X



【悲報】超有名建築家が作った「子供のための図書館」、訪れた子供たちに純粋な疑問を投げかけられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:38:57.94ID:jkR60Pz30
建築家なんてのがゴミクズなのは五輪で証明されたやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:39:06.70ID:yrHHr2AL0
親が子供連れてって楽しむ場所や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:39:30.44ID:O7wqNa0l0
勘がいいガキは定期
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:39:40.19ID:vFyeG8fRr
確かにどうやって取ったらええんや…?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:39:41.30ID:k2g+Q2Sp0
オナニーだよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:39:44.92ID:oEeHj+KB0
安藤忠雄の建築を理解できんとかアホなガキ共やな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:39:48.03ID:oxfmCknO0
りんごほしいんごね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:40:07.11ID:N1c0fpIz0
これもう隈研吾で建て直した方がええやろ…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:40:12.61ID:8f9gItPla
>>7
本なんか読むものじゃなく飾るものなんだよ
連中にとっては
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:40:15.18ID:Zccmak7t0
自分で本を手に取る楽しみないやん
電子書籍でええわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:40:20.38ID:0izszl9F0
詐欺師「子供のための~」
バカ「やりましょう!」
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:40:46.85ID:2pZwNIC+0
自分の特権を利用して大人を使役しろってことや
それを学べ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:05.56ID:RT4PRyVZ0
移動式のはしごもないし欠陥やろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:05.69ID:MOFG+SaL0
世の中にははしごというものがあってな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:06.90ID:kaXvTjBL0
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:19.51ID:mR8mzno+a
>>7
ボルダリングみたいに本棚登るんやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:22.28ID:Bb7RU+pud
日光は当たってないっぽいからセーフやね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:28.82ID:LHlmG0Rq0
子供に世の中の仕組みを教えるための図書館や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:40.45ID:Xgm3Ny0N0
>>12
本をスマホで撮ったら画像認識されてその電子書籍読めるとかだろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:42:13.03ID:oxfmCknO0
アニメで見る図書館は嘘だと気づかせるんやな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:42:23.78ID:ztvrcph8d
子供らの為じゃなく、自分の為ってのがよくわかる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:43:09.41ID:lKh2emwv0
サンキューキッズ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:44:17.67ID:y89nQaN30
有名建築家「日光が降り注ぐ全面ガラス張りの図書館を作ったぞ!」
本「コロシテ…コロシテ…」
https://i.imgur.com/X3EtLan.jpg
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:44:44.41ID:RT4PRyVZ0
実用性とデザインを両立できないならただのオナニーやねん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:45:05.11ID:moPnXOXt0
子供「馬鹿がつくるやつー!」
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:45:06.73ID:vFyeG8fRr
>>26
UVカットガラスやったら色褪せしにくかったりするんやろか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:45:09.07
>>26
本はしゃべらないぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:45:39.13ID:v/RLTupk0
はしご架けて登るんだよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:46:23.30ID:gBjLzK6A0
よく読め、誰が「図書館」なんて言ってるんや?
どう見ても本の美術展みたいなもんやろ

ルーブル美術館に行って「このモナリザは防護ケースに入れられてるけどどう持ち帰ればいいんだい?」って言ってるようなもの
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:48:25.18ID:Pnu3/Y13d
クソガキが…
本棚を眺めて楽しむんだよ!
TSUTAYAとか最近オシャレな本屋作ってるけど殆ど背表紙だけだろ
階段横とか誰にも手が出せない位置にある本とか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:49:31.54ID:LynkfoPt0
建築オナニーやめろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:50:15.84ID:SE0qzZ62p
立ち読み禁止じゃあ!
買えや!
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:51:52.25ID:LGQB5hAj0
>>32
例え話下手すぎ
ルーブルに行ったら天井近くにモナリザがあって誰も良く見えないって感じだろ
本来の目的を果たせてないんよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:52:12.88ID:j6cWrDICd
>>32
だとしても子供の身長じゃ上の方見えないでしょ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:52:29.23ID:vFyeG8fRr
>>41
いかんでしょ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:52:33.67ID:W2doTzkU0
これって上にあるのってフェイクじゃなくて本物の本なの?
本に囲まれてるって演出の為にフェイクを置いてるんじゃなくてガチで置いてるのならちょっと…
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 11:52:34.62ID:9PMzxbdz0
古代図書館みたいの作りたかったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況