【急募】日本が衰退している理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:12:25.85ID:IdPqcwCo0 教えろ
2風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:13:05.26ID:eFlKFoiwr 税金じゃね?知らんけど
3風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:13:16.32ID:b6lWih6O0 安倍晋三
4風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:13:29.57ID:+rHXVo+T0 人口減ってるからや
5風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:13:51.00ID:lknAX6T4r トップの無能さと国民性
2023/05/01(月) 21:13:51.81ID:Z5lKPnNQ0
死にかけのジジイとババアに自我がある
8風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:13:54.55ID:s3DISDBb0 派遣
9風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:14:00.01ID:6kgEkwm20 少子高齢化
11風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:14:25.30ID:vKamqTIwr >>7
成功例が未だ0
成功例が未だ0
12風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:14:56.51ID:QQQNIRlC0 生産性0の文系が多すぎる
13風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:15:04.55ID:y+2A3mFja パソコン使えない
14風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:15:28.85ID:6kgEkwm20 >>10
現状移民でしか解決出来た国が無い
現状移民でしか解決出来た国が無い
15風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:15:59.51ID:6bJJwwVd0 足の引っ張り合い
16風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:16:01.42ID:qUdso7ZA0 声のでかい奴の言う事を聞きすぎた
17風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:16:04.44ID:IdPqcwCo0 >>11
ゼロだったとして少子化が始まったときの推計がずっと楽観的すぎたよね?
出生率をあげる対策の成功はゼロなのは事実だが少子化で人口が減ることを前提に社会保障を改編してハードランディングが起きないようにはできたよね?
ゼロだったとして少子化が始まったときの推計がずっと楽観的すぎたよね?
出生率をあげる対策の成功はゼロなのは事実だが少子化で人口が減ることを前提に社会保障を改編してハードランディングが起きないようにはできたよね?
18風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:16:05.01ID:upMmcPA00 安倍晋三
19風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:17:21.71ID:vKamqTIwr >>17
ここまで減少する事例も0
ここまで減少する事例も0
20風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:17:22.81ID:VRdwOPns0 ITより車産業を選んでガラパゴス化した
技術力の日本っていってきたけど本当はあんまり技術力なくて中国みたいにパクる日本だったのにかっこつけてそれやめたから
技術力の日本っていってきたけど本当はあんまり技術力なくて中国みたいにパクる日本だったのにかっこつけてそれやめたから
21風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:17:39.16ID:GecBUjEF0 >>17
その無能政治家たちを投票で選んだのはお前らおっさんだろ
その無能政治家たちを投票で選んだのはお前らおっさんだろ
22風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:17:52.95ID:IdPqcwCo0 >>14
出生率をあげる対策ではなか社会保障をどんどん改悪することいよいよになってから急激に進めてるけどもっと前に始めてたらもう少しましだったよね?
出生率をあげる対策ではなか社会保障をどんどん改悪することいよいよになってから急激に進めてるけどもっと前に始めてたらもう少しましだったよね?
23風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:18:34.77ID:g3u0erCb0 アフィカスさんだるいよ
24風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:19:28.79ID:5BjYNOF30 年功序列、終身雇用
25風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:20:31.36ID:6kgEkwm20 >>22
今みたいに安定してたら出来たかもな
今みたいに安定してたら出来たかもな
26風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:20:36.50ID:D/u6oNmR0 自民党
27風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:22:07.83ID:YU5zK3HT0 端的に言えば飲食店の平均客単価が日本は低すぎる
サービスというものに金を払わないことが全ての元凶
末端の人間に金が回らないから豊かさの底上げが出来ない
日本のコンビニ店員の仕事内容で時給1200なんて有り得ない
サービスというものに金を払わないことが全ての元凶
末端の人間に金が回らないから豊かさの底上げが出来ない
日本のコンビニ店員の仕事内容で時給1200なんて有り得ない
28風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:23:02.12ID:vSzEa1WRd 国民自体が現状維持を望んでるやん
他の国が成長しようとしてるなかで現状維持=衰退なんやけどな
他の国が成長しようとしてるなかで現状維持=衰退なんやけどな
29風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:23:26.93ID:Ovg6Po7o0 ありがとう自民党
30風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:24:52.58ID:4bZyuJ0J0 80年代頃にピークが来たんでガラパゴス化した
31風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:25:00.17ID:RqXr8ix80 中抜きし過ぎで終わった
32風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:25:25.35ID:os8l6KcL0 消費税増税
派遣拡大
構造改革
新自由主義
緊縮財政
グローバリズム
外国人技能実習生
老人たちのやってきたことってほとんど間違っていた
派遣拡大
構造改革
新自由主義
緊縮財政
グローバリズム
外国人技能実習生
老人たちのやってきたことってほとんど間違っていた
33風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:25:55.23ID:oaBO8Le+a 小泉の派遣法のせいやろ
34風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:27:04.68ID:+rHXVo+T0 >>7
移民を悪と考えててってーして規制しまくったからな
移民を悪と考えててってーして規制しまくったからな
35風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:27:41.15ID:cuIA8Yub0 付加価値の高い製造業が国外に拠点移転して高次産業が育たず、労働集約型のサービス業の比率が上がったから
しかも未だに観光業を主軸にしようとしてる政治家もいるから救えない
しかも未だに観光業を主軸にしようとしてる政治家もいるから救えない
37風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:29:22.89ID:gtyn15RO0 在日外国人Youtuberってたくさんいる時代で、それを見るのが好きなんだけど
みんなこう言ってる
「日本人とは二度と仕事したくない」
みんなこう言ってる
「日本人とは二度と仕事したくない」
38風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:29:49.55ID:lknAX6T4r 無駄なこだわりというかプライドというかが強すぎるのが問題な気がする
39風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:29:49.75ID:+rHXVo+T0 >>37
海外で仕事してる知人もいうとるで「日本人とは2度と仕事したくない」
海外で仕事してる知人もいうとるで「日本人とは2度と仕事したくない」
40風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:30:55.54ID:vSzEa1WRd41風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:31:19.13ID:FMgPCUTp0 終身雇用、年功序列、解雇規制
これを止めて欧米式の働き方にすればいいのに
でも日本でこれを言うと竹中の手先って言われるからな
これを止めて欧米式の働き方にすればいいのに
でも日本でこれを言うと竹中の手先って言われるからな
42風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:31:19.28ID:YU5zK3HT0 >>7
ベトナム人入れたら虐めて馬鹿にしてきたのが日本人やろ
ベトナム人てほぼ無宗教で反日感情も無くて移民としては最高な存在だったのに
日本人の多くが馬鹿にして犯罪率が高いだの騒いで逆にベトナム人から嫌われてしまった
日本人は馬鹿なんだよ
ベトナム人と仲良くして共存出来たらワンチャンあった
ベトナムそのものも経済成長著しい国だからwinwinあったのにな
ベトナム人入れたら虐めて馬鹿にしてきたのが日本人やろ
ベトナム人てほぼ無宗教で反日感情も無くて移民としては最高な存在だったのに
日本人の多くが馬鹿にして犯罪率が高いだの騒いで逆にベトナム人から嫌われてしまった
日本人は馬鹿なんだよ
ベトナム人と仲良くして共存出来たらワンチャンあった
ベトナムそのものも経済成長著しい国だからwinwinあったのにな
43風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:31:30.82ID:RoGsbxcj0 農業とかもっと気軽に出来るようにしろ
なり手がいないなら無料で土地配るぐらいしないと
なり手がいないなら無料で土地配るぐらいしないと
44風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:32:29.78ID:+rHXVo+T0 >>41
ジョブ型にやろうとしてる企業もちらほらでてはあるがどうしてもその中でやっても日本式になってしもうて独自の方向に行ってしまう
ジョブ型にやろうとしてる企業もちらほらでてはあるがどうしてもその中でやっても日本式になってしもうて独自の方向に行ってしまう
45風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:32:38.47ID:gtyn15RO0 日本に来た外国人達
「日本最高!コンビニ便利!治安凄い!店員が丁寧!トイレ凄い!日本凄い凄いスゴい!」
↓
日本で仕事する
↓
「日本では働きたくない!日本人とは二度と仕事したくない」
日本の組織の在り方や仕事の進め方
あるいは日本人と言う存在がやっぱり独特なんやろなと思う
「日本最高!コンビニ便利!治安凄い!店員が丁寧!トイレ凄い!日本凄い凄いスゴい!」
↓
日本で仕事する
↓
「日本では働きたくない!日本人とは二度と仕事したくない」
日本の組織の在り方や仕事の進め方
あるいは日本人と言う存在がやっぱり独特なんやろなと思う
46風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:32:58.10ID:vSzEa1WRd47風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:33:20.88ID:qUdso7ZA0 フリーターなんて言葉が出始めた頃に
NHKで討論会番組やって
傭う側が こんなスキルを求めてて なんて言ってたら
フリーター側が そんなスキル求めるなら相応の金を払え!
って一喝したら傭う側がお通夜状態になったのにはワロタ
その暫く後の国会で野党がフリーターに社会保障をって
演説してたら自民の席から 正社員になって下さ〜い って
ヤジが飛んで、その後の小泉竹中ですわ
NHKで討論会番組やって
傭う側が こんなスキルを求めてて なんて言ってたら
フリーター側が そんなスキル求めるなら相応の金を払え!
って一喝したら傭う側がお通夜状態になったのにはワロタ
その暫く後の国会で野党がフリーターに社会保障をって
演説してたら自民の席から 正社員になって下さ〜い って
ヤジが飛んで、その後の小泉竹中ですわ
48風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:33:21.58ID:gtyn15RO0 在日外国人Youtuber「日本人は仕事になるとキチガイスイッチが入る」
49風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:34:56.05ID:3ttUGhB7M 戦後~1950年代 復興需要でインフレしまくり、やる気があればお金は稼げた
1960年代 高度経済成長期、いまの中国みたいな技術立国
1970年代 オイルショックとかで、高単価路線へ転向、一時的な失業増加
1980年代 軽薄短小路線、中抜きが横行し始める
1990年代 バブル経済で金融立国、中国への技術移転がジワジワ進む
2000年代 バブル崩壊、就職氷河期、中抜きが主な仕事に
2010年代 先端分野でも中国に抜かれ始める、観光立国、アニメマンガコスプレ輸出
2020年代 人口減少、少子高齢化で老人が有権者代表に
1960年代 高度経済成長期、いまの中国みたいな技術立国
1970年代 オイルショックとかで、高単価路線へ転向、一時的な失業増加
1980年代 軽薄短小路線、中抜きが横行し始める
1990年代 バブル経済で金融立国、中国への技術移転がジワジワ進む
2000年代 バブル崩壊、就職氷河期、中抜きが主な仕事に
2010年代 先端分野でも中国に抜かれ始める、観光立国、アニメマンガコスプレ輸出
2020年代 人口減少、少子高齢化で老人が有権者代表に
50風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:35:09.43ID:+rHXVo+T051風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:35:29.49ID:gtyn15RO0 motogpと言うバイクレースが最後の牙城だったけど
もうそのバイクレースですら惨敗続き
ホンダもヤマハもボロボロ
こうなるとライダー達からもあれこれ言われるようになってるんだけど
日本のメーカーは何でも遅いって言われてる
決定までが遅いんやろ
それと日本人と言うのは仕事の進め方も独特とか
結果が出てた時代は肯定的にとらえられてたことも、結果が出なくなるとボロクソ言われる要員になってるな
もうそのバイクレースですら惨敗続き
ホンダもヤマハもボロボロ
こうなるとライダー達からもあれこれ言われるようになってるんだけど
日本のメーカーは何でも遅いって言われてる
決定までが遅いんやろ
それと日本人と言うのは仕事の進め方も独特とか
結果が出てた時代は肯定的にとらえられてたことも、結果が出なくなるとボロクソ言われる要員になってるな
52風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:35:56.99ID:ev+9eHzp0 おおらかさがないから
有能か無職かの二択になっとる
有能か無職かの二択になっとる
53風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:36:05.84ID:rk0F+A0ep 80年後には死んどるんやしどうでもええわ
54風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:37:38.69ID:q9sMA+qY0 衰退(世界3位)
55風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:37:50.60ID:RoGsbxcj0 仕事自体よりもそれ以外の人間関係やらが面倒くさいのが9割
それなしにしてもっとゲーム感覚で気軽に行ってトロフィー集めとかさせろ
仕事以外のホスピタリティはめちゃくちゃ高いのに仕事場を蔑ろにし過ぎなんだよ
それなしにしてもっとゲーム感覚で気軽に行ってトロフィー集めとかさせろ
仕事以外のホスピタリティはめちゃくちゃ高いのに仕事場を蔑ろにし過ぎなんだよ
56風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:38:10.22ID:gtyn15RO0 もうバイクレースも
イタリアのドゥカティ・アプリリア
オーストリアのKTMに席巻されてるねん
信じられんだろうけど半世紀もの間隆盛を極めたホンダもヤマハも
今ではゴミメーカーに成り下がってる
日本メーカーからはイノベーションが生まれないとまで言われてる
ウイングレットもライドハイドデバイスなどの革新的な技術も全部イタリア発
もうボロボロ
イタリアのドゥカティ・アプリリア
オーストリアのKTMに席巻されてるねん
信じられんだろうけど半世紀もの間隆盛を極めたホンダもヤマハも
今ではゴミメーカーに成り下がってる
日本メーカーからはイノベーションが生まれないとまで言われてる
ウイングレットもライドハイドデバイスなどの革新的な技術も全部イタリア発
もうボロボロ
57風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:38:14.71ID:cReKu2aQ0 派遣法考えた小泉のせい
58風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:39:11.60ID:gtyn15RO0 考えてみたら
寿司職人や天ぷら職人になるのに10ねん掛かるなんてやってたら
そら世界から取り残されるに決まってるわな
寿司職人や天ぷら職人になるのに10ねん掛かるなんてやってたら
そら世界から取り残されるに決まってるわな
60風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:41:05.55ID:RoGsbxcj0 サクナヒメとかめっちゃ流行ったろ
みんな本当は農業に興味あるんだよ
でも現実でやろうとしたらムラ社会の中で技能実習生みたいに搾取されるだろ
みんな本当は農業に興味あるんだよ
でも現実でやろうとしたらムラ社会の中で技能実習生みたいに搾取されるだろ
61風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:41:07.96ID:DJYsKk0R0 シンプルに金回さなすぎ
62風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:42:17.07ID:qUdso7ZA0 昔の職人は住み込みで衣食住の面倒見て
暖簾分けの資金積立って名目で独立時に金出したりしてたけど
今どきの師匠筋は衣食住の面倒見ないし下働きに給与出さない
暖簾分けの資金積立って名目で独立時に金出したりしてたけど
今どきの師匠筋は衣食住の面倒見ないし下働きに給与出さない
63風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:42:32.46ID:p4MN08C70 国民がアホで自堕落だから
ニート働かせたらマシになるけど基本政治家が甘すぎる
ニート働かせたらマシになるけど基本政治家が甘すぎる
64風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:42:38.55ID:Di8giXA4M 自民党が少子化対策怠ったから
そしてその政党を日本国民が排除出来なかったから
そしてその政党を日本国民が排除出来なかったから
65風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:43:29.80ID:pE/fhlS70 月面着陸も大失敗したしなあ
66風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:44:12.24ID:gtyn15RO0 俺は在日外国人Youtuberの動画を見るのが好きでね
彼らが母国と日本の違いを沢山発信してるから勉強になる
あれほど
日本だーいずき^^日本最高^^って言ってた人達も
日本で仕事をしたらみんな「日本で仕事するのは無理」って言ってる
非常に興味深い
我々日本人が当たり前と思ってる仕事にやり方や人間関係も、彼らからすると独特で受け入れがたいみたいだ
彼らが母国と日本の違いを沢山発信してるから勉強になる
あれほど
日本だーいずき^^日本最高^^って言ってた人達も
日本で仕事をしたらみんな「日本で仕事するのは無理」って言ってる
非常に興味深い
我々日本人が当たり前と思ってる仕事にやり方や人間関係も、彼らからすると独特で受け入れがたいみたいだ
67風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:44:14.96ID:RoGsbxcj0 でもここまで経済力があれば国内で物を生産するのは一切止めて投資だけで国民を食わせる国とかにできないかな?
68風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:44:28.27ID:YU5zK3HT0 海外行けばわかるけど日本って特別な国でも何でもないんだよな
日本で享受してるサービスやテクノロジーなんて今やどこの国でも同じクォリティで存在している
アドバンテージがあるのは本当に冗談みたいだけどアニメか漫画ぐらいだぞ
ここだけはまだ日本の強みだ
まあその強みも中国韓国にどんどん技術流出してるし10年後には今の家電業界みたいに追い越されてるだろうな
日本で享受してるサービスやテクノロジーなんて今やどこの国でも同じクォリティで存在している
アドバンテージがあるのは本当に冗談みたいだけどアニメか漫画ぐらいだぞ
ここだけはまだ日本の強みだ
まあその強みも中国韓国にどんどん技術流出してるし10年後には今の家電業界みたいに追い越されてるだろうな
69風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:44:40.10ID:/zXPVQBaM 安倍がとどめを刺した
71風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:46:03.19ID:ogIEN8CmM 1995年 人口1億2500万人 新卒人口200万人 (正社員110万人+非正規・無職90万人)
2023年 人口1億2500万人 新卒人口110万人 (正社員110万人)
2023年 人口1億2500万人 新卒人口110万人 (正社員110万人)
72風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:46:09.79ID:gtyn15RO0 日本人「どう?日本て治安がいいからそこら中に自販機あるでしょ。凄いでしょ」
↓
キャッシュレス時代になって
世界中でお洒落で最先端の自販機がどんどん設定されている
知らないのは日本人だけ
↓
キャッシュレス時代になって
世界中でお洒落で最先端の自販機がどんどん設定されている
知らないのは日本人だけ
73風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:46:51.38ID:fnQuBoxGr いい年して結婚も子供も残さない子供部屋おじさんだらけになって人口減ってるから
アメリカみたいに移民入れて人口ブーストすれば間違いなく経済復活するのに
ジャップのガイジみたいな純日本人がどうとかのプライドでやらないから
アメリカみたいに移民入れて人口ブーストすれば間違いなく経済復活するのに
ジャップのガイジみたいな純日本人がどうとかのプライドでやらないから
74風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:47:23.71ID:ev+9eHzp0 何年も非正規のまま雇い続けるのはあかんで!5年以上雇うんやったら正社員にしてやってや!
って決まりが「ほな5年経ったら一旦契約切るで😄」になってて横行しとるのはほんまあかんと思う
って決まりが「ほな5年経ったら一旦契約切るで😄」になってて横行しとるのはほんまあかんと思う
75風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:47:25.52ID:IdPqcwCo0 >>73
日本は移民からの魅力なんてないだろ
日本は移民からの魅力なんてないだろ
76風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:48:58.17ID:gtyn15RO0 日本人「ギャアアまた10円値上げしやがった!行きつけのラーメン屋が一杯850円に値上げしやがった!」
「昼飯に千円以上出せるか!高すぎなんだよ!」
↓
他先進国ののランチ代の相場はすでに2000円が相場
在日・来日外国人
「日本の飲食店安すぎ頑張りすぎワロタ」
「昼飯に千円以上出せるか!高すぎなんだよ!」
↓
他先進国ののランチ代の相場はすでに2000円が相場
在日・来日外国人
「日本の飲食店安すぎ頑張りすぎワロタ」
77風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:49:12.77ID:LQBBDGy30 >>14
イスラエル「先進国です、金融大国です、出生率3.0あります、戦争無敗です」←こいつ
イスラエル「先進国です、金融大国です、出生率3.0あります、戦争無敗です」←こいつ
78風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:49:30.03ID:/zXPVQBaM 維新で変わると思ってる連中がもっと救えない
79風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:49:33.67ID:8ml7lIFb0 なるほど
80風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:49:45.97ID:nO9O2nbb0 自民党による国難
81風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:50:09.76ID:ogIEN8CmM 非正規が固まって暴れなかったのは、2chのおかげ
みんな2次元世界でガス抜きして行動しなかった
みんな2次元世界でガス抜きして行動しなかった
82風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:50:15.22ID:xAfQ9Lgxa 在日の暗躍
83風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:50:22.10ID:gtyn15RO0 日本人のパスポート取得率17%・・・
海外旅行もしなくなった日本人は
世界から取り残されてることにすら気付いてないんだよな
未だに外食しても700円でメシが食える安い国なのに
海外旅行もしなくなった日本人は
世界から取り残されてることにすら気付いてないんだよな
未だに外食しても700円でメシが食える安い国なのに
84風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:50:29.59ID:YU5zK3HT085風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:50:41.14ID:IdPqcwCo086風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:51:01.56ID:EoCPRbBW0 何かを決定するのにハンコリレーや会議を惰性でもする必要があるから仕事が遅い
ハンコリレーや会議で説明するための資料を作ってそれを事前に周知する会議とかアボカド
ハンコリレーや会議で説明するための資料を作ってそれを事前に周知する会議とかアボカド
89風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:51:53.81ID:ndfb5/hv0 団塊世代が多い上に馬車馬のように働いてただけ説
90風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:52:20.34ID:Q3yyFqZOa お前ら若者が努力しなくなったからやろアホんだら
91風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:52:45.38ID:gtyn15RO0 日本人「ギャアアまた値上げしやがった!もっと賃金あげろおおお!」
バカな日本人は
物価は今のままで賃金だけ上がる社会がお望みらしい
そんなことあり得るわけないのに、それすら理解できないのが日本人
バカな日本人は
物価は今のままで賃金だけ上がる社会がお望みらしい
そんなことあり得るわけないのに、それすら理解できないのが日本人
92風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:52:56.02ID:+rHXVo+T0 >>86
ほんこれ上司のやってることの月の半分が次の会議の資料つくりとか^_^めちゃくちゃアホらしくて頭おかしくなるで
ほんこれ上司のやってることの月の半分が次の会議の資料つくりとか^_^めちゃくちゃアホらしくて頭おかしくなるで
93風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:53:45.01ID:Ikt1AXti0 単純に日本人が海外に興味なさすぎる
カスみたいな教育とカスみたいな社会保障が国民全員に行き届いてるだけ
せめて英語ぐらい喋れないと馬鹿にされるやで
カスみたいな教育とカスみたいな社会保障が国民全員に行き届いてるだけ
せめて英語ぐらい喋れないと馬鹿にされるやで
94風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:53:56.78ID:ogIEN8CmM 生産活動というより、ナマポもらう口実みたいな仕事が増えた
95風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:54:01.57ID:EG4/OcgO0 政府(主に国賊官僚政治家)主導の不況推進政策(緊縮増税が代表的)
大企業連合が減税・益税の餌に食いついて政府支持
茹でがガエル国民の出来上がりで今に至る
国民と死しては茹でられる事に気付いて無かっただけと言う無知
大企業連合が減税・益税の餌に食いついて政府支持
茹でがガエル国民の出来上がりで今に至る
国民と死しては茹でられる事に気付いて無かっただけと言う無知
96風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:54:03.17ID:nO9O2nbb0 >>88
人権屋がおるで
人権屋がおるで
97風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:54:25.29ID:HUzUcXX/0 税金チュウチュウ中抜き
98風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:54:37.75ID:+rHXVo+T099風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:54:53.19ID:gtyn15RO0 安くて有難い
=そこで働く労働者の賃金が安いからその価格が実現(維持)できているる
この当たり前の理屈がわからないのが日本人
だから安売り合戦してそれを有難がって
みんなで首を絞め合って賃金があがらない社会になっていたのに
それすら理解できななかったのが日本人
=そこで働く労働者の賃金が安いからその価格が実現(維持)できているる
この当たり前の理屈がわからないのが日本人
だから安売り合戦してそれを有難がって
みんなで首を絞め合って賃金があがらない社会になっていたのに
それすら理解できななかったのが日本人
100風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:56:00.22ID:+rHXVo+T0 >>93
いうてちょっとええとこの家の子供つて英会話とかめっちゃやらされてるから発音めっちゃええし英語普通にしやべれる子おおない?
外国人とも臆することなくどんどん話しに行くし
たぶんあの子らが働く世代になったらワイら英語話せんのくそばかにされるで
いまワイらがスマホ使えない年寄りを馬鹿にするように
いうてちょっとええとこの家の子供つて英会話とかめっちゃやらされてるから発音めっちゃええし英語普通にしやべれる子おおない?
外国人とも臆することなくどんどん話しに行くし
たぶんあの子らが働く世代になったらワイら英語話せんのくそばかにされるで
いまワイらがスマホ使えない年寄りを馬鹿にするように
101風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:56:56.52ID:NBB4a+nM0 島国
102風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:57:00.88ID:SCj0H2N+a103風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:57:13.69ID:gtyn15RO0 ラーメン一杯700円で食える国が
どうして一杯2000円の他先進国と同じ賃金になるんだよ
なるわけないよね
安い=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
この当たり前の理屈を理解できないのが日本人
ラーメン一杯700円のまま賃金だけは他先進国並みになることを望むのが日本人
バカばっかり
どうして一杯2000円の他先進国と同じ賃金になるんだよ
なるわけないよね
安い=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
この当たり前の理屈を理解できないのが日本人
ラーメン一杯700円のまま賃金だけは他先進国並みになることを望むのが日本人
バカばっかり
104風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:58:04.68ID:ogIEN8CmM 中国の農家とか凄いよな
日本と経営面積変わらんのに、日本の5分の1の価格でコメを売る
日本と経営面積変わらんのに、日本の5分の1の価格でコメを売る
105風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:58:29.52ID:NGPNrCara 派遣は中途半端だったからダメだったとかいうバカいるけど失敗してるよね
解雇規制緩和したところで生産性が上がるわけないし
解雇規制緩和したところで生産性が上がるわけないし
106風吹けば名無し
2023/05/01(月) 21:59:17.09ID:6KEjcX360 デフレ放置
消費税
緊縮財政
で経済も科学も人口も終わった
消費税
緊縮財政
で経済も科学も人口も終わった
107風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:00:39.57ID:ogIEN8CmM 誰でもできる仕事は中国に全部とられて
誰でもできる仕事をナマポ支給のために残したので
ゾンビばっかりになった
誰でもできる仕事をナマポ支給のために残したので
ゾンビばっかりになった
108風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:00:41.04ID:gtyn15RO0 日本の経営者
「我が社はまだまだお値段据え置きで頑張ります^^」
「値上げは悪でございます^^」
↑
お値段据え置きってことは
おたくの労働者の賃金も据え置きでしょ
労働者を安い賃金で奴隷のように使い続けることでその価格を実現できてるだけ
これを20年やってきたのが日本
だから賃金あがらなかった
値上げしないと賃金も上げられないんだけど日本人はこれが理解できなかった
「我が社はまだまだお値段据え置きで頑張ります^^」
「値上げは悪でございます^^」
↑
お値段据え置きってことは
おたくの労働者の賃金も据え置きでしょ
労働者を安い賃金で奴隷のように使い続けることでその価格を実現できてるだけ
これを20年やってきたのが日本
だから賃金あがらなかった
値上げしないと賃金も上げられないんだけど日本人はこれが理解できなかった
109風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:02:01.74ID:Sdni5wmyM 輸出増やすしかない
医薬と医療機器
医薬と医療機器
110風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:02:24.04ID:Sdni5wmyM お前らがもっと国産の薬買えよ
111風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:03:34.00ID:gtyn15RO0 ユニクロもマクドナルドも値上げをどんどんしてきた企業なんだけど
値上げをちゃんとしてきた真っ当なこれらの企業は
大幅な賃上げ宣言をしてただろ
値上げしないと賃金だってあがらないんだよ
当たり前のことだよ
値上げをちゃんとしてきた真っ当なこれらの企業は
大幅な賃上げ宣言をしてただろ
値上げしないと賃金だってあがらないんだよ
当たり前のことだよ
112風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:04:17.34ID:YU5zK3HT0 >>103
金は天下の回りもの
昔の日本人はその本質を理解してた
金は使ったら使っただけ返ってくるとね
ところが今の日本人は自分だけが得したい、自分だけが得すれば良いんだっていう奴ばかりになってしまった
結果市場に金が回らずパイを奪い合うだけの地獄みたいな国になってしまった
金は天下の回りもの
昔の日本人はその本質を理解してた
金は使ったら使っただけ返ってくるとね
ところが今の日本人は自分だけが得したい、自分だけが得すれば良いんだっていう奴ばかりになってしまった
結果市場に金が回らずパイを奪い合うだけの地獄みたいな国になってしまった
113風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:04:31.95ID:Ikt1AXti0 まぁワイが死ぬまでは大丈夫やろ
社会保障でチウチウ吸って国と一緒に沈むやで
社会保障でチウチウ吸って国と一緒に沈むやで
114風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:04:44.18ID:Sdni5wmyM 御託は良いから行動しろ
116風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:05:05.30ID:ogIEN8CmM 年金老人が爆発するようなことをするわけがないから、
機械化を進めるための前振りなんだよ
機械化を進めるための前振りなんだよ
117風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:05:40.13ID:+GLRxUZk0 しかしいつの間に国ガチャ外れ側に回ったよな
118風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:05:53.66ID:0q2o0j7r0 バカを自由にさせ過ぎたからだろ
バカは判断間違うんだから賢い人間の指示に従わせておけばそれなりの人生送れて少子化がこんなに酷いことにはならかった
バカは判断間違うんだから賢い人間の指示に従わせておけばそれなりの人生送れて少子化がこんなに酷いことにはならかった
119風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:06:00.12ID:nUFnNc2b0 ありがとう自民党
120風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:06:29.13ID:od3z9R9ba 今こそ減税すべき時やと思うが
122風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:06:37.32ID:+GLRxUZk0123風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:06:43.94ID:gtyn15RO0 日本の企業は値上げをしたくない病だから
値上げするぐらいなら量を減らしたり質を落として対応してきた
から食料品も一人前の分量やパッケージの量も減って若者の体格もサイズダウンした
800円の弁当を売ってた企業が、原材料の高騰で800円で提供が難しいとなると
なんと量を減らして対応する
これが日本企業
800円と言う価格を維持したいがために、質や量を減らす
これでは賃金も上がらないし経済も発展しないんだよ
1000円1200円1500円に値上げして
その分その価格に見合った質で提供したらいいだけなんだけど
とことんまでお値段据え置きを維持しようとする
お値段据え置き=そこで働く労働者の賃金も据え置きでしかほぼ実現できない
この当たり前の理屈が理解できなかった日本は
経済が発展することが止まった
値上げするぐらいなら量を減らしたり質を落として対応してきた
から食料品も一人前の分量やパッケージの量も減って若者の体格もサイズダウンした
800円の弁当を売ってた企業が、原材料の高騰で800円で提供が難しいとなると
なんと量を減らして対応する
これが日本企業
800円と言う価格を維持したいがために、質や量を減らす
これでは賃金も上がらないし経済も発展しないんだよ
1000円1200円1500円に値上げして
その分その価格に見合った質で提供したらいいだけなんだけど
とことんまでお値段据え置きを維持しようとする
お値段据え置き=そこで働く労働者の賃金も据え置きでしかほぼ実現できない
この当たり前の理屈が理解できなかった日本は
経済が発展することが止まった
124風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:07:21.35ID:+VwGl9Wa0 20年前にワイが生まれたからや
125風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:07:26.45ID:z0x93R0M0 老人と女に金を使いすぎたからだろ
126風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:07:49.74ID:+GLRxUZk0 今すでに十分値上げしてるやないか
そして値上げした分は金の風呂になるだけ
そして値上げした分は金の風呂になるだけ
127風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:07:58.49ID:MXMv/m6x0 ほんと老人って人類の足引っ張ってるよな
128風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:08:09.26ID:4TEFx0L8p129風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:08:16.73ID:SCj0H2N+a 賃金と物価はどっちが先とかないよ
細かく見れば賃金を先に上げる企業とか物価を先に上げる企業とかあるだろうけど平均すれば連動して上がる物
衰退の原因は生産性とか税制とか雇用制度の問題よ
細かく見れば賃金を先に上げる企業とか物価を先に上げる企業とかあるだろうけど平均すれば連動して上がる物
衰退の原因は生産性とか税制とか雇用制度の問題よ
130風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:08:18.85ID:Jk3tH6AYr 日本人の消費者マインドとか関係ねぇから
人が溢れる東京の最低賃金はずっとうなぎ登りなの見れば何が根本的問題なのかわかるやろ
人が溢れる東京の最低賃金はずっとうなぎ登りなの見れば何が根本的問題なのかわかるやろ
131風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:08:39.97ID:+GLRxUZk0 某アニメの緑色の髪の毛のおっさんみたいなのが増えてる
132風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:09:24.06ID:rtQDzIaJ0 中国アメリカに日本の18番と次々と奪われたから
追い抜かれた現状、人口、予算面で勝てるわけがない
追い抜かれた現状、人口、予算面で勝てるわけがない
133風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:09:25.37ID:NGPNrCara >>129
雇用制度は派遣で変えても意味がないことは証明済み定期
雇用制度は派遣で変えても意味がないことは証明済み定期
134風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:09:33.58ID:V6PDE+4Z0 団塊って言葉通り人口の増え方が急やった
そのツケが氷河期に会社の椅子を与えずに今に響いた
子供の数減ったのは当たり前やな
そのツケが氷河期に会社の椅子を与えずに今に響いた
子供の数減ったのは当たり前やな
135風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:10:08.47ID:aQT6nMC20 諸悪の根源は消費税
これが特異点
これが特異点
136風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:10:39.42ID:SCj0H2N+a >>133
中抜きで半分取ってるからやろ
中抜きで半分取ってるからやろ
137風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:10:47.20ID:gFjFuR2xp つうか日本人が少子化を望んで(バブルでさえ全開だった)その副作用が出てるんだからどうにもならないんじゃないの
138風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:10:50.00ID:z0x93R0M0 なんでこんな不景気の時代に生まれちまったんだ
だれのせいだ
だれのせいだ
139風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:11:16.71ID:+GLRxUZk0 三橋貴明や中野剛志の話を聞いていると今の日本がいかに国ガチャ外れなのかを実感させられる
ふざけたパヨさんだけじゃなくああいう経済の研究者までもがこんなこと言うとは
ふざけたパヨさんだけじゃなくああいう経済の研究者までもがこんなこと言うとは
140風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:11:50.20ID:YU5zK3HT0 >>126
日本の物価上昇率なんて他国に比べたらクソみたいなレベルやろ
ちょっとは調べてからレスしろや
物価上昇率を抑えるために賃金抑制してんのが日本や
物価は上がるが賃金は増えない地獄みたいな国になっとるんやろ
ほんまアホやな
日本の物価上昇率なんて他国に比べたらクソみたいなレベルやろ
ちょっとは調べてからレスしろや
物価上昇率を抑えるために賃金抑制してんのが日本や
物価は上がるが賃金は増えない地獄みたいな国になっとるんやろ
ほんまアホやな
141風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:12:43.83ID:gtyn15RO0 値上げせずにどこから労働者の賃上げ分が出るのか
出るわけない
だから30年賃金上がらなかったんだよ
日本はロシアが戦争するまでほとんどインフレしてこなかった
物価の上昇が極端に緩かった奇跡の国なんだよ
世界経済フォーラムでも日本が全然物価あがってないの何故なのか議論されたぐらい
このこと自体をまず日本人がわかってない
日本は安い国なんだよ
他先進国のランチ代はすでに2000円レベル
これすら日本人はわかってないからな
それなのに、また10円値上げしやがったギャアアって言ってるんだよ
アホと違うか
安くて有難い=賃金が安いから実現できる
まわりまわって賃金があがらない社会を日本人自身が作ってるんだよ
出るわけない
だから30年賃金上がらなかったんだよ
日本はロシアが戦争するまでほとんどインフレしてこなかった
物価の上昇が極端に緩かった奇跡の国なんだよ
世界経済フォーラムでも日本が全然物価あがってないの何故なのか議論されたぐらい
このこと自体をまず日本人がわかってない
日本は安い国なんだよ
他先進国のランチ代はすでに2000円レベル
これすら日本人はわかってないからな
それなのに、また10円値上げしやがったギャアアって言ってるんだよ
アホと違うか
安くて有難い=賃金が安いから実現できる
まわりまわって賃金があがらない社会を日本人自身が作ってるんだよ
142風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:12:54.16ID:hyD45TLz0 安倍晋三
143風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:12:55.78ID:+GLRxUZk0144風吹けば名無し
2023/05/01(月) 22:12:56.04ID:NGPNrCara■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【真の愛国者】オラたちの西田昌司先生、やっぱり謝罪してなかった!他人の感情がわらかない冷血マシーンなだけ! [389326466]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]
- 石破自民党「減税は絶対無理」👈消去法で自民党だな代替財源もないし、社会保障削られるし [943688309]
- 【朗報】トランプ関税、イギリスとの交渉合意。自動車関税も引き下げ。トランプ「イギリスは特別」日本も続け! [673057929]