X



未来からきたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:22:47.00ID:jbNWbj4a0
とある研究所の警備員のバイトしてたんだけど、
開発中の機械の中に入ったらなんかタイムスリップしちまった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:11.23ID:GEkze5qp0
何年から来たの?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:18.04ID:uQn2HlpF0
来週のドル円教えて
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:22.12ID:jbNWbj4a0
>>2
2035年や
気がついたら10年前のワイの身体にいた
時をかける少女てきな感じかもしれん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:55.64ID:GEkze5qp0
>>5
これからおこる大事件おしえて
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:56.12ID:jbNWbj4a0
>>3
覚えてねぇよ笑
2036年じゃあ、1ドル130円くらいだった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:21.43ID:jbNWbj4a0
>>4
いや、頭は正常だよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:21.48ID:c7BZzdek0
ロシアの戦争いつ終わる?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:30.98ID:81floEe7d
2035年で大騒ぎしとるで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:54.89ID:DuT6JXGH0
>>8
機械に巻き込まれたならどこかしら悪くなってるかもしれんぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:21.59ID:RKt2zyeW0
和製便器は無くなった?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:23.19ID:CyAZ5h8p0
岸田の次は誰?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:23.61ID:1e00Mx/Sd
2035ってトータルエクリプス関連か?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:30.20ID:Y0KzucSCp
未来の日本どうなってる?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:27:21.35ID:jbNWbj4a0
>>9
2024年の7月くらいだったは
なんか、ロシアの内政がぐちゃぐちゃになって内部崩壊寸前になって休戦になった
都市電線系のYouTuberはアメリカの内部工作ダァって盛り上がってたな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:27:50.10ID:jbNWbj4a0
>>10
いや、してるかもな笑
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:16.45ID:jbNWbj4a0
>>11
人間ドックを受けた方がいいかも
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:05.49ID:jbNWbj4a0
>>12
いや、来年くらい流行るよ
和製はケツが接触しないからって謎の流行がくる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:26.86ID:DuT6JXGH0
未来から来た系の人ってなぜだか記憶力いいよね
昔のことよく細かく覚えてるね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:31.89ID:jbNWbj4a0
>>13
間に誰かが挟んでからの、河野太郎
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:51.95ID:/ZYeZ2e80
10年後もまたタイムマシンに乗れば実質永遠の命じゃね?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:39.52ID:jbNWbj4a0
>>14
なにそれ?
>>15
今と変わらない、ただ、物価が上がったのと
公立の幼稚園を作ろうとはしてる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:20.54ID:TJx5n89z0
>>22
質問に答えてなくて草
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:46.70ID:CyAZ5h8p0
河野太郎は嫌や🤢
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:59.16ID:jbNWbj4a0
>>21
覚えてないよ
ロシアは最近、やりすぎ都市伝説で取り上げてたから記憶にあるだけ、なんか裏になんとかゼイアンがいふだけ
河野太郎は地元の人だから記憶にあった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:27.15ID:jbNWbj4a0
>>25
覚えてないもの
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:36.27ID:R+EJBLT40
南海トラフはきたんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:52.28ID:jbNWbj4a0
>>23
天才か?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:08.07ID:75N6A6yj0
レペゼンフォックスどうなった?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 23:33:50.38ID:jbNWbj4a0
>>29
来てない
世界一受けたい授業で、30年以内に90%起きるってた
あと、教頭が校長になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況