40.95ID:Bqxxc/r3d68風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:10:50.27ID:hrRufPLn069風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:11:00.36ID:xryY8CFk0 >>65
なるほどね、でも普通はわけないよね
なるほどね、でも普通はわけないよね
70風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:11:31.00ID:xryY8CFk0 >>68
7が一番無難っぽいな
7が一番無難っぽいな
71風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:11:50.79ID:VNVqaqB/0 >>63
ド田舎の百姓がJA会館とかで泥付きの長靴で集まった農民集めて披露宴開くのかな?w
ド田舎の百姓がJA会館とかで泥付きの長靴で集まった農民集めて披露宴開くのかな?w
72風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:11:55.68ID:9v5H29vSM 多かったらええってもんでも無いで半返しとかも金使わせたからカタログギフトやなくてギフト券で行かなあかんかとか色々気遣わせるし
73風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:12:45.47ID:Bqxxc/r3d >>64
後で物送るかどうかは別として親族席に夫婦参加やったら10包んだ方がカッコつくで
「親族内で1番多いとこ1番少ないとこ」みたいなんは印象に残ってまうからな
7でもええとは思うけど30過ぎてて夫婦参加なら10包みたいとこやわ
後で物送るかどうかは別として親族席に夫婦参加やったら10包んだ方がカッコつくで
「親族内で1番多いとこ1番少ないとこ」みたいなんは印象に残ってまうからな
7でもええとは思うけど30過ぎてて夫婦参加なら10包みたいとこやわ
74風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:13:02.23ID:xryY8CFk0 >>72
7なら気遣うほどやないよな?
7なら気遣うほどやないよな?
75風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:13:50.29ID:xryY8CFk0 >>73
正しいのかもしらんけどビュッフェの言う事聞く気せんわw
正しいのかもしらんけどビュッフェの言う事聞く気せんわw
76風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:14:39.26ID:9v5H29vSM >>74
まあ君とこの懐事情相手も大体把握してて気遣われなさそうなら7でもええけど
まあ君とこの懐事情相手も大体把握してて気遣われなさそうなら7でもええけど
77風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:14:54.52ID:VNVqaqB/0 >>67
祝儀の額の話してんだろw馬鹿かよw
祝儀の額の話してんだろw馬鹿かよw
78風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:14:57.38ID:dOjVSRPYM79風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:15:30.64ID:Bqxxc/r3d >>66,75
コース自体は出すんやで
ビュッフェのイメージ悪く持ち過ぎや
果物とかをビュッフェコーナーとして提供する形のは普通にあるねんで
ちなみにビュッフェ1つで俺の事馬鹿にしてるけど俺の勤めてるホテルは結婚式の披露宴とかもしてるそこそこのホテルやで
コース自体は出すんやで
ビュッフェのイメージ悪く持ち過ぎや
果物とかをビュッフェコーナーとして提供する形のは普通にあるねんで
ちなみにビュッフェ1つで俺の事馬鹿にしてるけど俺の勤めてるホテルは結婚式の披露宴とかもしてるそこそこのホテルやで
80風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:16:08.17ID:Bqxxc/r3d81風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:16:55.03ID:xryY8CFk0 >>76
どっち?多いぐらいってこと?
どっち?多いぐらいってこと?
82風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:16:56.07ID:5NV6E50z0 ナンボでもええで
そんな事でいちいち気にするのが時間の無駄やと思わんか
そんな事でいちいち気にするのが時間の無駄やと思わんか
83風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:17:45.23ID:xryY8CFk0 >>79
いや、結婚式でジジババがぞろぞろケーキ取りに行くの?w
いや、結婚式でジジババがぞろぞろケーキ取りに行くの?w
84風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:17:48.22ID:nGQfVF+z0 夫婦でなら普通5万や
7万は親戚
7万は親戚
85風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:18:06.98ID:xryY8CFk0 >>84
いとこなんや
いとこなんや
86風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:18:55.19ID:dOjVSRPYM 無難なのは 7
ええかっこしたいなら10でもええと思うで
それよりもいとこなら他と足並み揃えるのが常識
ええかっこしたいなら10でもええと思うで
それよりもいとこなら他と足並み揃えるのが常識
87風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:19:29.23ID:xryY8CFk0 >>86
他に夫婦で参加するとこないんよ
他に夫婦で参加するとこないんよ
88風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:20:01.84ID:SEthlW/h0 夫婦で行くならそれなりに親しい関係なんやろ
大人1人5万で10万くらい持ってくやろ
大人1人5万で10万くらい持ってくやろ
89風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:20:59.77ID:Bqxxc/r3d >>83
いらん奴は取りに行かんだけの話や
あくまでそういうコーナーを設けておけば子供も満足するし欲しい人は取りに行けるしで便利やからあるいうだけの話や
実際にあるもんやしそこそこ大きめの披露宴でも使われるのに何で馬鹿にしてんのかマジでわからんわ
何度も言うがコースは別にあるしデザートとかも1セット分はコースの最後に出てくるんやぞ
いらん奴は取りに行かんだけの話や
あくまでそういうコーナーを設けておけば子供も満足するし欲しい人は取りに行けるしで便利やからあるいうだけの話や
実際にあるもんやしそこそこ大きめの披露宴でも使われるのに何で馬鹿にしてんのかマジでわからんわ
何度も言うがコースは別にあるしデザートとかも1セット分はコースの最後に出てくるんやぞ
90風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:21:26.65ID:xryY8CFk0 >>88
いや、ワイは一回あった程度や。おじさんから人数少ないから参加してほしいって頼まれた
いや、ワイは一回あった程度や。おじさんから人数少ないから参加してほしいって頼まれた
91風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:22:08.50ID:xryY8CFk0 >>89
わかったよ、スイパラで働いてるんやろ?
わかったよ、スイパラで働いてるんやろ?
92風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:22:12.70ID:X30ubkhV0 一人なら3だから5だな
93風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:22:26.00ID:bvkxPIxx0 適当でええよ
後で個人的に飯奢ったりすればええ
後で個人的に飯奢ったりすればええ
94風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:22:54.66ID:xryY8CFk0 子供は0って考えでええんかな
95風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:23:21.85ID:9v5H29vSM イッチ30やろこれが50の夫婦なら10でもええけどさ
関係性みても頼まれてるし5で十分やろ
しかしコロナようやく開けたなて話題やね
関係性みても頼まれてるし5で十分やろ
しかしコロナようやく開けたなて話題やね
96風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:23:31.06ID:nGQfVF+z0 多くても気使うだけやから5万でええ
子持ちの夫婦なら尚更
子持ちの夫婦なら尚更
97風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:23:40.52ID:IUJlOLdb0 ワイは一緒に参加する友達に聞いて3万つつんだで
98風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:23:57.29ID:xryY8CFk0 >>95
5もありなんか、もう5にしよかな
5もありなんか、もう5にしよかな
99風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:24:07.09ID:Bqxxc/r3d なんやこいつ
真面目に答えてんのにいきなり妄想始めて見えない敵作って戦い出したしもうええわ
真面目に答えてんのにいきなり妄想始めて見えない敵作って戦い出したしもうええわ
100風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:24:19.87ID:dOjVSRPYM101風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:24:34.44ID:xryY8CFk0 >>96
5でもええかな?7でも正直キツいわ
5でもええかな?7でも正直キツいわ
102風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:25:04.81ID:xryY8CFk0 >>97
一人なら悩まんねんけどな
一人なら悩まんねんけどな
103風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:25:08.96ID:Wq1NLr+T0 3でええで
104風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:25:09.72ID:SEthlW/h0 頼まれたんなら5か7でええわ
ワイなら7持ってく
ワイなら7持ってく
105風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:25:18.32ID:nJ8ZonRM0 子供がギャン泣きとかウロウロするような年齢ならどっか預けて5の方が無難
7とか8持って行って子供が泣きまくって肩身の狭い思いしてさらに友人に文句言われたらパパも泣いちゃうで
7とか8持って行って子供が泣きまくって肩身の狭い思いしてさらに友人に文句言われたらパパも泣いちゃうで
106風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:25:38.09ID:xryY8CFk0 >>99
自分がズレてるの気付けよw
自分がズレてるの気付けよw
107風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:26:10.69ID:xryY8CFk0 >>100
5か7やな~、迷うわ
5か7やな~、迷うわ
108風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:26:40.44ID:xryY8CFk0 >>104
7が最適解か
7が最適解か
109風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:27:08.07ID:xryY8CFk0 >>105
リングボーイ頼まれてんのよ、なんなら子供がメインや
リングボーイ頼まれてんのよ、なんなら子供がメインや
110風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:27:17.86ID:X30ubkhV0 頼む出てくれって立場だから5で十分
子供動員するなら3でもありがたいわ
子供動員するなら3でもありがたいわ
111風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:27:54.88ID:LO9USLNo0 こういうスレ立ててレスバ始めるようなヤツにろくなのはいない
レス見てると安く済ましたいだけなんだろうし3万や5万で陰で舌打ちされてりゃいいと思う
レス見てると安く済ましたいだけなんだろうし3万や5万で陰で舌打ちされてりゃいいと思う
112風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:28:23.45ID:xryY8CFk0 >>110
5でいい気がしてきたわ
5でいい気がしてきたわ
113風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:28:55.09ID:nJ8ZonRM0114風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:28:58.57ID:xryY8CFk0 >>111
極力安くすませたい
極力安くすませたい
115風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:29:02.59ID:ZRdP851a0 割り切れる数字がダメらしいからご縁がありますようにと意味を込めて5円でええんじゃない?
116風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:29:06.38ID:dOjVSRPYM 少ないけどギリギリ常識的なラインが5
無難なのは7
奮発してくれたと喜ぶのはそれ以上
今後の付き合いとかどう思われるかを気にするかにもよる
できるだけ出したくないどう思われてもいいなら5でもいいと思うで
無難なのは7
奮発してくれたと喜ぶのはそれ以上
今後の付き合いとかどう思われるかを気にするかにもよる
できるだけ出したくないどう思われてもいいなら5でもいいと思うで
117風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:29:20.16ID:xryY8CFk0 >>113
そうなんよ、5にするわ
そうなんよ、5にするわ
118風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:29:33.82ID:X30ubkhV0 イッチは祝儀よりリングボーイの練習を優先した方が良さそうやなw
119風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:29:38.17ID:nGQfVF+z0 >>111
舌打ちしたいのは呼ばれる側なんよ普通
舌打ちしたいのは呼ばれる側なんよ普通
120風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:30:07.56ID:LO9USLNo0 >>115
不倫かな?
不倫かな?
121風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:30:18.09ID:9v5H29vSM 子供の衣装自前かよ相手も気遣わんなあ
122風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:30:23.67ID:xryY8CFk0 >>116
ワイの感覚もこんな感じやわ、サンガツ
ワイの感覚もこんな感じやわ、サンガツ
123風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:31:05.79ID:xryY8CFk0 >>118
ワイがやるの?
ワイがやるの?
124風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:31:59.24ID:xryY8CFk0 >>121
まだ決めてないけどね
まだ決めてないけどね
125風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:32:05.38ID:gI8+PtF3a ガキ呼ぶんじゃねえよ
社会人としての手前歓迎してる感を出さないといけないけど
内心ガキ見るとクッソイラつくわ
社会人としての手前歓迎してる感を出さないといけないけど
内心ガキ見るとクッソイラつくわ
126風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:32:47.90ID:/oSBly9pd 結論出たなお礼は5マンでいいで
127風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:33:02.54ID:xryY8CFk0 >>125
頼まれてんのよ
頼まれてんのよ
130風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:35:48.52ID:lZnE4hbxa 子供ってキモくてウザいから嫌いだわ
131風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:36:05.60ID:7PIgM882r 全部聖徳太子の一万円札にするのがマナーやで
132風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:37:20.30ID:xryY8CFk0 >>131
渋沢栄一にしてしもた
渋沢栄一にしてしもた
133風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:41:38.06ID:/mU08uVF0 どうせ離婚するんやから行かんでええやろ
134風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:42:06.39ID:mmeq/127r マブダチならタダだよね
135風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:42:58.41ID:yLPtLqL70 夫婦+子供なら7万が最低やないか?
136風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:43:27.80ID:xryY8CFk0 >>135
5はさすがにはずかしい?
5はさすがにはずかしい?
137風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:44:46.93ID:yLPtLqL70 >>136
まあ5万でも良いとは思うけど
まあ5万でも良いとは思うけど
138風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:48:32.13ID:/TIgokGC0 安く見積もって飲食プラス引き出物で大人1人2万かけてると仮定しても夫婦プラス子供1人で5万は足りないわね
139風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:49:44.60ID:xryY8CFk0 >>138
とはいえ引き出物は世帯一つやし、子供は御飯なんかほぼファミレスみたいなんやし
とはいえ引き出物は世帯一つやし、子供は御飯なんかほぼファミレスみたいなんやし
140風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:50:44.75ID:g23ZrId/M 最低限5万あればセーフ
あとスイーツビュッフェは式によってはある時もある
あとスイーツビュッフェは式によってはある時もある
141風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:51:07.00ID:hrRufPLn0142風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:51:15.16ID:xryY8CFk0 >>140
ほんまか、すまんかった
ほんまか、すまんかった
143風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:51:40.92ID:g23ZrId/M >>142
謝る相手がちゃうやろ
謝る相手がちゃうやろ
144風吹けば名無し
2023/05/10(水) 16:51:43.88ID:xryY8CFk0 >>141
さんが、なら5にするわ
さんが、なら5にするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネットで買った帽子が小さすぎて泣いてる( ;∀;)
- フリーザ「私の戦闘力は「コンマの数」万です、貴方達では私に勝てませんよ」
- サブウェイの魅力 [957955821]
- 【速報】大谷13号ホームラン
- 【悲報】巨人阿部監督、坂本をまた抹消
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]