2023年 3月の職種別 有効求人倍率
建設(鉄筋工事) 10.68倍
保安(警備) 6.96倍
測量技術 6.55倍
土木作業 6.40倍
採掘 5.14倍
建設(土方) 5.07倍
機械整備•修理 4.47倍
電気工事 3.49倍
外勤事務 3.27倍
金属材料の製造 3.20倍
生活衛生 3.15倍
保険医療 3.15倍
介護 3.07倍
不動産などの販売類似 2.86倍
運輸 2.82倍
旅客輸送(タクシー、ハイヤー、バス等) 2.55倍
飲食 2.52倍
接客、給仕 2.25倍
営業 2.17倍
IT(SES) 1.67倍
清掃 1.27倍
【参考】
会計事務 0.64倍
一般事務 0.35倍
デザイナー等 0.18倍
探検
【悲報】人手不足の仕事、ガチで終わってるのばかり、、、😱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:10:58.03ID:FudaD7GK0NIKU2風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:11:12.43ID:FudaD7GK0NIKU グロいのばかりやんけ、、
3風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:11:29.01ID:FudaD7GK0NIKU 事務職とかいう特権階級が羨ましすぎる
ワイも事務職に就きたい
ワイも事務職に就きたい
4風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:11:38.02ID:z6TXh6agMNIKU デスクワークは仕事減ってるからな
2023/04/29(土) 20:11:52.38ID:0SjpwbkcaNIKU
というか、倍率低いのはAIで置き換えできる職種でしょ。
6風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:12:12.19ID:FudaD7GK0NIKU 事務職という狭き扉にみんな殺到しまくっとるんやな、、
2023/04/29(土) 20:12:14.78ID:2oXesmcWdNIKU
工場は?
8風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:12:15.09ID:2sT06E+r0NIKU 奴隷不足定期
9風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:12:36.76ID:KG6Y1IPYaNIKU おまえらもついに働く時がきたか
10風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:12:57.06ID:SRxkQ38pdNIKU 最低賃金に有効求人倍率をかければ解決するのでは
11風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:13:02.69ID:FudaD7GK0NIKU 事務職が羨ましい
12風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:13:17.92ID:ivtxZwEI0NIKU 事務職もピンキリやがな
13風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:13:38.70ID:sZUmJdj/0NIKU 事務職はいろんな仕事やってきた後におっちゃんおばちゃんが落ち着く先やろ
14風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:13:45.20ID:z6TXh6agMNIKU15風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:13:50.25ID:ivtxZwEI0NIKU >>10
このようにシステマチックに解決する能力が足りない
このようにシステマチックに解決する能力が足りない
16風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:13:56.35ID:74a1+GhpaNIKU スーパーマン不足定期
17風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:14:08.49ID:FudaD7GK0NIKU 事務職とかいう選ばれし者
18風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:14:41.87ID:P6TcfJyt0NIKU 上位完全に肉体労働やな
19風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:14:56.42ID:ewtyUVA20NIKU ワイ測量してるけど若い人おらんな
20風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:15:28.69ID:FudaD7GK0NIKU っぱ事務よ
21風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:16:11.49ID:FudaD7GK0NIKU 肉体労働とかいう地獄wywywy
22風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:16:18.55ID:s/gRXXlj0NIKU 事務なんて近いうちにAIで置き換わるぞ
23風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:16:23.02ID:9OS17jsx0NIKU 事務って派遣の女がやる仕事やろ
そんなもん羨ましがってもしょうがない
そんなもん羨ましがってもしょうがない
24風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:16:30.27ID:fx72pGGk0NIKU なんやねん外勤事務て
25風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:16:53.66ID:a/SRD0l60NIKU 肉体労働って人間関係はマシ?
26風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:17:18.99ID:zXGt/8Je0NIKU >>25
酒タバコパチンコ出来れば
酒タバコパチンコ出来れば
27風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:17:24.89ID:XsqQTTKP0NIKU 測量って外で棒持ってやってる奴か?
リモートセンシングとかは人手足りてる?
リモートセンシングとかは人手足りてる?
28風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:17:30.46ID:FudaD7GK0NIKU 悔しすぎる
29風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:18:34.82ID:yJ4bx2Hi0NIKU30風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:18:34.91ID:a/SRD0l60NIKU >>26
ダメみたいですね
ダメみたいですね
31風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:01.08ID:ZJNKg0Bf0NIKU32風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:17.04ID:FudaD7GK0NIKU33風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:17.17ID:78EYJMMs0NIKU でも応募しても採用せんのやろ
34風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:19.02ID:pq5DhzkBaNIKU ワイちゃんもうじきブラック警備抜け出して事務いこうとしてるとこやで
35風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:30.09ID:X1CySdWn0NIKU デザイナーも薄給激務なイメージだけどちゃうの?
36風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:30.28ID:SGNehIuf0NIKU AIガーじゃねーよ
ドカタなんか機械が頑張れや
ドカタなんか機械が頑張れや
37風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:41.18ID:yJ4bx2Hi0NIKU38風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:42.07ID:F9IuGD2LpNIKU ITって言うほど人手不足か?
寧ろ人余りまくってるイメージあるが
寧ろ人余りまくってるイメージあるが
39風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:19:55.35ID:FudaD7GK0NIKU40風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:20:11.41ID:yJ4bx2Hi0NIKU >>35
それはでも夢とかやりがい追う系でもあるからまたちゃうんやない
それはでも夢とかやりがい追う系でもあるからまたちゃうんやない
41風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:20:13.96ID:y5XW2+VC0NIKU 肉体労働も入社してすぐでも出来る様なのは足りてる。現場理解してすぐ動ける中堅、資格や機械扱える資格持ちが絶望的に足りない。冷遇し過ぎて今主力になる筈だった世代その物が居ないから待遇良くしても集まらない
42風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:20:35.37ID:FudaD7GK0NIKU43風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:20:49.46ID:78EYJMMs0NIKU 土方の数字に流されがちやけど介護で3倍程度って人足りまくりなんちゃうのこれ
やっぱ人手不足とか嘘やろ
やっぱ人手不足とか嘘やろ
44風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:21:01.43ID:b9fH9VKYMNIKU >>38
ガチガチの数学とか使う方面のやつは全然おらんやろ
ガチガチの数学とか使う方面のやつは全然おらんやろ
45風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:21:02.75ID:SRxkQ38pdNIKU >>38
SESとかいう派遣の奴隷が不足してるんやろ
SESとかいう派遣の奴隷が不足してるんやろ
46風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:21:31.57ID:pllm5yoo0NIKU >>41
ワイ大学で必要単位と実務経験で測量士取れるんやが待遇付くと思うか?
ワイ大学で必要単位と実務経験で測量士取れるんやが待遇付くと思うか?
47風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:21:37.10ID:b9fH9VKYMNIKU48風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:21:58.82ID:tXQJLVCypNIKU >>46
理学部数学科か?
理学部数学科か?
50風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:22:20.41ID:pllm5yoo0NIKU >>48
環境工学や
環境工学や
51風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:22:36.40ID:innSu4V70NIKU 清掃1.27倍ってマジ? 誰がやりたいんや
52風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:22:45.62ID:VQzaDFCo0NIKU >>32
ああいうのも正社員からどんどん派遣や契約社員に変わっていってるんだってな
ああいうのも正社員からどんどん派遣や契約社員に変わっていってるんだってな
53風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:22:46.20ID:SAdk0wfXaNIKU >>24
外事や
外事や
54風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:22:55.93ID:UcYJtAnRdNIKU 事務職ワイ、高みの見物
55風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:23:10.90ID:oDN9idET0NIKU こんな奴隷になってちまちま小銭稼ぐなら強盗かパパ活したがマシやろ
56風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:23:35.79ID:b9fH9VKYMNIKU57風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:24:02.22ID:SRxkQ38pdNIKU58風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:24:07.50ID:dFETg0rg0NIKU 事務職とか電話ばっかでゴミすぎるわ
59風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:24:14.81ID:UJpaA1qJMNIKU どうせ給料安い底辺労働なら
せめてきちんと休めるの仕事を選ぼうぜ
つまりBtoCだとか
労働集約産業なんてやめておこうぜってこと
せめてきちんと休めるの仕事を選ぼうぜ
つまりBtoCだとか
労働集約産業なんてやめておこうぜってこと
61風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:24:19.47ID:pq5DhzkBaNIKU ちなみに事務職ってどんな職場なら楽とかあるん?
62風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:25:15.96ID:b9fH9VKYMNIKU63風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:25:29.85ID:3ZONVd890NIKU まともな教育受けてたらそんな底辺職やりたいと思わんやろ
64風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:26:00.28ID:/Cu8zatWpNIKU65風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:26:20.26ID:DgYVbFrTMNIKU なんJやおんJでもニートだけど事務職やりたいって奴が定期的に出てくるからな
66風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:26:53.04ID:oKYdFaaqdNIKU 奴隷で賄うからいつまでも不足しとるんだ
67風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:26:57.05ID:88gHj/eP0NIKU 林業無いやん
始まったな
始まったな
68風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:27:00.73ID:b9fH9VKYMNIKU69風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:27:04.57ID:/Cu8zatWpNIKU SESに関しては余り聞かないし>>1くらいやろ
70風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:27:06.77ID:EfXMlDllaNIKU 需要側と供給側のミスマッチが広がってる印象
71風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:27:07.92ID:3b9uAbCQ0NIKU 給料上げろや😡
72風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:27:25.11ID:y5XW2+VC0NIKU 経験積んだ外国人がそのまま残り続けるなら後継者育てたり即戦力として移籍したりで人材になるけどこの人達は大半が帰るから余計人材不足に拍車掛けてるわ
73風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:27:33.16ID:FudaD7GK0NIKU74風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:27:59.02ID:b9fH9VKYMNIKU >>65
高卒がやるような単純作業の一般職とか給料クソ安いのに
高卒がやるような単純作業の一般職とか給料クソ安いのに
75風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:28:15.61ID:DgYVbFrTMNIKU >>67
土木作業とは違うんか?
土木作業とは違うんか?
76風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:28:33.78ID:3pTRsVK7MNIKU ワイ工場IoTなるものやってるんだが転職できる?
設備から様々な情報を抜き取ってサーバーにあげるまでのシステムを作るお仕事
エッジコンピューティングやらも少しかじってる
転職したいんや
設備から様々な情報を抜き取ってサーバーにあげるまでのシステムを作るお仕事
エッジコンピューティングやらも少しかじってる
転職したいんや
77風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:28:41.75ID:b9fH9VKYMNIKU >>71
それで初任給だけ上げるやつな
それで初任給だけ上げるやつな
78風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:28:49.48ID:vV+VQO1q0NIKU やっぱ底辺の職業ランキングは必要だよな
79風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:28:55.44ID:kPQzmW/a0 ワイ団体職員(事務系)
どういう評価?
どういう評価?
80風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:28:58.53ID:eH4l+nuA0NIKU クソほど稼げるくらいの魅力がないと無理やろ
81風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:29:26.57ID:yJ4bx2Hi0NIKU >>79
親方日の丸はいい)な
親方日の丸はいい)な
82風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:29:51.82ID:xF4Lzg0r0NIKU >>76
引く手あまたでしょ
引く手あまたでしょ
83風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:30:51.95ID:F92XkkCx0NIKU84風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:31:12.96ID:3pTRsVK7MNIKU85風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:32:31.16ID:pq5DhzkBaNIKU86風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:32:34.87ID:ekd9zmiNaNIKU 事務に行きすぎと言っても近年は国家公務員も年々良い人材集まらなくなり昔なら取らなかったレベルのを取ってると聞くし本当どこに集まってんだ
87風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:32:38.01ID:cjZK3Uyu0NIKU 建設はヤンキーか体育会系しかいないのと、これしかいないから特殊なノリについていけず人が辞めていくの悪いサイクルに入ってる
88風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:32:44.41ID:74a1+GhpaNIKU ワイ工員退職交渉中
89風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:33:08.45ID:Wn2Waq5o0NIKU 工員ええやん
90風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:33:19.72ID:SAdk0wfXaNIKU >>48
理学部数学科はお前
理学部数学科はお前
91風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:33:48.29ID:a+pY5xPdMNIKU ワイ大学でIoT学習プログラムっての受けてて修了証も貰えるんやが就活で役立つやろか
92風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:34:38.00ID:3pTRsVK7MNIKU >>91
内容ってどんな感じ?
内容ってどんな感じ?
93風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:34:43.60ID:yJFjOnY70NIKU 事務職やりたいとか言ってる奴は就職とは縁の遠い奴やろ
給料低い何でも屋やん
給料低い何でも屋やん
94風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:35:40.75ID:74a1+GhpaNIKU 年齢知らんが実務経験ないとアカンちゃうか
ワイ糞f機械やけどエンジニア系は経験不足で落ちるで
ワイ糞f機械やけどエンジニア系は経験不足で落ちるで
95風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:35:46.06ID:SAdk0wfXaNIKU >>72
逃がすな
逃がすな
96風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:36:04.61ID:a+pY5xPdMNIKU97風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:36:18.82ID:74a1+GhpaNIKU いや新卒かすまんな
98風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:36:40.58ID:xF4Lzg0r0NIKU >>84
すまんな、ワイが知ってるとこやと地方より酷い海外や…中国やが
すまんな、ワイが知ってるとこやと地方より酷い海外や…中国やが
99風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:39:03.36ID:QJDzbVCO0NIKU 事務はピンキリだし自己愛性人格障害から逃げ切るのむずいし微妙やなぁ
100風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:40:06.93ID:ASo+E30U0NIKU マジで飲食業がいらないと思う
101風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:41:16.71ID:aDN0M58q0NIKU 飲食とかはよ人件費無くしてAIに作らせろよ
102風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:42:00.78ID:Qa69Rek30NIKU 事務人気ほんま草
菓子食って駄弁りながら小学生でも出来るようなデータ入力だけしてるまんこに仕事押し付けられまくってぶっ壊されるだけやのに
菓子食って駄弁りながら小学生でも出来るようなデータ入力だけしてるまんこに仕事押し付けられまくってぶっ壊されるだけやのに
103風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:42:07.37ID:eOGt2I350NIKU 上5つ位は給料よくすりゃ解決しそうなもんだが
105風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:42:59.88ID:h0xBW2ys0NIKU 今年メジャーデビュー20周年のASIAN KUNG-FU GENERATION
www.youtube.com/watch?v=cr8magEp0Ho&pp=ygUl44Ki44K444Ki44Oz44Kr44Oz44OV44O8IOODquODqeOCpOODiA%3D%3D
www.youtube.com/watch?v=MIY3lM-jGkI&pp=ygUq44Ki44K444Ki44Oz44Kr44Oz44OV44O844CA5ZCb44Go44GE44GG6Iqx
www.youtube.com/watch?v=-kFo84rwS1o&pp=ygU_44Ki44K444Ki44Oz44Kr44Oz44OV44O844K444Kn44ON44Os44O844K344On44Oz5ZCb44Gu6KGX44G-44Gn
www.youtube.com/watch?v=sXrkgyxATwg
www.youtube.com/watch?v=cr8magEp0Ho&pp=ygUl44Ki44K444Ki44Oz44Kr44Oz44OV44O8IOODquODqeOCpOODiA%3D%3D
www.youtube.com/watch?v=MIY3lM-jGkI&pp=ygUq44Ki44K444Ki44Oz44Kr44Oz44OV44O844CA5ZCb44Go44GE44GG6Iqx
www.youtube.com/watch?v=-kFo84rwS1o&pp=ygU_44Ki44K444Ki44Oz44Kr44Oz44OV44O844K444Kn44ON44Os44O844K344On44Oz5ZCb44Gu6KGX44G-44Gn
www.youtube.com/watch?v=sXrkgyxATwg
106風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:43:04.10ID:dFETg0rg0NIKU デザイナーみたいなのはともかく低倍率は代替しやすいスキルなし人材やなあ
107風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:43:45.54ID:ASo+E30U0NIKU 日本が事務作業多くてIT化しないのはこう言う理由があるんやな
効率化してしまうと仕事なくなる人がいるからなんやね
効率化してしまうと仕事なくなる人がいるからなんやね
108風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:43:59.24ID:k8CeDusa0NIKU 男の正規雇用で事務専門って8割くらい公務員と準公務員ちゃうの?
109風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:44:36.42ID:Qa69Rek30NIKU110風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:44:39.55ID:yJ4bx2Hi0NIKU >>86
コンサル
コンサル
111風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:45:09.21ID:ReH5sX4idNIKU AI「すまん俺たちも狭き門目指しちゃうわw肉体労働は人間がやれ🤖」
112風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:45:33.31ID:yJ4bx2Hi0NIKU >>108
公務員っていうほど事務専門か?
公務員っていうほど事務専門か?
113風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:46:16.24ID:hVsK0Ba+0NIKU 建設、鉄筋と土方ってどう違うん?
114風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:46:19.15ID:SAdk0wfXaNIKU >>107
人足りてない業界に回せよ
人足りてない業界に回せよ
115風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:46:37.36ID:/r0p75o80NIKU ゆゆうたの動画見てたら建築業界で働きたくないと思うわ
117風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:06.64ID:zYN7vWOSMNIKU プラントエンジニアだけは絶対にやめとけ
118風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:10.44ID:Qa69Rek30NIKU119風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:21.41ID:SAdk0wfXaNIKU 警備って要らなくね?警察に通報すりゃいいじゃん
120風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:25.96ID:VQzaDFCo0NIKU 事実陳列罪だ!😠
121風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:26.16ID:/r0p75o80NIKU122風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:49.27ID:Qa69Rek30NIKU ドカタさんは命を守る仕事の仕方を覚えてどうぞ
123風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:51.42ID:ASo+E30U0NIKU124風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:48:53.91ID:hVsK0Ba+0NIKU ワイも建材運ぶ運送業やってるけど
建設業界は運送業界よりも過酷やなぁって思うよ
建設業界は運送業界よりも過酷やなぁって思うよ
125風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:50:08.91ID:hVsK0Ba+0NIKU 真夏の炎天下で一日中外で肉体労働とか俺は無理
126風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:50:46.10ID:Qa69Rek30NIKU127風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:51:27.08ID:88gHj/eP0NIKU ドカタもクソ狭い現場にわんさか人おって暇そうなとことこの現場をたったこれだけの人数で?みたいな過酷そうなとこに別れるよな
128風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:51:34.98ID:/r0p75o80NIKU129風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:51:42.09ID:5pzHBg8I0NIKU 一般事務ワイ、こういうスレ見るたびに自己肯定感が上がる
お前らもっと崇めろ
お前らもっと崇めろ
130風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:52:33.52ID:zYN7vWOSMNIKU >>128
警備員とか70代どころか80越えてるのもザラにいるからな
警備員とか70代どころか80越えてるのもザラにいるからな
131風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:53:02.22ID:zYN7vWOSMNIKU >>129
稼げてるならうらまやしい
稼げてるならうらまやしい
132風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:53:12.33ID:HSzoENxlMNIKU 給料3倍にしてくれたらいくわ
133風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:53:26.96ID:iEC9AD2+0NIKU134風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:53:42.31ID:m7Zks3M6dNIKU 鳶や土方はありやと思うわ
事務より高給やし独立チャンスが多い
事務はまじ人が余ってるしそのくせリモート勤務したいとかアホなこと抜かす人多い
事務より高給やし独立チャンスが多い
事務はまじ人が余ってるしそのくせリモート勤務したいとかアホなこと抜かす人多い
135風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:53:45.26ID:5pzHBg8I0NIKU136風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:53:57.78ID:/r0p75o80NIKU137風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:54:57.26ID:74a1+GhpaNIKU 仕事内容そのものより濃縮された昭さんから平さん令さんが逃げてるのが正しい
138風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:55:02.76ID:3ZONVd890NIKU 男女平等を唱いながら倍率が高い楽な仕事は女が独占
男女平等なら女に肉体労働やらせろや、
男女平等なら女に肉体労働やらせろや、
139風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:55:27.10ID:iDoNad7C0NIKU ワイ警備
こんなに人手不足なんだと知り驚愕
そんな人気ないんか
こんなに人手不足なんだと知り驚愕
そんな人気ないんか
140風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:55:40.40ID:W5Io3f090NIKU ドカタとか介護の給料が安いという事実以上にそれでもやってる人間が一定数いることに驚く
低賃金でゴリラより知能低そうなおっさんに怒鳴られながら肉体労働するとかジジババの糞の始末するくらいなら
普通にホームレスなったほうがまだマシやろ
低賃金でゴリラより知能低そうなおっさんに怒鳴られながら肉体労働するとかジジババの糞の始末するくらいなら
普通にホームレスなったほうがまだマシやろ
141風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:55:43.60ID:XDLB3k2HaNIKU 女がやらない仕事ばっかり
142風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:55:58.40ID:XDLB3k2HaNIKU 女がやる仕事だけが倍率高い
会計事務 0.64倍
一般事務 0.35倍
デザイナー等 0.18倍
会計事務 0.64倍
一般事務 0.35倍
デザイナー等 0.18倍
143風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:56:11.65ID:BhPsoJWh6NIKU 公務員の土木職ってどうや?
土木の中ではホワイト寄りか?
土木の中ではホワイト寄りか?
144風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:56:34.69ID:VQzaDFCo0NIKU 女「男ばかり仕事あってズルイ!」
145風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:56:49.84ID:XDLB3k2HaNIKU 結局女が社会に出て働いても空調の効いた部屋で座って仕事やりたいだけ
146風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:56:55.78ID:/r0p75o80NIKU147風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:57:20.42ID:3ZONVd890NIKU >>126
パワハラ横行してた時代はバブル等頑張れば未来で報われる希望がある、というイージーモードだからな
パワハラ横行してた時代はバブル等頑張れば未来で報われる希望がある、というイージーモードだからな
148風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:57:52.65ID:hVsK0Ba+0NIKU トラック乗ってる女性は結構見かける
149風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:57:54.79ID:BhPsoJWh6NIKU ぶっちゃけ介護ってロボットにまかせても良くない?
ボケ老人に真心とか通じへんやろから機械的に効率よくやろうや
ボケ老人に真心とか通じへんやろから機械的に効率よくやろうや
150風吹けば名無し
2023/04/29(土) 20:59:57.48ID:yJ4bx2Hi0NIKU >>133
牛丼チェーン店とかアルバイトでも他の店にヘルプみたいなのが結構あるのがうざい
牛丼チェーン店とかアルバイトでも他の店にヘルプみたいなのが結構あるのがうざい
151風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:00:34.49ID:Qa69Rek30NIKU152風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:01:37.82ID:KW+trWCZ0NIKU 夜間施設警備は楽って聞くけどどうなん
153風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:01:38.56ID:7KJwihAgdNIKU 会計経理やりたいならせめて日商簿記2級取ってからじゃないと話にならんしSAPくらい学んどけと
154風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:01:45.52ID:6et7e/Xf0NIKU ワイの周りのコンビニや牛丼屋はかつて働いてた中年男性がここ数年で外人に入れ替わってるけど
彼らはどこに行ったんや
彼らはどこに行ったんや
155風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:01:55.40ID:TWRqibRD0NIKU 自衛隊も超人手不足やで
来てくれや
誰でもウェルカムや
来てくれや
誰でもウェルカムや
156風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:02:33.46ID:RZ3ACli3aNIKU158風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:03:34.13ID:GyUAwhav0NIKU AIが真っ先に淘汰するのは事務職だろ
160風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:03:36.02ID:Qa69Rek30NIKU >>156
そこは日常的に騒音テロ起こしてるうんこ党やん
そこは日常的に騒音テロ起こしてるうんこ党やん
161風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:04:35.27ID:Qa69Rek30NIKU >>157
生産性も身寄りもないジジババ以外は基本的に死ぬ理由ないやろ
生産性も身寄りもないジジババ以外は基本的に死ぬ理由ないやろ
162風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:05:02.68ID:ou638bi5aNIKU ワイ30代長距離トラック
むしろ大事にされて人手不足でありがたい
むしろ大事にされて人手不足でありがたい
163風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:05:27.28ID:SAdk0wfXaNIKU >>152
夜勤やるぐらいならパワハラ横行してる建設行った方がマシやろ
夜勤やるぐらいならパワハラ横行してる建設行った方がマシやろ
164風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:05:46.11ID:FudaD7GK0NIKU165風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:06:09.63ID:+oYArXuT0NIKU166風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:06:16.90ID:iDoNad7C0NIKU167風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:06:19.32ID:yJ4bx2Hi0NIKU >>155
公務員のくせに50代で辞めさせられるとかクソや
公務員のくせに50代で辞めさせられるとかクソや
168風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:06:34.77ID:t1D3hV1WdNIKU >>142
倍率低いのは女がやりたがらないし…もっと女に土方とかやらせればええねん
倍率低いのは女がやりたがらないし…もっと女に土方とかやらせればええねん
169風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:06:34.83ID:Qa69Rek30NIKU170風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:07:16.25ID:iEC9AD2+0NIKU >>152
施設の規模次第でデカイとこほどしんどいらしい
施設の規模次第でデカイとこほどしんどいらしい
173風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:07:54.13ID:/54TCCBW0NIKU スレとは関係無いけど圧迫面接してくる企業は辞めといた方がいいぞ
175風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:08:17.54ID:3ZONVd890NIKU >>151
頑張れば報われるなら建設でも介護でも運送でも何でもやってやるよ
昭和生まれは頑張れば報われるからこそ地獄の様な環境でモチベーション維持出来てたんだろうし
頑張っても報われない未来が見え透いてるのに何で昭和生まれの様なきつい環境で働かなあかんねん
頑張れば報われるなら建設でも介護でも運送でも何でもやってやるよ
昭和生まれは頑張れば報われるからこそ地獄の様な環境でモチベーション維持出来てたんだろうし
頑張っても報われない未来が見え透いてるのに何で昭和生まれの様なきつい環境で働かなあかんねん
176風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:08:34.99ID:Qa69Rek30NIKU177風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:08:35.34ID:1RtFIiEn0NIKU やるなら軍師やなワイは
179風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:09:21.99ID:ALzz/GUx0 求人倍率って多いとどっちやっけ
180風吹けば名無し
2023/04/29(土) 21:09:45.05ID:TWRqibRD0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★3 [ひかり★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 新入社員さん、顧客獲得のため6時間の声掛けやらされ鬱に🥺・・・日本人「精神的に弱すぎ、温室育ちか?」 [441660812]
- サントリー「フジテレビは生まれ変わる姿勢を見せたのでCM再開を検討していく」 [579392623]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]
- 【Switch2】任天堂、純正microSD Expressカードを6980円で売り出し.転売ヤー死亡か? [445972832]