X



暇やしレスバの極意教えてや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:29:18.16ID:6x5ZuBOO00505
暇すぎてレスバとかしてみたいちな口喧嘩クソ弱い
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:29:39.34ID:tzM5TsUm00505
🥺
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:31:06.20ID:5G9pMFpV00505
レスバを仕掛けられた時の答えであってレスバをする時の答えではないんよなぁ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:31:57.85ID:tzM5TsUm00505
>>5
きみ厨房?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:33:04.77ID:/oITGyZH00505
自分は知識がないから教えてほしい、みたいな立場をとって質問する
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:33:28.59ID:tzM5TsUm00505
>>9
ほーん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:33:32.01ID:6yqRymwUH0505
>>8
ファイッ(カ-ン
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:34:08.36ID:tzM5TsUm00505
Idおもろいな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:34:34.11ID:cX+UM5nJ00505
話通じないやつになることや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:28.13ID:6x5ZuBOO00505
てかすぐ折れるからレスバ向いてないんや、確かにねーで終わってしまう自分の中で
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:49.23ID:K8v6/yBl00505
相手の言ってることを無制限に認めて相手の趣旨と反する場合について聞いてみる
○○ってことは△△のときはこう?
こんな感じで聞く
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:52.11ID:/oITGyZH00505
>>13
そうだよ
下手下手に出てりゃ勝てなくても負けることもない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:36:38.95ID:OsRmmDDFa0505
自分はボロ出さないように相手が矛盾するの待つ、やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:37:39.05ID:7/iEzgWJ00505
とんでもなく口汚く罵ってからそっとスレ閉じが最強
敗北を知りたい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:38:02.23ID:HHWjBIqgd0505
>>23
ええでってなんやねん。 雑魚なんやし、僕みたいな雑魚相手に勝負してくださりありがとうございます。ぐらいは言えよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:38:04.37ID:6x5ZuBOO00505
負けそうになったらキチゲ解放すればいいのは知ってるけどそれまで何すればいいのかわからんのや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:38:19.13ID:l8bl2GByp0505
スルーこそ攻撃
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:38:39.93ID:6x5ZuBOO00505
>>30 こういうのに対して素直にお願いしますって言っちゃうからどうすればいいのか教えて貰いたくて引き受けたんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:38:46.87ID:/oITGyZH00505
正直、与えられたお題でするレスバはあんま楽しくない
相手が本気で主張してることの矛盾点を指摘するようなレスバが楽しい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:38:49.94ID:ZW/0+ZOq00505
相手をとことん貶すことや
そこに論理的な反論も加えるとマジで強いで
感情的に貶しつつ隙を見せない立ち回り方
もちろん相手が謝ってもやりまくる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:39:26.04ID:ZW/0+ZOq00505
>>36
せやで
レスバ目的はつまらん
不意な所から発生するのがたまらなく面白い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:39:54.53ID:Sx7peiBU00505
ワイは普通に言い返すだけでも8割はレス付かんのやけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:40:40.18ID:6yqRymwUH0505
>>35
煽り耐性は高いんやないか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:41:01.33ID:e/HnNOFna0505
負けそうになったらスレ開いた履歴消してID変えて生まれ変われ
勝ち確の時だけレスバ続けろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:42:07.56ID:6x5ZuBOO00505
>>48 趣味無いから暇つぶしにできるものが増えたらなんでもええんや、たまたまレスバだっただけで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:42:15.06ID:HHWjBIqgd0505
>>45
その時によるやろ。 後、正直在日ってのは不確定やから、弱いと思うで。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:42:20.96ID:eh8/WmcC00505
最近やとAIにレスバさせてキリのいいとこで
飽きたわAIとレスバお疲れさんとか言って煽ったあとスクショ貼って勝利宣言して帰る
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:43:20.82ID:fbMEhoN800505
>>52
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:43:22.21ID:OsRmmDDFa0505
>>50
まあ勝ちを求めないなら強くもなれんやろ
勝ちにこだわりすぎてズレたレスバする奴もいるけどな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:43:38.53ID:eiHEanv/00505
負けないこと逃げ出さないこと
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:43:42.76ID:6yqRymwUH0505
>>52
イッチ対52のAIでスパーリングしてみてや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:44:36.28ID:eiHEanv/00505
>>52
毎回コピペせんでもAPIで自動化できるなら最高やな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:45:02.44ID:OQ/t04mM00505
スレ落ちるまで続けろ
落ちたら勝ちや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:45:06.16ID:285C5EfMd0505
ほんまに議論する気なら確かにねーってなるのはフツー
競技としてのレスバなら屁理屈こねて相手が黙るまで返信するだけやから簡単
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:45:08.05ID:1HK9+Fff00505
極限まで相手を煽って長文を言わせる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:46:23.63ID:6x5ZuBOO00505
このスレ落ちたら無差別にレスバ仕掛けて回るか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:46:31.89ID:nsmtTKKT00505
チャットgptに文をコピペしてこの文の反論を考えてっていうと大体書いてくれるから
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:47:11.72ID:OQ/t04mM00505
>>64
まあそれでもええけど今のなんJじゃ無理やろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:47:15.57ID:1kdxC4CD00505
他のやつと戦うように誘導する
そうやって参戦者増やしてけば勝手にその対戦相手が負けてるって空気が流れ出す
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:48:00.55ID:6x5ZuBOO00505
>>66 それ暇つぶしにレスバするとしても自分が参加してるって感じられなくておもんなくない?ゲームを見るのよりはしたいんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:48:46.79ID:nsmtTKKT00505
>>69
そんなことないぞ?確実に勝てるからな。技術後進者の貴様にはわからんだろうがね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:49:41.43ID:6yqRymwUH0505
>>69
さっきから提案に対して微妙なリアクションばっかりで実際にレスバする気はないんやろ低脳
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:50:03.46ID:xA0KN3/800505
詭弁でググればええで
口論になった時点で泥沼の水掛け論で最高でも引き分けにしかならないからね
議論で勝てばええわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:50:30.38ID:6x5ZuBOO00505
>>72 微妙なリアクションになってしまうのはよく分からんてかどうリアクション取ればいいのかわからんからや、どんなもんなのか分からん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:52:46.44ID:0mUNfO5H00505
ある程度の語彙力をつけることが土台だと思う
ワイ理系で全く受験には必要なかったけどレスバのためだけに現代文単語と漢字の内職しまくってた
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:55:02.74ID:6yqRymwUH0505
>>76
タスたけ構文みたいになってて草

レスバする気があるかの話してんのに
リアクションに論点ずらすなや
それとも話の趣旨捉えられてないんか幼卒
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:55:17.22ID:wl7W4gHtr0505
なんJのレスバくらい普通に生きてたら身につく語彙で完封余裕やろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:58:02.76ID:uSbr3McdM0505
最後にレスしたら勝ち
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:59:03.74ID:6yqRymwUH0505
>>83
イッチが乗って来たかと思えば誰やねんお前
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:59:48.43ID:6yqRymwUH0505
>>84
さっきからちょいちょい吹っかけてんのに全部躱してる自覚ないんかワレ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:00:08.12ID:6x5ZuBOO00505
>>90
83の返しはどう?そんな感じに返せばいいんか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:01:19.30ID:C+8ALk1X00505
レスバで無敗マンやが少しだけ伝授してやろう
揚げ足を取る事と論点をずらしてきたらそこをすかさず指摘する事が大切や
時間管理も大事やで、スレ立てして1時間経てば強制でスレ落ちやからな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:02:54.30ID:6yqRymwUH0505
>>92
幼卒(幼稚園卒)より格下のホイ卒(保育園卒)って言い返すのがメジャーかと思うで
幼卒はググれば出てくるからないって煽りは隙を作るで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:03:01.83ID:OWbiXJT/00505
皆んなようやるなぁ
自己肯定感のないワイにレスバは無理や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:03:35.45ID:6x5ZuBOO00505
>>94
スレのタイトルに一番まともな返ししてるの93やろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:03:47.92ID:C+8ALk1X00505
レスを早く書く事も大切やで
板全体が盛り上がってたら数分でスレが落ちる場合があるからな
そのため極力長文で反論しない事や。長文を書くと数分は推敲に時間がかかってしまうからな
長文で噛みついてくるやつは長文で返さずに自分だけ短文で返す事や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:03:58.02ID:7GM/obQY00505
>>97
そうやって予防線張るなよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 17:04:43.33ID:7GM/obQY00505
>>98
お前もうるさいんやが
はよレスバして結果残せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況