X



(ヽ´ん`)「食ってみな。ザリガニは結構うまいぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:34:40.47ID:FRXES+WCa
282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc7-XnaB) :2019/12/08(日) 20:49:24.45 ID:hA5MQwLG0
ザリガニは普通にうまいぞ。前作ったザリガニ料理な
泥抜きと寄生虫だけなんとかすればコスパのいい食材だ

https://i.imgur.com/vVswI4N.jpg
https://i.imgur.com/UBOQzAf.jpg
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:36:46.69ID:3xLYQsT10
その辺のドブ川のザリはヤバそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:37:23.13ID:g6/5CbWqd
これ自分で取ってきたんだろうか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:38:08.51ID:zpqHFPdq0
ちゃん泥とって洗って熱した?ザリガニやばい病気もってることあるから気おつけてね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:38:10.66ID:KpCchrogd
食うとこないやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:38:13.67ID:g6/5CbWqd
まあ実質エビだし
背わたを取れば食えるんだろうけど
食いたくは無いな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:38:38.89ID:sPWffvdc0
昔ならまだしも農薬とかやばいやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:39:53.73ID:XAd2oc//0
食うとこほとんどないやん
見た目デカくてロブスターみたいな奴でも可食部は親指の先くらいしかない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:40:19.93ID:jk6FC1R20
ザリガニも国産はほぼおらんのよな外国産に住処取られて
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:40:20.67ID:UNKqX3+Fp
素人には健康かどうか分からんやろ毒物摂取してるかもしれんし
火を加えても菌やウィルスが出した毒素が消える訳ちゃうぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:40:48.37ID:3yv+27vt0
もともと食用やしな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:41:02.86ID:30Ar3jsnM
>>10
アメリカザリガニは出汁とる用ならめっちゃ有用やで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:41:03.97ID:oUShwuFwp
可食部少なすぎてコスパ悪いわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:41:12.51ID:PdVdTto+0
大学の時池でザリガニ取って食ってたわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:41:40.23ID:XAd2oc//0
>>14
はえー
シジミの味噌汁みたいなもんか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:42:13.95ID:iMlTJech0
泥と寄生虫をどうにかできてたら食用として広まったんやろか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:43:27.25ID:lMjlpAJFM
IKEA定期
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:43:33.85ID:gO8/33dn0
>>18
無理や
全然食える部分がない
しかもカチカチで死なないくせに雑食でなんでも食べて大量繁殖してるから生態系から見ても害悪や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:43:58.05ID:30Ar3jsnM
>>17
そうだな
食べるのは面倒くさすぎで現実的じゃない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:45:25.24ID:/acSnbTH0
見た目美味そうで草
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:46:29.92ID:30Ar3jsnM
>>19
出汁とる用ならありやで

>>22
共食いするから養殖も難しい害悪生物や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:46:38.02ID:vL6p3dH/M
害虫だからどんどん取れ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:46:51.07ID:sRc4EdPv0
ローズマリーで臭み抜きしててええな
ローズマリーもその辺に生えてるの使ってそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:48:03.75ID:N1gjhl45M
名前が悪いよな
たぶん海老と変わらなさそうやが

でも食用になってないってことはそういうことなんか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:48:09.61ID:CpkHM0iY0
とセミ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 18:49:11.77ID:UNKqX3+Fp
>>25
食うとなると大きくする必要があるから脱皮直後はデリケートで直ぐに死ぬのも厄介な特徴やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況