X



ワイIT派遣、初給料が支給されるも安すぎて絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:21:30.47ID:opDsDbAB0
求人情報
22万

実際の支給額
15万、40時間残業したのに手当なし


どうすんのこれ・・・
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:22:36.14ID:BvL8RvuO0
残業手当はもらえるはずなのにもらえないの?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:22:51.52ID:XvcMcdtE0
働いたら罰金やから手とりはしゃーないけど手当なしはヤバヨ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:22:52.15ID:D44q7Vwu0
労基
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:24:05.03ID:Cefp9oCN0
残業代は自分で請求してねでもわからんならタダ働きしてろってあれやろ
真っ黒やね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:24:08.14ID:qfXOhOQ70
はよ転職しろ
IT派遣なんて一番未来ないぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:25:39.34ID:GCTuCjgK0
月給22万で手取り15万ってことやないの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:25:39.41ID:nD9wK3I20
AIに速攻置き換わる仕事やん。
先がないぞ。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:45.67ID:Z1tbd/6i0
SESで実務経験積んで資格も取ったら転職を繰り返して1段ずつ上の工程に潜り込んでいくんやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:32:15.07ID:P5e9Dy4Sd
派遣は逆に残業代とかしっかり貰えるイメージ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:32:45.80ID:qhIk0Hcc0
残業代まで中抜きされんのか派遣って
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:34:16.61ID:DKoUg3WY0
ヤバない?バイト以下やん訴えろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:40:13.06ID:6V1TIKpa0
中小のブラックSES入って開発現場行くくらいなら夜勤の監視いったほうがいいと思うわ
勤務時間は基本シフト通りだし、障害発生しなきゃ暇だから金もらいながら資格勉強してスキルアップできる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:42:35.97ID:eCvdzSZr0
俺も一時期やむなくやっていたが、ITの派遣って、一番搾取されている体系だと思うわ。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:44:46.24ID:PKxTipGod
ニートやから労働エアプやけどどうしたら残業代を出さないなんてことになってしまうんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:46:04.02ID:ZZhz2gadH
人間を売り飛ばしとるのになんで許されとるんや
斡旋なんていうても紹介料1回取って終わりやなくて毎月抜いとるんやろヤバスギでしょ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:47:06.54ID:eCvdzSZr0
>>16
恐らく、みなし残業が40時間以上45時間以下がついてるから出ない。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:47:07.79ID:OWGSaR9e0
残業代でないのは見込み残業代含めた年俸制やからや
SESによくある
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 09:47:14.50ID:qhIk0Hcc0
ニートで良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況