X



お前らがコオロギ食嫌いな理由を「感情論」ぬきで教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:49:48.75ID:Pyor9aRcp0505
「感情論」ぬきでね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:50:15.42ID:mMVRGhXy00505
甲殻類アレルギー
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:50:38.88ID:8l9E6mu700505
プリン体
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:51:47.48ID:MkMeauuO00505
戦後生まれの爺さんがイナゴも蜂の子も食ったって言うてた
だからワイはパウダーなら許すで🥺👍
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:51:58.74ID:wpmNT4Soa0505
嫌いじゃない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:52:39.47ID:Pyor9aRcp0505
>>4
なんかそういうデエタあるんすか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:03.96ID:w7JrW6d100505
高すぎ。なんでえびの劣化にエビ以上の金出す必要があるんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:05.26ID:Pyor9aRcp0505
>>8
あります
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:14.21ID:7/e9fE9D00505
通風
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:17.15ID:1+bIr01z00505
感情や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:25.50ID:Pyor9aRcp0505
>>10
なんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:29.49ID:98+nPrbr00505
🤖キモチワルイカラ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:40.38ID:XLf0D8O000505
小学校の同級生のよっちゃんがバッタとかコオロギをよく食べてた。よっちゃんぎょう虫検査で陽性だった。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:54:07.17ID:Pyor9aRcp0505
>>15
気持ち悪くても食べなきゃ。 いけない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:54:07.21ID:9jiwaywyp0505
>>8
それな
食欲の話なのに感情抜く意味ないよな
イッチ馬鹿やん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:54:57.96ID:Pyor9aRcp0505
>>19
馬鹿じゃないよ?www IQ123やし???wwww
馬鹿っていうお前がバーカなんだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:55:06.39ID:d6jlUvTu00505
体が拒否反応起こしそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:55:26.53ID:7grgYKIXa0505
消化できないから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:56:08.73ID:qkmNaas400505
今食べる必要がないから
なんやかんや日本は飽食やし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:56:10.39ID:Pyor9aRcp0505
>>21
おこさないおこすって証拠あるなわ0.1秒以内に証拠をあげてね0.1秒以内に
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:56:23.17ID:OQ/t04mM00505
嫌悪感を抱くってことは合わんのやろ
毒持ちの生物がやばい色してたり人が人肉食わないのと一緒や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:56:24.92ID:ocCYjuhX00505
どうしてもなんやけど感情論ありでええ?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:56:43.79ID:Pyor9aRcp0505
>>23
そんなことない 
コオロギ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:57:06.32ID:Pyor9aRcp0505
>>26
だめー
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:57:35.97ID:0N6ZbV/o00505
プリン体が多すぎる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:57:38.16ID:Pyor9aRcp0505
>>25
何?を言ってるの?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:58:05.10ID:Pyor9aRcp0505
>>30
プリン体てなをやねーん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:58:29.40ID:Pyor9aRcp0505
>>22
できる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:58:39.28ID:OQ/t04mM00505
>>31
なんで生物が食べられるもんを自然にわかってるのかってことや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:59:33.69ID:tW7PYUrl00505
見た目だろそりゃ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 11:59:48.45ID:3IbYVXCt00505
感情論抜きのマジレスだと普通に見かけない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:00:15.91ID:qXeBk9nX00505
まあ今のところ無理に食べなきゃいけないもんでもないやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:01:27.50ID:w1Te8ZM5d0505
DS連中が食わせたいもの→コオロギゴキブリうじ虫
完全に人をバカにしてる
或いは人とも思ってないか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:05.53ID:vDyXse3s00505
他に食べるもんあるやん
なんでわざわざコオロギ食べなあかんの?🙄
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:12.25ID:7RXN2vep00505
エビもカニも殻食わんのになんで虫だけマズい殻ごと食わなあかんねん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:23.27ID:TKcy4Ge800505
コオロギ餌に養殖したほうがええんやないか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:47.88ID:mfBLCrvwd0505
感情捨ててまで食べるものじゃないやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:03:14.67ID:C9aKE5i600505
食品ロスに配慮すればコオロギ食開発なんて取り組まなくてもいいのに段階踏まずにコオロギ食だからや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:03:38.37ID:QQnBn0H200505
急に持ち上げられたもの、取り沙汰されたものはうさん臭く感じる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:04:59.23ID:Ey7EYuVb00505
ワイ農家やけどコオロギ食べるなら野菜育てるわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:05:33.24ID:qkmNaas400505
>>44
コオロギ繁殖さすくらいならオカラとか
見直した方がいいけどそうしない理由は利権がらみかねぇ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:05:53.38ID:ojSY8pJM00505
見た目やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 12:06:15.37ID:eq+pDLjwp0505
感情を捨てないと食べれないってことやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況