X



野球「面白いです!大逆点あります!戦略広いです!」←こいつが世界でマイナースポーツな理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 03:43:00.90ID:F/p7QGDh0
なんでや?
締まった試合も大味な試合もあって面白いのに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:22:01.94ID:/MB50he20
>>29
WBC見てなかった感じ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:29:30.13ID:BPQxtvyY0
子供の野球は見てられるけど、サッカーは見てられない
高校野球は見てられるけど、高校サッカーは無理
WBCは見たけど、ワールドカップは全然見てないどうせ弱いし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:29:32.98ID:tPrm2GSW0
実際はいうほどマイナーではないよな
サッカーバスケの次くらいの位置やろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:29:36.64ID:KhfRKSRd0
無駄に長いです
グラウンドに唾吐きます
プレー中ガム噛みます
デブ多いです
態度悪いです
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:30:30.42ID:nZzE1IDOM
ピッチャーとバッターの1対1の勝負なのが退屈
両方が魅力的ならええけど見る価値のある勝負なんてほとんどないしな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:31:32.15ID:KhfRKSRd0
>>33
ラグビーの上程度やぞ

バレーテニス卓球とかにも負けてる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:31:55.78ID:KhfRKSRd0
なんだかんだダラダラ見るのには適してる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:32:28.33ID:ZDMJSSWh0
そりゃ球団や人の入れ替えがおもろいだけで純粋に競技として見たら競歩と同レベルのつまらなさやし
ワイはおもろいと思うけどスポーツなのかって聞かれたら多分ちゃうでこれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:35:12.48ID:8Bupw8nhd
野球は大谷の存在がやばいな
投打で無双する存在が出てしまった以上
片方で天下取る天才が現れても目立たなくなってしまった
ササローとか大谷前にプロだったら今の倍は持ち上げられてたぞ
つまりもう脚光を浴びる存在は現れないということだ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 04:35:52.44ID:BPQxtvyY0
9回は長過ぎだけどな
3時間半も野外の球場に居たら寒いし腹減る
ピッチャーもたくさん必要だし将来7回になるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況