X



海外住みワイ、ワイのグーグルデータと規約の管轄がアイルランドになってしまうww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:11:34.55
もう純潔ブサイクジャパニーズちゃうんやなぁって感慨深いわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:53:53.37ID:4oypHLO90
>>13
やっぱ日本って異常よな
真面目過ぎるんや何事にも
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:55:25.01ID:4oypHLO90
>>14
ゆるゆるええよな
最初はちょっとイラつくんやけどそのゆるゆるこそが幸せに生きる秘訣なんやなってイタリアで気付かされたわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:57:14.62ID:QIHjwT/K0
>>15
ほんまそうや
電車の運転手がサンドウィッチ買いに行って帰ってこないので遅れますってアナウンスが平気で流れたり、地下鉄がストライキの日は朝から駅のパブはビール飲む人で大盛況やしな
人間あれくらいで生活してれば大してストレスもないと思うわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:57:47.90ID:HdvrbNbP0
>>16
イタリア行ったことないから行ってみたい
イギリスは二ヶ月いたけどそこまで緩いなーと思えなかったなあ イギリスのひとはシャイすぎて日本人みたいやなーって思った
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:59:28.99ID:HdvrbNbP0
>>17
ええなあイギリスっぽい
イギリスの人って信じられんほど誰も彼も優しいよな
現地でどんなに助けられたかわからんわ
いかに日本人が他人にいじわるか再確認したわ😞
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:02:13.89ID:9zAEMS9Q0
イッチはバルトでなにしてんの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:02:22.00ID:4oypHLO90
>>17
人がちゃんと人として生きてる感じよな
社会のために人がいるのが日本
人のたまに社会があるのがイタリア
個人的にはそういう印象
イギリスもきっとそうなんやろな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:04:38.36ID:4oypHLO90
>>18
イタリアは南北でかなり気質が違ったよ
北部の人は比較的にお固くて同じくシャイな感じ
ローマから南の人は明るいラテン系
もちろん全員が全員そうじゃないけどね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:05:40.10ID:4oypHLO90
>>19
日本人はいじわるってめちゃくちゃ共感するわ~
これ海外で短期でも生活したことある人はみんな感じるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況