X



調子こいて岩波文庫の本買ったけど読むの挫折した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:41:18.85ID:jckc5onTM
読書についてって言う本なんだけどアホなワイには早かったみたいやわ😭
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:58:02.16ID:jckc5onTM
>>14
読書については青
>>12
読書って難しいんだな😭
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:59:09.69ID:GeAUexfO0
あれは本で体験した気になってるやつは浅い馬鹿だよって啓発本
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:01:00.88ID:YnahL5+Z0
罪と罰は岩波が一番わかりやすかったけどな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:03:13.78ID:GeAUexfO0
ワイはちくまの方が好きなのもある
岩波は金瓶梅読んだ時わかりやすくてよかった
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:03:28.77ID:MkEv8a8n0
>>15
難しいっていうか、読書が娯楽的機能を持ち始めたのが歴史的に見たらほんのつい最近なんや
それまでは本は学問や研究のためにあるものでしかなかった
だからろくに勉強してない人が鼻くそほじりながら軽く読めるような本は存在せんで。そんな人のために書かれたわけやないからね
どんなにわかりやすく書いたとしても少なくとも大学レベルの教養は求められてる
そういうの読みたければ勉強するしかない
勉強が面倒ならミステリーとかホラーとかラノベ読めばええんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:13:33.89ID:8myPojuqa
なんか評論文は好きになれん
作者が自分に酔ってる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況