X



ワイ、ファイナルファンタジーを“エフエフ”と訳す連中を完全に論破してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:40:58.66ID:6+MKoAla0
ワイ「じゃあドラゴンクエストは?」

バカ「ドラクエ」

ワイ「ディーキューじゃないとおかしいよね?」

バカ「…」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:41:31.35ID:gK5fZbj80
FFDQ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:41:44.74ID:QlQ3+qMP0
文字数は?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:04.23ID:wT0K6+6J0
ファイファンって言いにくいじゃん
ディーキューって言いにくいじゃん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:31.82ID:eVgxGACv0
イナルン、な
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:55.49ID:E6rVjtq90
>>5
これ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:43:58.97ID:67kpGaS2M
ファイファンだよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:44:31.59ID:kQnGSuXl0
なんで比較先がドラクエなんだろう
ポケモンをPMでもよくね?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:44:42.25ID:QRw3WF9o0
略す、な
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:48:02.56ID:Xp8docHp0
ファイファンってどこ世代から言うようになったんだろうな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:48:51.16ID:lulHfhziM
公式が先に言い始めただけやからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:49:11.27ID:VxwaFrexa
>>12
世代と言うほどファン層違うもんなんかな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:49:27.54ID:ByvC5Ei7d
訳すってなんだよ
わざとツッコミどころ作って伸ばすのやめろや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:50:02.63ID:biL3l1Tla
口に出して言える略がなかったドラゴボて異常よな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:51:29.72ID:Z7Z8vIMLp
バカ「メタギア」

「ル」だけ略してどうすんねん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:52:08.71ID:CT/8enbf0
ファイファンが許されるのは一桁年齢
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:53:05.76
どっちでもいいよそんなの

そんな事いちいち気にしてる奴等は全員馬鹿
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:53:07.33ID:og+HDKQJ0
ゼル伝
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:53:21.97ID:iFx7i8oh0
関係ないけど昔ワイファイことウィーフィーって言ってた奴いなかったか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:54:09.32ID:3azgGLYhd
クソ定期
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:54.62ID:uwD3TCyO0
FFだとファイナルファイトかと思うからファイファンにしろって決めたよね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:55.52ID:vXBVeqNtp
吉田がエフエフ呼びなんだからエフエフやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:57:18.84ID:362/Ma0u0
>>16
ドラゴボって略おかしくね?
なんか気持ち悪いわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:00:45.04ID:9FsD+Ctc0
>>21
俺は最初ガチでウィーフィだと思ってた
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:01:22.74ID:YMpdx6gj0
イナイレ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:02:00.46ID:EiUbYwZTp
エフエフでもファイファンでもドラクエでもディーキューでもええけど
ドラゴボだけはマジで殺意湧くからやめてほしい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:02:34.71ID:YMpdx6gj0
>>28
ドランボ派か?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:02:53.79ID:H3n8kYdKd
ファミコンの頃はだれもエフエフなんて言ってなかったぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:03:28.89ID:Ji7qizBt0
ドラゴンファンタジー!
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:03:57.77ID:9Yq8mgdtd
FFはファイナルファイト派が
日常でファイナルファイトの話してるとこ見たことない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:03:59.52ID:Ji7qizBt0
>>29
デービーやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:04:07.80ID:RNvZcqHZ0
おかしくないが
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:04:17.83ID:362/Ma0u0
それな
ドラゴンクエストがドラクエなのはわかるよ
ドラゴンボールがなんでドラゴボやねん
ドラボーとかじゃないんかと
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:05:16.94ID:htRYpmA50
そもそも"FF"と略せるところからファイナルファンタジーになったんやぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:05:40.77ID:UOFOTfc00
>>12
たぶんゆとり前期あたりだな
うちの6つ上の兄貴がそういってたし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:06:52.76ID:NJNXoa7n0
ドラゴボは最初ネタ的な略称として使われていたのが定着してしまった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:07:15.73ID:esvrIt9La
こいつ関西人やろw
マックならミッスやろとか言ってるバカやからな関西人はw
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:07:53.91ID:sE+jQ8DeM
ファイファンってリアルで言ってた奴ってキモい奴や嫌われてた奴とかばかりだったな。まともなのがいない不思議
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:08:43.60ID:0AqpcqB00
一番わからんのはテイルズオブなんちゃらのシリーズをテイルズオブシリーズって言う奴
テイルズシリーズでええやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:09:39.42ID:n7o3OmzG0
製作者自身がYouTubeでFF(エフエフ)ありきで元から考えてたって言ってたぞ
だからこの話し合いに意味は無い
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:09:47.93ID:EF06THcEM
ファイファンファイブのさぁ〜って言いながら普通にどこまで進んだか話してたけど?
ちな愛知
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:10:02.74ID:NJNXoa7n0
それこそテイルズオブに拘ってるの公式だけで一般的な略称はテイルズや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:11:19.17ID:y7ywM0hId
ワイの地方ではナルタジやったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:12:12.47ID:NJNXoa7n0
下手したら最近の若い奴にはFFもファイファンも通じないレベルの知名度になってそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:13:47.57ID:kkMuJW9j0
4くらいまではファイファン派も多かった
5以降ほぼFFなイメージ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:14:18.46ID:UOFOTfc00
>>40
その時代はゲームやってるやつはオタクと言われてた時代だからな
逆に言えばオタク文化がもっとも栄えた時代
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:14:30.89ID:4Q78Cko40
>>44
商標問題あるから公式が言えないだけだからな
アズレンが便宜上艦娘って言葉使ったらDMMから色々言われたみたいは話で
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:15:39.10ID:UOFOTfc00
>>47
地域差にもよるだろうけど9くらいまでファイファンだったは10あたりからFFが定着した
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:15:49.90ID:+olVzdla0
PSでff15を音声起動するときはエフエフフィフティーンって発音するんや
前にこれで勝負付いたんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:18:33.83ID:nKwBOgeha
プレステ派も淘汰されたしな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:20:58.76ID:UOFOTfc00
>>46
それ間違いないよ
ドラクエもFFもやってた層のピークが30前後以上だからね
Zはマイクラ フォートナで育った世代だし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:19.67ID:ptJZKenza
坂口がエフエフって言ったから
堀井がドラクエって言ったから
神に従え
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:41.51ID:CT/8enbf0
>>47
3が流行った時はみんなファイファンやったわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:23:01.26ID:U3g7qGmna
ドラクエは変に略す奴いないよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:25:05.06ID:ej2clCw80
ファイファン
パイパン
再三

おお、“ファイファン”いいぞ!
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:48.60ID:FSq6nmO/p
うちの地域ではファイナンだった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:28:24.93ID:B+0XBungM
ファイファン
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:49.59ID:TDXCWAsB0
ファイファンって長いしダサい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:11.99ID:yVmSHVhe0
>>1
ファイナルファンタジーをFFと略すなら
ドラクエもDQと略さなあかん理由をまず説明せなあかんの違うか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:01.78ID:8Ygva9N40
TDN方式とポケモン方式は別モンだろう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:14.31ID:PHHz88LG0
ワイ「じゃあお前マクドナルドをなんて呼ぶんや?」

イッチ「マック」

ワイ「じゃあモスバーガーは?」

イッチ「モス」

ワイ「モッスじゃ無いとおかしいよなぁw」
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:57.08ID:IohunQcL0
スマブラをだいらんって言うやつおったな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:35:36.96ID:Csi1s6mK0
dlsiteでドラクエ検索したくてDQって入れたら
DQNの検索候補引っかかるし
うんち
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:36:00.35ID:8XqW65lm0
4文字が言いやすいからや

ドラクエ ○    ディーキュー ×
ファイファン ×  エフエフ ○

はい完全論破
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:36:53.24ID:UdhN8+8fd
>>67
どうぶつの森もどう森・どぶ森・ぶつ森で割れてるイメージ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:37:49.99ID:wIrPScR7p
昔は普通にお前ディーキューエヌやなってリアルで言いまくってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況