探検
最強の昆虫ってオニヤンマなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/29(土) 15:42:20.86ID:qY+RQRxU0NIKU
すごい強いって聞いたけど
2風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:42:46.80ID:LMuP1lNj0 リオックやで
3風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:43:07.15ID:gQpPfPr20NIKU タガメ
なお陸上戦
なお陸上戦
4風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:43:55.11ID:tPI3OkUG0NIKU5風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:44:40.29ID:tPI3OkUG0NIKU6風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:44:46.07ID:bo2JBtPqrNIKU ワイやで
7風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:44:54.15ID:dQVrbmHnMNIKU 最強はオオエンマハンミョウ 蟲皇帝見ればわかる
8風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:45:07.70ID:gQpPfPr20NIKU オケラ
可愛い
可愛い
9風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:45:13.12ID:q9Jin0ab0NIKU スズメバチ
10風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:45:46.99ID:4379cvIM0NIKU 対人戦なら普通にオオスズメバチやで
11風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:45:47.02ID:tPI3OkUG0NIKU12風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:45:51.96ID:gQpPfPr20NIKU >>7
ミイデラゴミムシとか好きそう
ミイデラゴミムシとか好きそう
13風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:46:29.16ID:tPI3OkUG0NIKU14風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:46:41.45ID:gQpPfPr20NIKU >>10
雄同士なら負ける気せーへん
雄同士なら負ける気せーへん
15風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:46:51.24ID:EdGa7kdK0NIKU 陸水空でわけるべき
16風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:47:06.22ID:tPI3OkUG0NIKU17風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:47:36.09ID:gQpPfPr20NIKU >>15
オケラ「ワイはどこ?」
オケラ「ワイはどこ?」
18風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:47:38.11ID:tPI3OkUG0NIKU19風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:47:49.57ID:1/APTG9g0NIKU ヒラムシ
20風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:48:02.63ID:ad5TUNEP0NIKU オニヤンマは優しいからなあ
オオスズメバチに殺されそう
オオスズメバチに殺されそう
21風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:48:17.67ID:tPI3OkUG0NIKU23風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:49:20.34ID:LMuP1lNj0 掘る泳ぐ飛ぶ全て出来るオケラはある意味最強
24風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:49:30.09ID:tPI3OkUG0NIKU 毒持ちの虫で体がある程度デカくて硬ければ強いよな
25風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:49:53.26ID:BNacPv3i0NIKU カブトムシ
26風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:49:54.53ID:gQpPfPr20NIKU >>23
可愛いし気持ちいい
可愛いし気持ちいい
27風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:50:14.05ID:gQpPfPr20NIKU >>25
aikoかな?
aikoかな?
28風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:50:19.23ID:4379cvIM0NIKU まるでツチハンミョウが強いみたいに言うやん
29風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:50:25.26ID:tPI3OkUG0NIKU オオエンマより強そうなゴミムシの仲間とかも少しいるし生きた状態での入手が難しいから試されてないだけやろなあ
30風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:51:30.88ID:tPI3OkUG0NIKU カマキリは弱いよな
31風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:51:56.29ID:0Ya+kIP/0NIKU 昆虫とかいう中級レベルの蟹にも劣るコロボックル外骨格w
下から数えた方が早いんじゃないですかねw
下から数えた方が早いんじゃないですかねw
32風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:52:29.61ID:LMuP1lNj0 アリジゴクの毒はテトロドトキシンの130倍な
33風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:52:42.73ID:tPI3OkUG0NIKU35風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:52:57.57ID:5OD+s9PM0NIKU 人が一番恐れるやつ
36風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:53:39.90ID:tPI3OkUG0NIKU37風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:54:08.47ID:gQpPfPr20NIKU >>32
ウスバカゲロウなんて土俵にも上がれない
ウスバカゲロウなんて土俵にも上がれない
38風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:54:12.39ID:xQp1KH1R0NIKU >>35
コオロギか?
コオロギか?
39風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:54:43.96ID:gQpPfPr20NIKU >>35
殺傷数なら蚊
殺傷数なら蚊
40風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:55:07.71ID:GDSnSd320NIKU オニヤンマのキーホルダーみたいなのが虫よけっていって売ってて草
42風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:55:16.19ID:tPI3OkUG0NIKU サシガメがタガメくらいデカかったら最強候補になれるんやけどな
43風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:55:25.78ID:8m80HGQLdNIKU オオエンマ、ダイオウサソリ、なんか40センチぐらいあるムカデ、パラワン、カステルナウディ
↑単体でって条件ならこの辺り
重量無制限ならムカデ、甲虫もおやつらしい
↑単体でって条件ならこの辺り
重量無制限ならムカデ、甲虫もおやつらしい
44風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:55:37.65ID:tPI3OkUG0NIKU >>40
ガチでアブとか寄ってこなくなるで
ガチでアブとか寄ってこなくなるで
45風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:56:19.12ID:e+yC6VxE0NIKU ヒトに対するキルレなら蚊が最強やろ
47風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:56:43.94ID:0Ya+kIP/0NIKU48風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:56:44.02ID:aXcbFsyJ0NIKU オニヤンマはオオスズメバチ殺してたけどでかいムカデに負けてたで
重戦車に対して友好な火力がない
重戦車に対して友好な火力がない
49風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:57:09.66ID:tPI3OkUG0NIKU >>43
カステルナウはたまたま登場したから名前が知られてるだけでもっと強いクワガタはおるで
それからヒラタに関しても殺傷力で言ったらパラワンよりスマトラみたいな顎の形状してるやつの方が上や
ムカデはペルビのことかな
あと昆虫の話をしてるやで
カステルナウはたまたま登場したから名前が知られてるだけでもっと強いクワガタはおるで
それからヒラタに関しても殺傷力で言ったらパラワンよりスマトラみたいな顎の形状してるやつの方が上や
ムカデはペルビのことかな
あと昆虫の話をしてるやで
50風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:57:25.27ID:8m80HGQLdNIKU51風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:58:16.36ID:tPI3OkUG0NIKU52風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:58:25.56ID:yRZu/6M3rNIKU 多足って強いんやなぁ
53風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:59:35.23ID:4379cvIM0NIKU 虫括りで対人ならダニか蚊やろなあ
54風吹けば名無し
2023/04/29(土) 15:59:44.88ID:tPI3OkUG0NIKU57風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:00:48.28ID:tPI3OkUG0NIKU58風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:00:53.19ID:8m80HGQLdNIKU >>49
大顎で大顎破壊できる殺傷力あるクワガタ、図鑑とかに載ってるレベルやとカステルナウディ以外知らんわ
オオエンマはサイズ以外全パラカンストしてるから階級分けるなら間違いなく最強
スマトラダイオウの方が噛む力あるのは分かるけど噛む力で判定つけるとカステルナウディになっちゃうからな
大顎で大顎破壊できる殺傷力あるクワガタ、図鑑とかに載ってるレベルやとカステルナウディ以外知らんわ
オオエンマはサイズ以外全パラカンストしてるから階級分けるなら間違いなく最強
スマトラダイオウの方が噛む力あるのは分かるけど噛む力で判定つけるとカステルナウディになっちゃうからな
59風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:01:02.68ID:e+yC6VxE0NIKU >>53
生物兵器抜きならスズメバチかな
生物兵器抜きならスズメバチかな
60風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:02:08.49ID:fta2RiM10NIKU クワガタは海外の虫バトルで出禁くらったやろ
61風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:02:45.87ID:1I4qnXanaNIKU 蜘蛛やアリとか聞いた事あるけどどうなん?
62風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:02:46.25ID:tPI3OkUG0NIKU63風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:02:50.30ID:AxA7QZ8X0NIKU ワイやで
64風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:03:26.77ID:tPI3OkUG0NIKU65風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:03:27.73ID:gQpPfPr20NIKU66風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:03:38.21ID:4379cvIM0NIKU67風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:03:46.65ID:LMuP1lNj0 >>61
個々の話じゃなかったら圧倒的に軍隊アリやろな
個々の話じゃなかったら圧倒的に軍隊アリやろな
68風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:04:00.75ID:nK0vrsUo0NIKU >>3
飛べるし
飛べるし
69風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:04:27.48ID:tPI3OkUG0NIKU >>66
ツーパンやなくてもワンパンで死ぬこともあるで
ツーパンやなくてもワンパンで死ぬこともあるで
70風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:04:28.19ID:U4xoFNPy0NIKU オニヤンマもクモの巣に
引っ掛かるやろ
引っ掛かるやろ
71風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:04:30.17ID:gQpPfPr20NIKU >>61
クモ類は無人島出来たらまず出てくるって聞いた
クモ類は無人島出来たらまず出てくるって聞いた
72風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:04:41.14ID:aXcbFsyJ0NIKU オニヤンマってカブトムシ殺せるんか???
74風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:05:25.82ID:tPI3OkUG0NIKU75風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:05:28.28ID:8m80HGQLdNIKU >>62
重量差あるダイオウのハサミにかじられて千切れない節の硬さ、毒針通らない装甲、甲虫にあるまじき足の速さ、何回挟まれても相手に向かってく闘争心
知ってる限りではオオエンマより好戦的なファイター思いつかん
重量差あるダイオウのハサミにかじられて千切れない節の硬さ、毒針通らない装甲、甲虫にあるまじき足の速さ、何回挟まれても相手に向かってく闘争心
知ってる限りではオオエンマより好戦的なファイター思いつかん
77風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:06:13.75ID:nK0vrsUo0NIKU このスレよく見たらchatGTPしかおらん
78風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:06:24.03ID:tPI3OkUG0NIKU79風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:06:51.75ID:tPI3OkUG0NIKU >>72
無理や
無理や
80風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:07:15.79ID:TlgHsOqd0NIKU 鳥にすら勝てるオオカマキリさんは?
81風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:07:17.61ID:tPI3OkUG0NIKU >>77
そんなこともないやろ
そんなこともないやろ
82風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:07:40.00ID:4379cvIM0NIKU クロカタゾウムシを死に追いやれるかどうかを参加条件にせんか?
あかんか?
あかんか?
83風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:07:40.69ID:tPI3OkUG0NIKU >>80
多くの鳥には勝てないがな
多くの鳥には勝てないがな
84風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:07:52.84ID:nK0vrsUo0NIKU85風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:08:00.93ID:tPI3OkUG0NIKU >>82
あかんやろ
あかんやろ
86風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:08:17.33ID:5UT6uZxF0 >>80
そんなん言い出したらタガメとかヘビやカエル食うしな
そんなん言い出したらタガメとかヘビやカエル食うしな
87風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:08:28.26ID:TlgHsOqd0NIKU88風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:08:29.15ID:tPI3OkUG0NIKU >>84
数が減ってるようでワイ悲しい😢
数が減ってるようでワイ悲しい😢
89風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:08:30.42ID:8m80HGQLdNIKU91風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:09:07.05ID:tPI3OkUG0NIKU >>89
おる。調べれば出てくるがマダガスカルのヒョウタンゴミムシとかオバケナガゴミムシとかや
おる。調べれば出てくるがマダガスカルのヒョウタンゴミムシとかオバケナガゴミムシとかや
92風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:09:32.03ID:TlgHsOqd0NIKU >>86
オオカマキリもヘビとかカエル食うで
オオカマキリもヘビとかカエル食うで
93風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:09:48.34ID:nK0vrsUo0NIKU >>84
このトゲアリ女王ってクロアリの巣に単身特攻してクロアリ女王とタイマンの上巣を乗っ取る生き様なのすこ
このトゲアリ女王ってクロアリの巣に単身特攻してクロアリ女王とタイマンの上巣を乗っ取る生き様なのすこ
94風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:10:15.30ID:e+yC6VxE0NIKU 対人生物兵器系 蚊、シラミ、ノミ、サシガメ
対人化学兵器系 スズメバチ
殺傷能力は低いけど対人陰湿系 スナノミ、ブヨ
対人化学兵器系 スズメバチ
殺傷能力は低いけど対人陰湿系 スナノミ、ブヨ
95風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:10:17.28ID:tPI3OkUG0NIKU96風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:10:53.48ID:iep7+iCb0 >>92
水に落ちたら負けるし陸上なら勝つんやから勝負にならんって話や
水に落ちたら負けるし陸上なら勝つんやから勝負にならんって話や
97風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:11:07.90ID:nK0vrsUo0NIKU >>94
トコジラミ最強(シラミと別でカメムシ系)
トコジラミ最強(シラミと別でカメムシ系)
98風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:11:20.03ID:8m80HGQLdNIKU99風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:11:29.38ID:tPI3OkUG0NIKU >>94
寄生中とか原虫が危ないやつばっかやん
寄生中とか原虫が危ないやつばっかやん
100風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:11:32.77ID:dQVrbmHnMNIKU >>91
さっきから否定ばっかりやけどその2種類のどっちかが最強と思ってるって事でええな?
さっきから否定ばっかりやけどその2種類のどっちかが最強と思ってるって事でええな?
101風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:11:32.96ID:TlgHsOqd0NIKU >>95
でトンボは鳥より強いんか?
でトンボは鳥より強いんか?
102風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:12:11.84ID:gQpPfPr20NIKU >>94
ブユ(本名で呼んで…)
ブユ(本名で呼んで…)
103風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:12:21.47ID:TlgHsOqd0NIKU >>96
そんな事言い出すやつはこのスレに不要やろ
そんな事言い出すやつはこのスレに不要やろ
104風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:12:36.19ID:4379cvIM0NIKU105風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:12:58.40ID:tPI3OkUG0NIKU106風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:12:59.43ID:nK0vrsUo0NIKU でも昆虫縛りやとクモ入れられない時点でイッチもクモ最強やと気づいとるやろ
107風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:13:28.71ID:e+yC6VxE0NIKU108風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:13:35.54ID:nK0vrsUo0NIKU >>104
はいゲジ(ゴキブリ食う益虫)
はいゲジ(ゴキブリ食う益虫)
109風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:14:27.64ID:tPI3OkUG0NIKU110風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:14:28.10ID:4379cvIM0NIKU クモは最強では無いやろ
かなーーーり強い部類やとは思うが
蛇鳥カエル食うなんて話を上でしとるがタランチュラはネズミ食うしな
かなーーーり強い部類やとは思うが
蛇鳥カエル食うなんて話を上でしとるがタランチュラはネズミ食うしな
111風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:15:13.27ID:gQpPfPr20NIKU >>108
ゲジとオオゲジは別物や
ゲジとオオゲジは別物や
113風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:15:50.22ID:tPI3OkUG0NIKU114風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:16:06.26ID:TlgHsOqd0NIKU >>110
ちなカマキリはネズミも食いますw
ちなカマキリはネズミも食いますw
115風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:16:58.14ID:tPI3OkUG0NIKU116風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:17:07.45ID:e+yC6VxE0NIKU117風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:17:16.62ID:qb5G5+7Q0 カマキリとかハリガネムシに操られとる雑魚やんけ
118風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:18:10.05ID:TlgHsOqd0NIKU >>115
毒無いのは弱みやな🥹
毒無いのは弱みやな🥹
119風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:18:19.82ID:tPI3OkUG0NIKU120風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:18:32.32ID:8m80HGQLdNIKU 育ち切ったドブネズミとかじゃなければネズミ縊り殺すパワーある虫ならそれなりにおるよ
カマキリが食えるサイズのネズミってせいぜい赤ちゃんだろ
ネズミの重量とカマキリの重量じゃネズミ側に制限かけまくらなきゃ勝負にならないよ
カマキリが食えるサイズのネズミってせいぜい赤ちゃんだろ
ネズミの重量とカマキリの重量じゃネズミ側に制限かけまくらなきゃ勝負にならないよ
121風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:18:46.10ID:4379cvIM0NIKU >>114
でも最強かって言われるとこんだけ否定する要素が湧くやろ?
やっぱ弱点が補えてないのはマイナス評価でかいで
それにクモさんと戦うためにフィールド拡げたらお前さん寄生虫にざーこ❤ざーこ❤されるで?
でも最強かって言われるとこんだけ否定する要素が湧くやろ?
やっぱ弱点が補えてないのはマイナス評価でかいで
それにクモさんと戦うためにフィールド拡げたらお前さん寄生虫にざーこ❤ざーこ❤されるで?
122風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:18:54.86ID:tPI3OkUG0NIKU123風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:19:00.94ID:r2DD0SGZdNIKU 普通にアフリカゾウやろ
124風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:19:24.85ID:gKRUoWKr0 >>123
虫やったんか
虫やったんか
126風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:19:59.58ID:tPI3OkUG0NIKU >>120
いや、キョジンカマキリならハツカネズミはおろか小さめのラットもいけるで
いや、キョジンカマキリならハツカネズミはおろか小さめのラットもいけるで
127風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:20:16.78ID:qF5hN29XaNIKU 最強かはわからんがオニヤンマはカッコイイから好きや
ギンヤンマもそうやがデカいトンボがゆうゆう飛んでるのを見るのが好きや
ギンヤンマもそうやがデカいトンボがゆうゆう飛んでるのを見るのが好きや
128風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:20:19.81ID:gQpPfPr20NIKU >>123
ゾウ(無関心)
ゾウ(無関心)
129風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:20:51.63ID:tPI3OkUG0NIKU そもそもオニヤンマの上位互換のトンボがいるんよなあ
130風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:20:55.92ID:gQpPfPr20NIKU >>127
ヘビトンボ「ワイは?」
ヘビトンボ「ワイは?」
131風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:21:14.44ID:tPI3OkUG0NIKU >>130
弱い
弱い
134風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:22:23.76ID:gQpPfPr20NIKU >>133
カマキリモドキとか好きそう
カマキリモドキとか好きそう
135風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:22:38.91ID:TlgHsOqd0NIKU136風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:23:21.65ID:tPI3OkUG0NIKU >>132
そもそもその生き物に特化した寄生型の生き物に狙われたらダメやろ
それに特化した生態をしているんやから防ぎようが無いしフェアじゃない
タランチュラだってオオベッコウバチに狩られるけどオオベッコウバチ自体はでかいけど毒強くないし顎も弱いからな
そもそもその生き物に特化した寄生型の生き物に狙われたらダメやろ
それに特化した生態をしているんやから防ぎようが無いしフェアじゃない
タランチュラだってオオベッコウバチに狩られるけどオオベッコウバチ自体はでかいけど毒強くないし顎も弱いからな
137風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:23:51.81ID:gQpPfPr20NIKU >>131
強さスレやけど単に好きの話やし
強さスレやけど単に好きの話やし
138風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:24:00.89ID:tPI3OkUG0NIKU >>135
これやな
これやな
139風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:24:08.21ID:8m80HGQLdNIKU140風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:24:27.27ID:e+yC6VxE0NIKU オニヤンマとかフィジカル系やけど
寄生蜂とか知能犯系の怖さがあるわ
寄生蜂とか知能犯系の怖さがあるわ
141風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:24:35.19ID:Cp9hdS6t0 持久戦ならゴキブリ
何ヶ月も食べなくていいし空気が無くても45分は生きられる
何ヶ月も食べなくていいし空気が無くても45分は生きられる
142風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:24:38.80ID:UHJeb6WG0NIKU ゴミムシが強いの知れてよかったわ
143風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:25:06.05ID:beotlIRF0NIKU >>40
釣りに行くときつけるぞ🥺
釣りに行くときつけるぞ🥺
144風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:25:11.11ID:tPI3OkUG0NIKU145風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:25:43.04ID:tPI3OkUG0NIKU >>141
ユスリカの幼虫の方が遥かに強いで
ユスリカの幼虫の方が遥かに強いで
146風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:25:46.53ID:4379cvIM0NIKU147風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:26:09.73ID:tPI3OkUG0NIKU >>146
それ網のおかげやんけ
それ網のおかげやんけ
148風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:26:28.67ID:TlgHsOqd0NIKU >>146
バカお前ほんとバカ
バカお前ほんとバカ
149風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:28:26.88ID:UE0VrvH8aNIKU なんGのオニヤンマスレにガチ勢降臨してておもろいぞ
【朗報】日本最強の昆虫、オニヤンマのスペックがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682752017/
【朗報】日本最強の昆虫、オニヤンマのスペックがヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682752017/
150風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:28:32.88ID:4379cvIM0NIKU151風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:28:34.17ID:tPI3OkUG0NIKU 甲殻類を除いた節足動物全体やったら誰が強いのかも気になるな
152風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:29:26.12ID:tPI3OkUG0NIKU >>149
大してガチ勢やないやんけ
大してガチ勢やないやんけ
153風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:30:12.27ID:tPI3OkUG0NIKU155風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:30:45.68ID:gQpPfPr20NIKU >>151
ダイオウグソクムシとか?
ダイオウグソクムシとか?
156風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:31:00.53ID:NJcDpxVGpNIKU 密閉された容器の中ではカメムシが最強
157風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:31:14.61ID:tPI3OkUG0NIKU158風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:31:46.80ID:tPI3OkUG0NIKU >>155
甲殻類除く言うたやろ
甲殻類除く言うたやろ
159風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:31:47.20ID:gQpPfPr20NIKU >>156
自身も死ぬんやっけ?
自身も死ぬんやっけ?
161風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:32:08.50ID:oP44Ajg30NIKU オオスズメバチ最強やと思ってたけどクワガタにあっさり両断されてるの見た時甲虫つえーと思った
162風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:32:09.33ID:yRZu/6M3rNIKU ただ強いやったらどんなんおるか知らんけどナチュラルにサイズバグっとるようなのとかになるんちゃうん?
163風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:32:20.40ID:tPI3OkUG0NIKU164風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:32:41.12ID:4dBRWyZa0NIKU クソデカムカデやろ
165風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:32:43.40ID:TlgHsOqd0NIKU >>154
本気で言ってるんけ?
本気で言ってるんけ?
166風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:32:43.45ID:tPI3OkUG0NIKU >>162
ナナフシとかバグってるけどゴミカスやろ
ナナフシとかバグってるけどゴミカスやろ
167風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:32:48.87ID:gQpPfPr20NIKU >>162
ガガンボ(カトンボ)とか?
ガガンボ(カトンボ)とか?
168風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:33:05.71ID:tPI3OkUG0NIKU169風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:33:33.74ID:tPI3OkUG0NIKU >>167
攻撃手段がナナフシ以上にないやろ
攻撃手段がナナフシ以上にないやろ
170風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:33:55.36ID:tPI3OkUG0NIKU ナナフシは足で攻撃したり毒液出したりするのもいるけどな
171風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:33:57.82ID:JCleQZBupNIKU 蠍は虫に入るんか
172風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:34:02.66ID:gQpPfPr20NIKU >>169
いやサイズバグってるへのレスやし…
いやサイズバグってるへのレスやし…
174風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:34:47.80ID:tPI3OkUG0NIKU >>172
デカい=強さって意味のやつやろ
デカい=強さって意味のやつやろ
175風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:35:14.15ID:tPI3OkUG0NIKU >>171
入りはするやろ
入りはするやろ
176風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:35:49.56ID:4379cvIM0NIKU177風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:36:15.11ID:gQpPfPr20NIKU178風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:37:36.79ID:tPI3OkUG0NIKU >>176
そのルールやったら水中のタガメが最強やろ
そのルールやったら水中のタガメが最強やろ
179風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:38:22.71ID:tPI3OkUG0NIKU >>177
知らんやつが海外のクソデカナナフシ見てガガンボ以上にビビらないとでも?
知らんやつが海外のクソデカナナフシ見てガガンボ以上にビビらないとでも?
180風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:38:41.35ID:hue0au5Z0NIKU 「蠍って昆虫だっけ?」
「さぁ、そりはどうかねぇ」
「さぁ、そりはどうかねぇ」
182風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:39:56.78ID:tPI3OkUG0NIKU183風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:40:25.42ID:gQpPfPr20NIKU >>179
たぶんやけどガガンボの方がビビると思う
たぶんやけどガガンボの方がビビると思う
185風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:41:27.60ID:nK0vrsUo0NIKU ガガンボは目の玉から水晶体吸うって言ったら子供ビビったわ
186風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:41:34.77ID:tPI3OkUG0NIKU187風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:42:00.13ID:tPI3OkUG0NIKU >>184
最強を決めるなら戦わなあかんやろ
最強を決めるなら戦わなあかんやろ
188風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:42:00.59ID:bmRQh/kB0NIKU >>35
ゴキブリやん
ゴキブリやん
189風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:42:22.05ID:TlgHsOqd0NIKU190風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:42:41.66ID:tPI3OkUG0NIKU >>188
正確には「日本人が」恐れるやな
正確には「日本人が」恐れるやな
191風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:42:42.70ID:nK0vrsUo0NIKU >>188
毎回思うけどそれほどかアレ?
毎回思うけどそれほどかアレ?
192風吹けば名無し
2023/04/29(土) 16:42:47.17ID:gQpPfPr20NIKU >>186
それはお前の価値観やろ(棒読み)
それはお前の価値観やろ(棒読み)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- ネトウヨって「領土主張のために尖閣諸島に住めばいい!」とか言ってなかった? あれどしたん? [425744418]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 【悲報】ちょこザップ、使い捨て除菌ティッシュ廃止。使い回しのふきんでマシンを拭かなければいけなくなる😨本スレ大荒れ [578545241]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- ドイツ新政権さん「難民は来るなああぁぁあ!!」入国拒否✋ [152212454]