X



ワイ農業バイト、指示されたこと以外何すればいいか分からず咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:31:13.36ID:epZrSrY2rNIKU
ただの直立でくのぼうになってる😭
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:56:53.97ID:1/APTG9g0NIKU
トマトが赤くなりましたね。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:57:02.56ID:Eh9K4qtY0NIKU
多分いざ田植えとなったら働かされるやろから今のうち休んどけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:57:15.15ID:epZrSrY2rNIKU
>>72
機械やけど米作り以外にも他にすることあんねん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:57:36.88ID:JjnYZf5j0NIKU
ワイ一昨年まで農家のハッタショニートでたまに手伝わされたけど単純作業ばっかで身内やから早朝から働かされて辛かったわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:58:00.51ID:DKdJ66DJ0NIKU
>>1よーやっとる、最初は何していいか分からんからそんなもんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:58:01.26ID:Eh9K4qtY0NIKU
畔の草刈りとかのが無心でやれるからええよな
夏場はキツイけど
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:58:20.63ID:6QcScP9x0NIKU
指示されたことだけやってればええんやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 12:59:54.42ID:epZrSrY2rNIKU
>>80
腰がやられるけどな直立でくのぼうになるよりはマシ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:00:40.84ID:Bq+/bAoY0NIKU
コミュ障だろうが仕事なら会話するだろ普通
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:02:17.68ID:epZrSrY2rNIKU
>>83
ニートではないで。高校は休みがちだったけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:03:58.10ID:L2lzpIZi0NIKU
コミュ障を言い訳にしたらあかん
コミュ障のフリーターは定型文で報告済ませたり1人でできる仕事貰うから
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:04:27.39
【おしごとぷろぐらむ】

仕事があるか確認しに行く

仕事がなければ待機

仕事を貰ったら手順を確認して許可を貰う

仕事をする

仕事が終わったら報告する

以下ループ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:05:43.36ID:BWAIFQti0NIKU
待機時間って何するのが正解なんやろか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:06:51.96ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>82
腰の使い方が下手なんちゃうか?
まあでも腰を使って刈るってのは正しい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:07:58.61ID:Eh9K4qtY0NIKU
農業やってるジジババ見てたらわかるけどあいつらほとんど休んでるからな

まあでも今は法人増えとるから過渡期みたいなもんやろけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:09:13.72ID:PpYBLBDl0NIKU
下手なことやってやらかすよりはマシやな
見てそのうち覚えろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:10:10.93ID:yRZu/6M3rNIKU
作業終わる前に次やる事聞くのがコツや、大体終わってから聞こうとしたらクソ忙しそうとか居なかったりで聞くに聞けないパターンが結構あるやろし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:14:20.77ID:F1wCaqkZ0NIKU
バイトなんか指示したことだけやってくれればいい
ワイは農業法人の社長やけどマニュアル通りやってくれれば十分や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:16:15.42ID:tZvE4dL0HNIKU
>>88
とりあえず他の人の作業でも邪魔にならんように見学してやってる感を出していくんやで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:17:02.42ID:B1x1NDdY0NIKU
>>78
農家だけど人に手伝い貰うときなんてひたすら数日間同じ作業のときぐらいや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:20:49.55ID:+e4iv1zqMNIKU
仕事を押し付けられないようにオーラを消す

仕事がなければ自分の仕事をこっそり進める

仕事を命令されたら手順が明確になるまで小さなトラブルを起こす

仕事の手順が明確になったら誰かに丸投げする

仕事が終わったら報告する

以下ループ
0097病巣院クルリ ◆vfi5EXiGhQ
垢版 |
2023/04/29(土) 13:21:25.67ID:E7AdRPg9dNIKU
クルリはキュウリを育てた事がありますが、1日水を与えなかっただけで枯れてしまいました、植物にも精神的に甘えている方がいらっしゃるのですかね。
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:23:19.17ID:avrjx9oe0NIKU
個人農家に知り合いおるけど、そいつ農家は休みがないんだ忙しいんだって言ってるけど毎日のようにパチンコ行っとる
実際のところ忙しいんか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:23:19.44ID:SyOqUKDmaNIKU
余計な世話役くらいなら黙っててくれ
やってほしいことは言うから
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:26:25.22ID:+e4iv1zqMNIKU
日射量や地表面粗度や乱流拡散係数から蒸発量を推定し、
気温や飽差や生育ステージごとの光合成量モデルから蒸散速度を推定し、
地中の成層状態や排水路までの傾斜や不飽和透水係数などから有効水分量を推定して、
みずやりの頻度と量を決めてから手を動かすべき
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:29:44.70ID:L2lzpIZi0NIKU
>>98
忙しいときはとことん忙しいけど暇なときはとてつもなく暇
あと時間帯によってできることも変わるからパチンカスなのもおかしくはない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 13:29:49.80ID:8JW+8YKf0NIKU
座ってスマホいじったりして堂々とだらけとけ
そしたらキレて具体的に指示してくるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況