X



なぜ底辺絵師ほどAIを利用する発想がないんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:45:56.45ID:SPcbVsK60
なぜなんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:46:41.35ID:i/qrva0S0
向上心と新しいものを受け入れる能力がないから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:46:51.20ID:SPcbVsK60
底辺絵師はなぜ頑なにAIを利用しないんや?
4 :それでも動く名無し[]:2023/05/06(土) 13:17:58.92 ID:To3tQVxt0
この絵の感想聞かせてくれや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:47:13.03ID:SPcbVsK60
>>3
なんで受け入れなくなるんや?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:47:33.66ID:cZNcGrQTd
成長段階でAI使うのは悪手やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:48:14.57ID:SPcbVsK60
>>6
なぜ一流シェフがそこにいるのに
料理するんや?って話や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:50:38.94ID:+k/DyQxn0
イッチはAIで絵出力したことあるんか?
AI絵で個性出すって相当難しいぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:50:42.51ID:AsSVDxiF0
底辺関係ないが絵を描くのが好きなんやろ
下手でも上手でも自分で作るのがいいんちゃうの
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:51:08.11ID:esARt8f+0
マジレスするとAIを活用する技術もないからやで

AIでまともな絵を出力するためにはある程度の知識と経験が必要なんやが何も考えずに模写や落書きだけをしてきた底辺絵師にはその知識や経験を得ることすら難しいんやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:51:22.29ID:rKryRPQC0
なんで同じようなクソスレ立てるんや……?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 18:52:16.06ID:SPcbVsK60
>>8
ちょっとまってくれや
AIで個性を出すってどういうことや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況