X



【謎】馬鹿「戦争にもルールがあります。マナーを守って正しい方法で殺しましょう」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:15:02.71ID:TU9walzR0
意味不明
命をかけた殺し合いにルールがあってたまるかよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:39:18.39ID:f4D7VCfi0
ルール無用になったら全核起動して秒で地球終わるからな
北朝鮮ですらミサイルは撃っても当てはしないやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:41:03.58ID:rrx13amk0
>>43
ルールと核は関係ない気がするけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:43:12.64ID:Hz8uh0ny0
そんなん引くわーって事はやっぱやらん方がええやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:43:53.93ID:y8Ruf7uG0
>>39
代理で反撃はリスクありすぎてやらんと思うが
ウクライナのために自国民の頭の上に核が飛んでくるリスク負うだろうか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:47:44.98ID:5EBIMeOKa
害虫は殺す 当たり前
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:51:48.55ID:qFDdEUuW0
アメリカは勝ったからじゃなくて強すぎるから正義なんやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:53:25.73ID:eVovhyVu0
>>42
お陰でノーベル賞貰えたからええやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 02:55:00.19ID:eVovhyVu0
>>46
ウクライナに核使用した時点でもう核戦争いつ始まってもおかしくないやろ、その状況だとロシアがG7の首都に先制核攻撃してもおかしくない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 03:02:58.88ID:BKuXtvsLa
せやかて、いつかは停戦なり講和条約結ばなあかんやん?
敵国の人間やからて見境なく殺してたら混乱が長引くだけやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 03:06:13.21ID:K6dDIIJ/0
まあ禁じ手が使われた時は それを理由にNATOや国連が介入しやすいから
ある程度のルールは あった方がいいと思うで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 03:08:13.67ID:jXZnpNJa0
>>49
あいつのノーベル平野賞のためにアメリカのアイデンティティ揺るいでて草なんよ
自分がアメリカ人やったら韓国で土下座した「現職の」鳩山見るような感じやろなあって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況