X



【急募】パソコンって自作するほうが安いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 19:16:21.93ID:IdPqcwCo0
教えろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:04:52.31ID:ySLFi8WC0
>>98
ええで
pcを自作できることしか取り柄がない奴らはBTOという言葉を聞いただけで自分が否定された気になるから必死に下げてるだけや
実際pc本体に興味がない人が自作するメリットはマジでない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:06:05.59ID:YKANYnHr0
ケースがすきなの選べるのが
自作のええところ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:07:11.46ID:SCj0H2N+a
>>100
要らん方の部品どうすんのる
丸々メルカリで処分する方が楽ちゃうか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:08:34.60ID:duminv78d
うるさそう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:08:47.71ID:QSHyn75z0
自作云々より修理やパーツ交換の取捨選択が自分でできれば安上がりになるんじゃねって感じ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:10:52.37ID:zIdKMJfY0
>>104
そりゃ丸々処分する方が楽なのは当たり前やろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:11:58.79ID:feybTcyDM
ケースとかクソどうでよくて草
中身虹色に光らせてそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:12:43.08ID:SCj0H2N+a
>>107
メリット提示できずキレるだけ
また『経験』貯めるか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 20:15:42.29ID:b9yOvMX30
最近はそうでもないらしい
わずかにぐらいだな
でも面倒さとかすごいし怖いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況