探検
東京の物価とか食品の値段とかってどんくらいなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:56:00.13ID:oyItKvyK0NIKU クレープ500円とか?
2風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:01:00.86ID:V8/H6ZMr0NIKU 土地代以外はそんな大きく変わらんのちゃうかな
3風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:03:34.00ID:oyItKvyK0NIKU2023/04/29(土) 16:05:06.70ID:oP44Ajg30NIKU
スーパーとか多くて栄えてる地域は価格競争あるから安いぞ
逆に地方行くと同じ商品でも値段見て高いって思うことあるわ
逆に地方行くと同じ商品でも値段見て高いって思うことあるわ
5風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:05:31.10ID:oyItKvyK0NIKU >>4
なるほどそうなんか
なるほどそうなんか
6風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:06:16.26ID:JXiP3tAO0NIKU 変わらん
ただ、ド田舎だと物々交換でただで食糧が手に入るからそこと比べたらさすがに負けるけど
ただ、ド田舎だと物々交換でただで食糧が手に入るからそこと比べたらさすがに負けるけど
7風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:08:03.34ID:oyItKvyK0NIKU >>6
なかなかそんなところはないやろ
なかなかそんなところはないやろ
8風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:17:01.76ID:48YD+yhepNIKU クソ田舎の競合店ゼロのスーパーとかの方がよっぽど高く売ってると思うで
輸送費もかかるだろうし
輸送費もかかるだろうし
9風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:21:37.75ID:NI48J+6Z0NIKU >>1
そんな安いクレープ屋は無いで
そんな安いクレープ屋は無いで
10風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:22:09.76ID:bCZECDrc0NIKU 外食は高いと思うやはり
11風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:22:38.87ID:bCZECDrc0NIKU 農協とかヤサイ安く売ってるから
12風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:23:05.40ID:bCZECDrc0NIKU でもOKストアよりザ・ビッグのが断然安いからな
13風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:23:40.39ID:bCZECDrc0NIKU 飲食店が高いのは家賃高いせいなんでしょうね
14風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:23:44.45ID:oyItKvyK0NIKU >>9
どしてや?
どしてや?
15風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:25:28.74ID:bCZECDrc0NIKU まじ東京駅の丸ビルの焼き鳥屋いってあまりの高さにゲロ吐きそうになったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- ろゆき「実家住みの何が悪いの?賃貸住みの奴らは給料の1/3を大家に払って人生の3分の1搾取されてる。すげー無駄じゃね?」 [434776867]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【悲報】不倫疑惑報道の永野芽郁さん、ガチでノーダメwwwwwww 普段と変わらぬ様子で生放送に出演。いつも通り仕事を続ける【鉄の女】 [862423712]
- 幼稚園児12人のエンジェル隊がコスプレし犯罪抑止へ。 [152212454]