X



村上龍「従業員はなぜ一年ごとの業務委託契約なんです?」社長「同じ船に乗った仲間だからだ!ドン!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:38:23.07ID:H5RTZvyV0
社長も業務委託でええやん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:38:53.92ID:FBGCExLf0
>>59
ガイアは基本的に好意的な紹介やけどたまに騙したかのようにブラック晒しするの好き
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:39:37.77ID:ftwc/Bal0
いきなりステーキの回ほんと好き
ゲストにすかいらーく創業者も呼んで村上と二人で社長をボッコボコにした
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:53.21ID:UiDlbXWM0
>>16
わいも同じこと思ったで
フルリモートでも日中ずっと詰めてろって言われたら本業できなくて困るけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:41:58.21ID:UiDlbXWM0
業務委託って雇用やないから雇用保険とか入らへんし社会保険もないんやっけ
ほんま主婦が自宅で扶養内にちょっとやるんならええんやないの
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:29.56ID:NmVE5tue0
なお船に乗るかどうかはこいつが決める模様
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:53.66ID:G+PbWSld0
>>63
そら日中ずっと詰めてろってタイプやろ
ワイも昔ネットのニュース記事書いたことあるけどいつくるかわからん編集のチャットきたら5分以内に返信しないとアカンくて糞やったぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:43:47.75ID:mEhxWldja
残業
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:44:21.52ID:G+PbWSld0
>>64
業務委託ならこんな拘束期間長い仕事割に合わんやろ
単発のサクっと終わるのを数こなすかデカいの一つかどっちかや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:44:21.61ID:UiDlbXWM0
>>42
今はしらんけど昔は大手出版社がよう業務委託で編集者集めとった
年収300万で上から来た仕事やるだけで裁量なんかなかったで
校正とかめちゃくちゃ適当で草生えたわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:47:15.40ID:UiDlbXWM0
>>66
ライターはワナビーがたくさんおる職種やからそれでも実績積めればええわってやつが来るんやろな
ホテルのサブスク業務はどうなんやろな
人手不足にすぐなりそうや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:48:32.27ID:knzOsqPG0
顔からして胡散臭いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況