25歳退職→職業訓練でIT勉強→資格取得→IT就職 これ可能??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:27:00.07ID:ZCahE43Zp どうよ
2風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:27:27.79ID:TQsU8MmZF 余裕
3風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:27:37.95ID:mN/ysB+pa 資格なんて働きながら取れる
4風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:27:43.42ID:QlQ3+qMP0 余裕やからさっさと動け
5風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:28:11.43ID:mQOACDgv0 MARCH以上卒なら資格なくてもいける
6風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:28:16.51ID:6U1it00R0 まずは環境設定なしでプログラミングできるサイトあるからそこで独学して向いてるか向いてないかを見極める
7風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:28:49.92ID:ZCahE43Zp8風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:28:56.48ID:TQsU8MmZF ワイはネットワーク施工課に行って資格取って就職したわ
9風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:29:35.06ID:l4F7wH7d0 大手は新卒が殆ど
ブラックならいくらでも歓迎
ブラックならいくらでも歓迎
10風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:29:38.14ID:ZCahE43Zp >>6
constとかletまで独学したけどやる気でらん…
constとかletまで独学したけどやる気でらん…
11風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:29:48.59ID:kGIThvoUM 可能だけどほぼ100%SESの派遣奴隷人生やぞ
そっから大手に上り詰められるのは一部や
よーく考えろよ
そっから大手に上り詰められるのは一部や
よーく考えろよ
13風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:30:48.36ID:qsZNkTim0 なんなら30過ぎても余裕
14風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:32:26.32ID:tNhkvgrG0 最近、中途でも適性検査やる会社あるし、ごまかしはあまり効かない
16風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:33:18.96ID:RMI+8xDn0 職業訓練資格の下り要らんやろ
17風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:35:59.07ID:L4Hkuc/i018風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:38:09.03ID:ZCahE43Zp ITは向いてなさそうやな😔
プログラマーと何が違うんかな😎
プログラマーと何が違うんかな😎
19風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:40:35.22ID:R/QgIaEl0 25歳で職業訓練受けられるの?
ワイうけられなかったわ
ワイうけられなかったわ
21風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:41:19.21ID:R/QgIaEl0 YouTuberのが向いてる
22風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:41:25.13ID:qsZNkTim023風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:42:46.31ID:kYm8RKjO0 >>8
工事屋さん?
工事屋さん?
24風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:43:45.92ID:LvPpiRZ5d25風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:44:58.35ID:IANAjDvZM ITは新卒大企業プロパー以外は基本派遣奴隷で終わりや
SESから這い上がれるのは、元々休日は趣味でプログラミングしたり勉強会行ってますみたいな奴だけや
SESから這い上がれるのは、元々休日は趣味でプログラミングしたり勉強会行ってますみたいな奴だけや
26風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:45:37.70ID:sWjioUHS0 可能だけど倍率高い
27風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:46:12.22ID:ZCahE43Zp ITは派遣の方が多いの?
28風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:47:17.37ID:vzOH3VS80 パソコンは普段触ってるやつじゃないときついぞ
タイピングが早いなら割ととっつきやすいが
タイピングが早いなら割ととっつきやすいが
29風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:48:29.67ID:ZCahE43Zp >>28
タイピングは速いよ😎
タイピングは速いよ😎
30風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:48:49.65ID:ZCahE43Zp やっぱITってキツいの?
31風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:49:26.62ID:QeaK3KjYM32風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:50:18.42ID:USVWpMeT0 今からIT土方目指す奴はアホなんかな?
AIの発達で今後ホワイトカラーの職業が全滅するかもって言われてんのに
AIの発達で今後ホワイトカラーの職業が全滅するかもって言われてんのに
33風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:52:08.21ID:cwfTLQzy0 ITはずっと勉強おじさん「ITはずっと勉強だぞ」
そんなんどこも同じだろ
ワイも電気ドカタだけど勉強しないなら一生底辺のくそドカタや
そんなんどこも同じだろ
ワイも電気ドカタだけど勉強しないなら一生底辺のくそドカタや
34風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:53:12.46ID:QeaK3KjYM >>33
電験とった?🤓
電験とった?🤓
35風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:54:17.41ID:DuaYQV0zM なんでワンチャン賭けるやつってIT行こうとするんかな?
お前より遙かに頭よくて頑張ってる連中が新卒からずっと勉強経験積み上げてる世界やぞ?
ワンチャンなんてないわ派遣としてゴミのように使い捨てられてオシマイや
お前より遙かに頭よくて頑張ってる連中が新卒からずっと勉強経験積み上げてる世界やぞ?
ワンチャンなんてないわ派遣としてゴミのように使い捨てられてオシマイや
36風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:57:09.19ID:ZCahE43Zp >>35他にワンチャンある業種があるか?って話や
37風吹けば名無し
2023/05/01(月) 16:59:20.00ID:nksCiAlEr ワイの時は事務狙いなんやろうけどPC系訓練校の希望クソ多かったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 俺、生きててもいいのかな…
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 30万円でハイエンドPC買ってからゲームが楽しい
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww
- 洋ゲーって無駄にテキスト量多いよな