探検
【悲報】映画評論家、やっぱり全くアテにならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:28:43.38ID:2AZF7jK802風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:29:09.10ID:2AZF7jK80 えぇ...
3風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:29:21.97ID:o0jZXy6VM なんJしぐさで草
4風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:30:03.22ID:ArPI5Lub0 無能のゴミ 誰でもなれる職業
5風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:30:43.68ID:eGiLjWT20 二本目の評も語彙力全くなし
評論家としても無名やしいなくなっても困らんやろ
評論家としても無名やしいなくなっても困らんやろ
6風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:30:54.29ID:DH847t7HM 外国人の評論家もこんなんばっかやったけど日本人もかい
7風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:31:08.10ID:KCnDf9Ua0 TARって映画はごみなんか?
8風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:31:47.98ID:Dmrxwb780 >>5
柳下が無名はちょっと
柳下が無名はちょっと
9風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:32:27.00ID:zFVThS/3M 掲載誌に合わせとるんと違うの語彙とか
10風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:32:36.22ID:ArPI5Lub0 >>1
マリオよく知らんやつがモンスターハンターの楽曲も知るわけもないのにTARを5つ星評価とかバカやろ ラストの意味わからんと何の話か全くわからん映画なのに ゴミしかいねーや
マリオよく知らんやつがモンスターハンターの楽曲も知るわけもないのにTARを5つ星評価とかバカやろ ラストの意味わからんと何の話か全くわからん映画なのに ゴミしかいねーや
11風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:33:22.41ID:HTlJ2Zh/a 1番下の人だけでいいやろ
12風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:33:55.44ID:wc581Fox0 小説とか映画は最初から批評する気満々で観るもんになってもうてるからな
漫画みたいなスタンスでええのに
漫画みたいなスタンスでええのに
13風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:34:26.10ID:2AZF7jK80 ×クッパ大王
クッパ大魔王な
クッパ大魔王な
14風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:34:48.75ID:bV5HrFZu0 みんなメガネで草
15風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:35:00.59ID:+F69WO4A0 誰のために作られてるかすら評論できんのはいかんでしょ自分には評価出来ないって好き嫌いでしか見れないって言ってるだけじゃん
16風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:35:05.86ID:z5+tCU2k0 評論って評論家様がやっても意味ないんだよな
大衆と近い価値観の持ち主じゃないと何の参考にもならないやん
大衆と近い価値観の持ち主じゃないと何の参考にもならないやん
17風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:35:51.21ID:oqi6ATTS0 実際映画というよりファンサービスの為の映像って印象やし評論家様受けは悪いやろなぁって見たら納得はした
18風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:37:22.08ID:aAQIz6Dpd 大多数の映画って利益を得るために作るんやろ
客が望んでいるものができてるかが評価するべきことちゃうの?
客が望んでいるものができてるかが評価するべきことちゃうの?
19風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:37:24.23ID:kfzdNYnY0 映画評論家は映画しか知らんからよそからの話題が入ってきても何も語れないのがわかる
20風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:38:04.60ID:cp66mqkp0 マリオの知識がそのレベルでクリエイティブに関われるのは煽り抜きで純粋に疑問なんだが
21風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:39:01.10ID:JYnQNBKZd 制作から金もらって宣伝してるだけやで
22風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:39:43.72ID:om8feZttM マリオシリーズやったことないって逆にすごくね
女子でもマリパマリカーやってるのに
女子でもマリパマリカーやってるのに
23風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:39:57.60ID:m14ss4Vqa 浜村淳だけでええねん映画評論家は
24風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:40:31.79ID:NCjOWKRk0 宇多丸はどうなん
25風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:41:02.60ID:G+0901OP0 左が評論家支持率 右が一般支持率
https://i.imgur.com/INqBp4r.jpg
https://i.imgur.com/INqBp4r.jpg
26風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:41:22.62ID:SK9MiYR10 この映画評論家たちの評価はどういう価値があるの?
マリオはわずか二か月弱でもう世界歴代TOP50に入った映画になっちゃったけど
マリオはわずか二か月弱でもう世界歴代TOP50に入った映画になっちゃったけど
27風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:41:57.88ID:vIsek8F4M ワイの予想では硬派な実写映画がウケずにアニメがウケてイライラしてるんやと思うで
28風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:42:20.88ID:SK9MiYR1030風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:43:36.90ID:giyhofYS0 映画見てる奴ってゲーム見下してそうだしな
その点どちらもバランス良く楽しまんといかん編集部員はようわかっとるやん
その点どちらもバランス良く楽しまんといかん編集部員はようわかっとるやん
31風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:44:41.08ID:0z52dOMi0 >>27
なんJ民みたいやな
なんJ民みたいやな
32風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:44:51.97ID:Xc9371hC0 >>24
宇多丸「俺はプレステ派だしマリオ好きじゃないから番組では取り上げない」
宇多丸「俺はプレステ派だしマリオ好きじゃないから番組では取り上げない」
33風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:45:11.60ID:VeqQ5aXM0 評論家より編集部員の方が視野が広いなって
右の映画への評論からもそれが伺える
右の映画への評論からもそれが伺える
34風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:45:15.90ID:esD0J0SN0 編集部だけ正常で草
映画評論家とかいう最高になんJ民なやつら
映画評論家とかいう最高になんJ民なやつら
35風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:45:24.49ID:fYm6qpj70 ターは普通に名作でしょ
36風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:45:40.00ID:Tf0qt0RGM もちごろう 星3.4
2023/05/01 20:56
ベルリンフィルで女性初のマエストロとなった超やり手が、あれよあれよと堕ちていくストーリー。ちなみにフィクション。
キャンセルカルチャー、LGBTQ、芸術の世界のハラスメントなどあれこれ、、なんか始終緊張感があって不穏。前情報なしで見たので、何か起こるのこれ?と寝そうでしたが、後半ガタガタと。。
にしても、3時間は長い!ケイトブランシェットはハマり役でした。
https://filmarks.com/movies/100794/reviews/153405648
一般評価はこれって絶対マリオにはポリコレないから叩いてるだけだろ
2023/05/01 20:56
ベルリンフィルで女性初のマエストロとなった超やり手が、あれよあれよと堕ちていくストーリー。ちなみにフィクション。
キャンセルカルチャー、LGBTQ、芸術の世界のハラスメントなどあれこれ、、なんか始終緊張感があって不穏。前情報なしで見たので、何か起こるのこれ?と寝そうでしたが、後半ガタガタと。。
にしても、3時間は長い!ケイトブランシェットはハマり役でした。
https://filmarks.com/movies/100794/reviews/153405648
一般評価はこれって絶対マリオにはポリコレないから叩いてるだけだろ
37風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:45:40.64ID:4OBRDQx80 マリオシリーズを一度もやったことのないワイでも映画観て楽しめるのかな
ヒゲ兄弟とお姫様と亀の化け物が居るのは知ってる
ヒゲ兄弟とお姫様と亀の化け物が居るのは知ってる
38風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:45:40.67ID:KVBeB0CP0 拗らせすぎやろ
39風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:45:55.28ID:Z7kGUyRQ0 映画評論家とかまず必要ある?
40風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:46:10.16ID:4fn0zyfK0 これからの手のひらくるっくるみてみたいwww
41風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:46:11.24ID:oqi6ATTS0 そもそもマリオ知ってる人しか見ないから評価高いのはわかるけど逆に言えばマリオに微塵も興味もない爺なのに見て評価するのって苦痛やろ
ワイなら絶対途中で寝るわ
ワイなら絶対途中で寝るわ
42風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:46:57.20ID:fYm6qpj70 >>39
ネットで色んな意見が聞ける今の時代には要らなくなった
ネットで色んな意見が聞ける今の時代には要らなくなった
43風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:46:59.15ID:giyhofYS044風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:47:04.52ID:esD0J0SN045風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:47:19.43ID:Xc9371hC0 >>37
何の為に人生生きてきたの?
何の為に人生生きてきたの?
46風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:47:51.91ID:zF6+qu+w0 >>41
個人の感想ならそれでいいけど評論家はある程度客観性を持ってそういった点に対しても配慮して論評すべきでしょ
個人の感想ならそれでいいけど評論家はある程度客観性を持ってそういった点に対しても配慮して論評すべきでしょ
47風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:48:26.91ID:Dmrxwb780 一番売れてるコーラが一番うまい
みたいなこという料理評論家ばっかりじゃなくていいだろ
みたいなこという料理評論家ばっかりじゃなくていいだろ
48風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:48:27.38ID:ne+hpawt0 無名映画評論家一人の評価に左右される方がアホ
見たかったら勝手に観に行けよ
見たかったら勝手に観に行けよ
49風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:48:40.94ID:xaW4xJto0 吹き出しみたいなのいる?
逆にわかりにくくないか
逆にわかりにくくないか
50風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:48:42.94ID:SK9MiYR10 >>45
頭痛が痛そうやな
頭痛が痛そうやな
51風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:49:13.43ID:/RquSt/Xd もうネットで投票すりゃ良い時代だからなー
○○評論家とかいらんやろ
○○評論家とかいらんやろ
52風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:49:24.12ID:SK9MiYR1053風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:49:28.76ID:esD0J0SN0 >>42
そういうので一番参考になるのって匿名のおまいらの意見やしな
有象無象の謎のランキングサイトは案件で金もらって書いてたりとかばかりでまったく当てにならんし
Twitterは叩かれるの怖がって否定意見を極端に嫌うし
そういうので一番参考になるのって匿名のおまいらの意見やしな
有象無象の謎のランキングサイトは案件で金もらって書いてたりとかばかりでまったく当てにならんし
Twitterは叩かれるの怖がって否定意見を極端に嫌うし
54風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:50:04.63ID:NdniUS2Ia 柳下?こいつ仕事放棄してる そもそもお前に向けた映画は一本もないと言いたい 常に大衆に向けられている それを評価するのが仕事だろ評論家は
55風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:50:25.24ID:O6YiA4+p0 >>37
マリオをある程度知ってること前提で話進むからあんまりおすすめできない
マリオをある程度知ってること前提で話進むからあんまりおすすめできない
56風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:50:49.81ID:Dmrxwb780 みんな自分が最高と思う映画書こうぜ
ワイはウォーターボーイズ
ワイはウォーターボーイズ
57風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:50:53.59ID:xM/NEJbaM >>37
そんぐらいの知識の付き添いママでも見られるぐらいやし大丈夫やろ
そんぐらいの知識の付き添いママでも見られるぐらいやし大丈夫やろ
58風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:50:59.98ID:oqi6ATTS059風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:51:17.49ID:esD0J0SN0 ラヲタと同じで業界にとってただの害悪やろこいつらも
こいつらの意見に合わせてたらおフランスの古典の退屈な意識高い系映画だらけになるわ
こいつらの意見に合わせてたらおフランスの古典の退屈な意識高い系映画だらけになるわ
61風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:52:05.52ID:SK9MiYR10 >>44
映画信者の町山に映画作らせたらドン滑りしたって感じか
映画信者の町山に映画作らせたらドン滑りしたって感じか
62風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:52:51.96ID:SK9MiYR10 この映画評論家とやらは視聴者が愉しむ映画を評価できないなら一体何の価値があって評価してるんや?
63風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:53:04.28ID:9O2ZG9qmM 「自分向けじゃ無いので採点はいたしません」
仮にも仕事なのにヤバいやろこれ
仮にも仕事なのにヤバいやろこれ
64風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:53:24.49ID:G+0901OP0 評論家は多様性不足だとか主人公の成長ストーリーが無いとか抜かしとる
マリオに期待するものなんて
・愉快な仲間連れて愉快な敵から姫を救うこと
・アクション
これだけやろが
マリオに期待するものなんて
・愉快な仲間連れて愉快な敵から姫を救うこと
・アクション
これだけやろが
65風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:53:37.17ID:CuIm11YA0 言ってることは間違ってないよな
評論家っていう立場の人が言うのはどうなんやろとは思うけど
評論家っていう立場の人が言うのはどうなんやろとは思うけど
66風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:54:08.57ID:9O2ZG9qmM >>56
バックトゥザフューチャー2
バックトゥザフューチャー2
67風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:54:19.47ID:SK9MiYR10 編集部だけはクリエイターに片足を突っ込んでるだけあって慎重な意見やけど
評論家専業のやつらはカスみたいなことしか言わないし仕事与えなくてええやろ
評論家専業のやつらはカスみたいなことしか言わないし仕事与えなくてええやろ
68風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:54:35.73ID:zvIoMiLY0 柳下とかいうやつのレビューが幼稚すぎてやばい
69風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:55:05.88ID:SK9MiYR1070風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:55:23.00ID:zvIoMiLY0 柳下とかいう奴は右の映画のレビューもセンスな過ぎてやばち
72風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:56:30.69ID:kfzdNYnY0 百歩譲って全くマリオ知らないから分からないっていう分にはわかる
対象年齢に言及するのは高尚な映画ではないから自分には合わないと述べて自分をよく見せたいだけなのでは
評論してない
対象年齢に言及するのは高尚な映画ではないから自分には合わないと述べて自分をよく見せたいだけなのでは
評論してない
73風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:56:52.47ID:zvIoMiLY074風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:56:58.73ID:oqi6ATTS0 評論家の批評とか殆ど見た事ないけどマーベル映画とか殆ど同じ意見にならんの?
75風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:57:19.15ID:Gp/Yk/4fp 評論家やなくて映画好きでええやん
76風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:57:32.80ID:gghIi6XP0 映画好きとかみんな一般人を見下してて評論家ワナビーみたいなもんやろ
演劇ファンとか歌舞伎ファンとかもみんなそう何様なんだよ
演劇ファンとか歌舞伎ファンとかもみんなそう何様なんだよ
77風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:58:11.18ID:Mg9YoeoY0 >>73
他の見たら
>『The Legend and Butterfly』 キムタクが何を演じてもキムタクなのはいつものこと。
>しかし、いくらキムタクバラエティでもこれにはなあ
だからクセなんやろなw
他の見たら
>『The Legend and Butterfly』 キムタクが何を演じてもキムタクなのはいつものこと。
>しかし、いくらキムタクバラエティでもこれにはなあ
だからクセなんやろなw
78風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:58:12.95ID:esD0J0SN0 好みであろうがなかろうが、とりあえず客観的に評価できるとこは評価するのが仕事やろ
アクションが良いとかほめるところがあったら好みは置いて評価せんと
アクションが良いとかほめるところがあったら好みは置いて評価せんと
79風吹けば名無し
2023/05/03(水) 13:59:03.48ID:N7YHhEC70 一番下の有能
81風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:00:21.72ID:5rRHTsnda これの原作知らないから評価できませーん意味分かりませーんって映画の大半評論できなくなりそうだが
83風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:00:53.30ID:N7YHhEC70 真ん中の奴は原作未プレイの奴が見たらどう思うかって意味で逆に有能やろ
上の奴だけが本物の無能
上の奴だけが本物の無能
84風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:02:17.52ID:ANYopxYZa 映画観たらすぐ評価感想検索する奴らのための仕事
85風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:02:20.50ID:WEdxfNMc0 ロッテントマトとかもあれ何かしら能力が一定以上の人とか何かしらテスト受けて合格した人が批評家してるんかと思ったらそうやないんやな
じゃあもう映画好きに毛が生えたレベルの一般人と変わらんやん?
なんであそこのレビューそんなあてにされとるんかわからん一般人のレビューだけでええやん
批評家の能力を裏付けするものが何一つねぇ
じゃあもう映画好きに毛が生えたレベルの一般人と変わらんやん?
なんであそこのレビューそんなあてにされとるんかわからん一般人のレビューだけでええやん
批評家の能力を裏付けするものが何一つねぇ
86風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:04:24.28ID:eE2uxvM6a マリオの評価は正しいだろ
なんでオタクって勘違いしてんだろうな
なんでオタクって勘違いしてんだろうな
87風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:05:09.07ID:giyhofYS088風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:05:36.52ID:esD0J0SN089風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:06:58.91ID:Ik0/0zSWM こんな片手間にやってる仕事もいちいち叩かれてかわいそう だが草
90風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:07:04.92ID:QdG35mk+M 彡#(●)(●)「クッソ...ワイのオススメ映画より謎の新参アニメのが評判いい...せや!」
91風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:08:00.82ID:R6OESVaB0 AIにTwitterのコメントまとめさせたほうがいい評論しそう
92風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:08:20.03ID:sDVi5lXDr >>25
ロッテン・トマト満足度90%みたいな煽りの映画 基本微妙だからなぁ
ロッテン・トマト満足度90%みたいな煽りの映画 基本微妙だからなぁ
93風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:09:14.00ID:VaK2q+IP0 評論家なんてクリエイターになれなかった奴らがやってるのが大半だから信用全く出来ない
94風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:10:20.03ID:giyhofYS095風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:10:44.17ID:fXp5YhnD0 >>1
偏った生き方と考え方をしてきた映画評論家の意見ってマジで当てにならんな
偏った生き方と考え方をしてきた映画評論家の意見ってマジで当てにならんな
96風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:11:11.72ID:WWFSnIuT0 評論家なんて感想語る単なる一般人だろ
その辺の奴でも評論家を自称出来るようなものに価値は無い
その辺の奴でも評論家を自称出来るようなものに価値は無い
97風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:11:28.40ID:oLLPO/aqd そいつらも結局好みで話してるだけやから
98風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:11:33.60ID:jnd24OGj0 アテにもならんし揶揄する文章としてもつまらんとかマジでなんjより下やな
99風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:12:17.37ID:QdG35mk+M >>94
草
草
100風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:12:32.19ID:kFnFNR7f0 日本に生まれて大多数の人が経験するものを経験してない奴が評論なんてするのが間違ってんだよ
101風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:13:02.79ID:lpj+cYxH0 ヤフコメみたいなスレやな
102風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:13:57.93ID:sEsgGWB50 もうこいつらの正式表記は評論家(笑)でええよ
まだそこらの一般人の方が客観性ある感想書けてるよな
まだそこらの一般人の方が客観性ある感想書けてるよな
103風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:14:02.76ID:cB+bgKzU0 まず「映画評論家」を名乗るには記事を書く枠を獲得しなければならない
正直なやつには配給会社からクレームがつく
別方向に正直なやつには、往々にして左傾化が著しい媒体上層部がクレームをつける
結果、配給会社からの宣伝費と社の傾向性とに合わない人間は、記事を書かせてもらえない
正直なやつには配給会社からクレームがつく
別方向に正直なやつには、往々にして左傾化が著しい媒体上層部がクレームをつける
結果、配給会社からの宣伝費と社の傾向性とに合わない人間は、記事を書かせてもらえない
104風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:14:21.35ID:HUxwSMjLa 柳下毅一郎 やなしたきいちろう映画評論家
殺人研究家 自称「特殊翻訳家」東大卒
そりゃマリオなんて…でも仕事しろよ
殺人研究家 自称「特殊翻訳家」東大卒
そりゃマリオなんて…でも仕事しろよ
105風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:15:11.84ID:G+0901OP0 >>94
ポップコーンのアイコンのせいでAUDIENCE SCOREって字を無視しちゃう人は非アルファベット言語圏ではチラホラ居そうね
ポップコーンのアイコンのせいでAUDIENCE SCOREって字を無視しちゃう人は非アルファベット言語圏ではチラホラ居そうね
106風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:15:15.64ID:siLkaY6y0 なんてゆうか
好きな物否定されると傷つくよな
好きな物否定されると傷つくよな
107風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:16:11.55ID:PcdOwQEQd コナンとかマリオとか見に行く奴らは普段映画行かない層なんだから映画の良し悪しなんてあてにならん
SNSで大衆の声がデカくなってきているからこそ必要な職業だと思うけどな
SNSで大衆の声がデカくなってきているからこそ必要な職業だと思うけどな
108風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:16:27.57ID:u3gM1LXVM >>1
恥知らずしかできない職業
恥知らずしかできない職業
109風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:17:08.80ID:DbA4E6ST0 このマンガがすごいで上位の漫画が全部つまらないみたいなもんだな
評論家の意見なんて所詮はキモオタの戯言ってことだわ
評論家の意見なんて所詮はキモオタの戯言ってことだわ
110風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:19:04.53ID:zvIoMiLY0 >>104
いやこいつよりマリオのほうがずっと有名で世界の役に立ってるから
いやこいつよりマリオのほうがずっと有名で世界の役に立ってるから
111風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:19:21.70ID:lgSzNceT0 >>13
大王も大魔王もついでに魔王もどれも言ってる定期
大王も大魔王もついでに魔王もどれも言ってる定期
112風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:19:37.57ID:sEsgGWB50113風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:19:39.66ID:zvIoMiLY0114風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:19:50.64ID:eXD3K/710 そもそも評論って一般向けに受けるかどうかを予想する職業ちゃうやろ
115風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:20:15.17ID:SK9MiYR10116風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:21:43.35ID:Jq1n5xYw0 チャンピオンで映画レビューしててしかもイキってるとかなんか凄いツッコミどころ多い
117風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:23:03.21ID:FkXCVo700 無知な阿呆にレビューさせる意味が判らない
118風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:23:44.77ID:FkXCVo700 6歳以下言うならなら6歳以下にレビューさせとけw
119風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:23:59.99ID:kfzdNYnY0 別にマリオ知らなくても嫌いでもいいんだよ
文章にその点を割り引いて僕の評論を読んでくださいって書いてから映画について自分の土俵に引き込んでいけばいい
幼稚な映画だと言い切るくせに論拠がないor薄いのはズルい
文章にその点を割り引いて僕の評論を読んでくださいって書いてから映画について自分の土俵に引き込んでいけばいい
幼稚な映画だと言い切るくせに論拠がないor薄いのはズルい
120風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:24:36.57ID:w5kx6b2F0 >>25
大衆向けなんだから一般支持こそ正義
大衆向けなんだから一般支持こそ正義
121風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:25:34.73ID:u9EwOswld >>107
映画の良し悪しなんて個人の価値観に左右されるんだから自分の価値観でしか語れない評論家なんていらなくね?
映画の良し悪しなんて個人の価値観に左右されるんだから自分の価値観でしか語れない評論家なんていらなくね?
122風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:26:14.61ID:QDqlFK9J0 自称するだけでバカでもなれるから
君らも名乗ってTwitterアカウント作ってもええんやで?
君らも名乗ってTwitterアカウント作ってもええんやで?
123風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:26:55.69ID:EfNsbr9x0 映画に限らず評論家はアテにならない
視座が違うから全く庶民の需要と嚙み合ってない
視座が違うから全く庶民の需要と嚙み合ってない
124風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:27:16.51ID:oAK+D+h+0 おすぎの映画コラムは結構おもしろかったけどな
施設でも映画観させてもらえとるんやろか
施設でも映画観させてもらえとるんやろか
125風吹けば名無し
2023/05/03(水) 14:27:32.03ID:lpj+cYxH0 柳下という奴もこのスレ読むやろうから顔真っ赤にするやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【テレビ】藤本敏史さんの行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか 弁護士見解 [少考さん★]
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 【速報】大谷翔平、ソロホームラン
- 【悲報】嫌儲、ゴールデンウィークの昼12時にも関わらず過疎が深刻。本格的に終焉近づく。もう終わりだよこの匿名掲示板😿 [803137891]
- クソコテが全レスするかも