X



20年ぐらい前から日本の音楽終わってないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000199
垢版 |
2023/05/05(金) 15:20:19.20ID:owarJD7q00505
だいたい最後椎名林檎大塚愛ブリリアントグリーンガーネットクロウ
古いな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:21:16.56ID:M2L+qlT1d0505
ちなみにさらに20年前の爺さんは演歌以外は騒がしいだけと言っている模様
結局世代間の差でしかない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:22:13.80ID:owarJD7q00505
>>2
そうでもないよ
いわゆるジェイポップの終わり
ある種サザンも終わりながら続けてる感じ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:23:09.29ID:owarJD7q00505
小室もな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:23:15.19ID:1+JGBCSS0
名作BGMの「神の怒り」と「神崎士郎」も20年より前なんやな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:23:41.75ID:owarJD7q00505
>>5
それってゲームか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:24:54.16ID:owarJD7q00505
ある種90年代が
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:25:03.13ID:GsiVqrbj00505
いつも洋楽しか聴いてないけどたまに店とかで聞く日本語の歌ぉれもこれもド音痴すぎてゲロ出そうになるンゴね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:25:59.49ID:OWbiXJT/00505
jpopあんま聞かんおっさんだけど今の邦楽もそんなに悪くないで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:26:41.94ID:owarJD7q00505
>>8
そうか洋楽はqueenマイケルマドンナ
ビートルズ古いとsimon and garfunkel
もっと古いとカーペンターズ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:27:47.73ID:owarJD7q00505
>>9
悪くはないけど神曲と比べると
ひどいの多い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:28:26.00ID:owarJD7q00505
>>11
そうか遊戯王かそれ詳しくないけど
そんなにいいのか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:28:40.24ID:QOw9rhw100505
似たような曲しかバズらんやつもおるしな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:29:16.01ID:owarJD7q00505
まあ俺はブリリアントグリーンはすごいと思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:29:44.38ID:owarJD7q00505
>>14
うんaikoとかわからん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:30:16.60ID:owarJD7q00505
小室はよかった
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:31:17.11ID:DV8qNopZ00505
日本のボリューム層だった20代が40代になって、そいつらが好む音楽がヒットしてるだけ。つまり「音楽が変わるか変わらないか」は人口比率に左右される。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:31:29.41ID:owarJD7q00505
90年代で出尽くした感じ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:32:07.03ID:owarJD7q00505
>>18
今の40代が一番いい曲を味わった
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:32:52.59ID:owarJD7q00505
40代って子供の頃中森明菜とか聴いてた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:33:45.39ID:YRuVT4VT00505
もう日本の音楽聴いてる奴なんて中高生くらいじゃないのか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:35:32.26ID:owarJD7q00505
>>22
そうだな30超えるとなんか
セカイノオワリとかも聞かないだろう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:36:06.84ID:owarJD7q00505
小泉今日子のベスト盤買ってみた
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:36:35.38ID:owarJD7q00505
>>24
ビートルズ大好きだ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:36:49.42ID:Yt0YWZ6f00505
今若者の間で流行ってるのはラウドロック、な😉
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:37:49.68ID:owarJD7q00505
>>27
そうなんかアヴィリルラビーンとか
なんだろう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:38:53.48ID:YRuVT4VT00505
パヒュームくらいで終わったな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:39:09.68ID:OWbiXJT/00505
>>12
昔のも聴くけど今も良いの沢山あって楽しいで
40歳やけどテクノ好きになってクラブも行くようになったし民族音楽も好きや
ブリグリも好きやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:39:20.94ID:owarJD7q00505
>>29
いやパフュームは顔が
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:39:48.97ID:OQ/t04mM00505
アニソンゲー音が盛り上がってるわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:41:54.43ID:owarJD7q00505
>>30
俺の中でブリグリガーネットクロウサザン
小泉今日子中森明菜井上陽水グローブ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:42:44.51ID:owarJD7q00505
>>32
ザナルカント
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:43:46.74ID:owarJD7q00505
ロマンシングサガ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:43:49.98ID:YP9u2JANa0505
終わったのはイッチの青春
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:44:10.15ID:3ela40UY00505
音楽業界全体で欧米の後追いを続けていた時代の方がまだ良かったって事?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:44:18.72ID:OQ/t04mM00505
>>34
ワイ的にはザナルカンドでかかるいつか終わる夢の方が好きやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:45:04.06ID:owarJD7q00505
>>36
そりゃ青春は十年以上前に終わってる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:45:45.52ID:lSuDhHa300505
>>20
ぼく(43)良し悪しの基準が変わっただけで質そのものは大して変わってないし
なんなら選択肢が増えたという意味では良くなってんじゃねくらいは思ってる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:45:49.60ID:owarJD7q00505
>>37
まあ洋楽のパクリ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:47:12.39ID:owarJD7q00505
>>40
そうだよ今はいろいろクラシックレゲエ
ロックゲーム音楽アニメ音楽もある
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:47:24.61ID:JwC6fAgH00505
10年代が一番好き 昔の曲はだるい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:47:54.12ID:owarJD7q00505
>>38
ffは泣ける
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:48:48.74ID:owarJD7q00505
>>43
最近十年は誰
REONAというのは知ってる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:48:50.48ID:OWbiXJT/00505
ゲーム音楽はFFとスーパードンキーコングがやっぱ好きやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:49:20.22ID:owarJD7q00505
>>46
スーパードンキかクリアした
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:50:07.30ID:8lTmSZpna0505
こういうジジイが一番ダサいわ
そもそも新しい曲を聞こうとすらしてないのに終わってるとか言い出す奴ら
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:50:46.63ID:owarJD7q00505
>>48
REONAというのが
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:51:09.53ID:JwC6fAgH00505
>>45
誰っていうかボカロ好きだから言ってもわからんでしょ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:51:54.36ID:OQ/t04mM00505
むかしのドラマ主題歌の位置にアニソンが置き換わってんの草生える
ランキング上位大体アニソンやで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:52:00.84ID:lSuDhHa300505
こういうのは多感な10代後半に聴いたものが
思い入れや刷り込みで補正がかかるだけな部分もある
ワイかて当時に聴いたテクノやヒップホップは今でも聴いとる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:52:13.35ID:owarJD7q00505
>>50
REONAはちょっと面白いから
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:53:13.99ID:/JsC/v9700505
おっさんになるともう新しい曲が耳に入ってこない
若い時に聞いた音楽しか受け入れられなくなるらしいね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:53:25.85ID:owarJD7q00505
>>51
まあアニメソングは名曲が多い
昔のシティーハンターとかな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:54:14.20ID:+h+Tom/o00505
日本にはピコ太郎とか学校のなんとかいう色物しかいない
あいつらを絶対に海外に出すな
大恥をかく
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:54:34.96ID:owarJD7q00505
>>52
テクノは最初の頃YMO
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:54:47.58ID:2kGVNuqG00505
>>52
おしゃれだなとは思うけど特に刺さらないのはそういうことか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:54:55.77ID:owarJD7q00505
>>56
あいつ嫌い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:55:19.86ID:/JsC/v9700505
お爺ちゃんお婆ちゃんも
BSの懐メロ・演歌しか見ないもんな
音楽の嗜好ゾーンは自分の若い時期と重なるモノなんだろう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:55:24.77ID:owarJD7q00505
>>54
いや入ってくるよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:55:43.87ID:gvrWpGYr00505
日本自体終わってる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:56:29.63ID:owarJD7q00505
>>60
俺は中森明菜渡辺美里のコンサートに行ったことある
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:56:48.37ID:lSuDhHa300505
>>54
ワイはEDMがダメやったし今もダメ
ダブステップは好きやがブロステップは死に腐れろボケくらいの気持ちはあった
でもキッズ時代もテクノは好きやがユーロビートはゴミ扱いやったから根本的なとこは変わってへんな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:57:03.83ID:owarJD7q00505
>>62
終わってはない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:57:32.75ID:owarJD7q00505
>>63
富田
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:58:19.37ID:owarJD7q00505
>>65
ユーロビート
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:59:08.58ID:1V8SJeYO00505
まともな神経してたらAKBジャニーズエグザイル時代で離れるだろ
続けてるやつの気がしれないし最近出てきてるのもボカロ出身って新しい畑じゃん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:59:16.29ID:owarJD7q00505
意外と椎名林檎良かったじゃん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:59:37.69ID:OWbiXJT/00505
>>65
卓球好き?
ワイはベルリントラックス若い時聴いて衝撃やったわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:59:48.35ID:owarJD7q00505
>>69
エーケービーはまだしもジャニーズはありえん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 15:59:58.41ID:lSuDhHa300505
>>57
テクノでYMOを引き合いにするあたりクラフトワークや平沢進で止まっとる奴やとわかる
それが悪いとは言わんがせめてデトロイトテクノから聴くんやで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:00:39.61ID:owarJD7q00505
>>71
それっ石野?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:01:03.73ID:OQ/t04mM00505
今の音楽番組で半分くらいジャニーズできついわ
日テレとかさらに酷い
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:01:12.00ID:owarJD7q00505
>>73
YMOめっちゃいいぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:01:24.53ID:lSuDhHa300505
>>71
あの頃の卓球はアブラのりまくってたな
ポリネイジアは12インチ買ったで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:02:02.76ID:owarJD7q00505
>>75
いやなら昔の近藤真彦ユーチューブで聞いて
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:02:31.67ID:JwC6fAgH00505
>>60
生まれた時代で好みを決められてたまるかと個人的には思うね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:02:38.87ID:GPqV7l94M0505
>>2
春日八郎はええけど藤山一郎とか伊藤久男とかの歌謡曲はだめなんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:02:55.91ID:owarJD7q00505
>>78
ボカロ?
なかなかいいよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:03:05.37ID:s00fc/Nf00505
渋谷系が好きなんだけどもう出てこないよな。残念
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:03:39.50ID:owarJD7q00505
>>80
まあな演歌だけだとつまんない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:03:42.62ID:lSuDhHa300505
>>76
良い悪いよりそこで止まっとるんやろ
ワイはYMOちゃうけどB2ユニット好きやで
スケッチショウやHASも好きやで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:04:32.59ID:owarJD7q00505
>>85
そうなんかちょっと聞いてみる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:05:05.93ID:5D2dlcBBM0505
わかる
00年代までの曲しかまともに聞いてないわもう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:05:10.26ID:owarJD7q00505
>>81
それはじいさんだ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:05:32.09ID:OQ/t04mM00505
>>79
そいつは酷いけど数自体は少なかったやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:05:53.09ID:owarJD7q00505
>>83
昔ヒップホップはやったな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:05:58.62ID:GPqV7l94M0505
>>84
言うて演歌のはしり頃はシャンソンやブルースも流行ってたし少ししたらグループサウンズも出たろ
歌謡曲なんか戦前から流行ってたし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:06:13.12ID:OWbiXJT/00505
>>74
せやで

>>77
ええよな
そっからテクノ掘りはじめるのに15年以上経ったわ
最近はRISA TANIGUCHIが好きや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:06:30.62ID:owarJD7q00505
>>89
あー見えてもベイビーズローズとか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:06:42.36ID:s00fc/Nf00505
>>90
ヒップホップとかじゃなくて、オリラブ、ピチカートとかが好き。パクリばっかって言われるけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:07:01.30ID:owarJD7q00505
>>92
名前は知ってる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:07:02.29ID:8l9E6mu700505
ラルク
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:07:19.55ID:uZ9vEjjh00505
>>82
ボカロです!
よろしくお願いします!
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:07:24.12ID:owarJD7q00505
>>96
cd持ってる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:07:28.66ID:OQ/t04mM00505
>>93
君が今の音楽番組見てないのは分かった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 16:07:55.35ID:owarJD7q00505
>>97
楽しそうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況