X



「建築、運送、清掃、介護、工場」←このへんの底辺職があと5年でAIに取って代わられるという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:44.19ID:dVw2gyZP0
さよならやで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:32:11.18ID:kij0gLOq0
変わってくれや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:32:24.29ID:BarXsqK10
介護とかやれるもんならやって欲しいんやが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:32:54.69ID:g+KEpyFE0
どこかのゲーム会社みたく
バカンス帰りの経営者がオフィス締め出しとかは遠くない未来ありそう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:32:55.26ID:V/TYLtnd0
裁判官とかも消えそう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:33:07.90ID:BCOK0bgx0
誰もやりたがらんもんに限って安泰やろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:33:18.36ID:4fR4DuHyp
>>71
グラセフのとこ?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:36:57.75ID:YO8NSlaQ0
むしろ体を動かす仕事が最後まで残るぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:38:02.80ID:ldCjsPi3a
イッチAIやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:40:35.12ID:ADCCQNiF0
介護とか早く奪ってほしいけどボケた爺婆をなだめながらウンコ避けられる性能のAIロボとか当分先だろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:42:38.25ID:M1X3CBGt0
介護は絶対無理やろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:46:40.10ID:AoE5wdWu0
ホンマにこの国は希望がないな
衰退産業を補助金で延命して死にゆかせることも出来ない
介護みたいなカスみたいな産業にどれだけ人的資源を突っ込む気だよバカどもが
IT人材に投入しろや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:48:09.96ID:A5m2FTws0
1番取られないだろ、、
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:49:34.02ID:/B2xgjPf0
大卒トラックドライバーが馬鹿にされない時代になるのは嬉しい😂
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:50:58.84ID:ZEYTqONvd
むしろ株のトレーダーよ野球とかサッカーとかの監督とか

膨大なデータから最適解を求められるやつ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:51:37.31ID:/B2xgjPf0
>>85
法曹とかもそうやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:54:18.72ID:7RySn/kD0
取って代わられるというより
それらの仕事の出番が無くなるってのが正しいと思う
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:55:05.39ID:Q5G2SxtRM
このへんこそ残る
最後に残るのは一次産業
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:55:27.16ID:YQoBIoct0
>>87
現代で言えば弁理士みたいなもんか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:56:31.86ID:RC0xTigFa
運送やってるけど無くならないんじゃないかなと思うよ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:57:52.75ID:hOdnGHH20
自動化できる事と自動化にかかるコストを賄える事は別
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況