X



車買ったらコレ付けとけor付け替えとけって物ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:23:32.19ID:uGm2mpgD0
ナビとかドラレコみたいな当たり前の物を除いて
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:25:15.41ID:yGudMgA4d
フレイムスワロー 
ハイドロキット
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:25:39.47ID:DXreRqZy0
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:26:02.30ID:N/vI1CxOH
レクサスのエンブレム
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:26:16.01ID:SmZeNiQia
拡声器
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:26:19.81ID:i3VkgAWC0
ガラスコーティングだな
メーカーのコーティングは原価30円とかそのレベルのしょぼい奴だし持たないんだよね
コーティングなしでかってコーティング専門業者でコーティングしてもらうといいぞ
わざわざワックス掛けんですむし水洗い 汚れ酷かったらカーシャンプー程度で綺麗になるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:26:23.81ID:HTqlpMxM0
大麻の匂いのやつ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:27:39.21ID:JbX9XuHKd
後方用のドラレコ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:28:08.96ID:GWsCXxaZa
助手席に彼女
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:28:21.83ID:uGm2mpgD0
>>2
火炎放射器付けてワイの車をどうしたいねん

>>6
マジかよ、メーカーでやろうとしてたサンクス
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:28:55.33ID:uGm2mpgD0
>>8
360度で考えてたけど前後の方がいいのかな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:29.46ID:wT/rOQB9a
毛布入れとけ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:47.93ID:3qr3zGlsr
あおり運転対策に煙幕発生装置
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:52.03ID:LATmPUzx0
なんの車かによるやろ
最初から色々装備付いてるのあるし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:30:09.39ID:oHFc3/H0d
シガライターにUSBスロット付けるやつ
最近の車は最初から付いとるか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:30:55.67ID:DPES7wiCr
スマホホルダー
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:07.97ID:+8SIHFNc0
爆音マフラー
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:14.15ID:ZcQHPEO+r
カーステレオ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:21.21ID:uGm2mpgD0
>>14
車詳しくないからその辺は気にしないでアドバイスほしい

>>15
分からんけどタバコ吸わないから使えそうやな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:46.45ID:+8IE1Rmk0
大麻みたいな芳香剤
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:05.51ID:kfrNhi3Id
消火剤付きの窓割りハンマー
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:13.68ID:i3VkgAWC0
>>10
あとカーナビは純正にこだわらなければ機能同じでコスト抑えられるぞ
社外の2万くらいである
車売却するときカーナビとかOPは買い取り価格に含まれんし金銭面だけみたらコスパ悪いんだよね
純正カーナビつけるくらいなら同じ値段でもっと上のグレードのカーナビつけれる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:46.44ID:uGm2mpgD0
>>17
あれあった方がええんか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:34:19.54ID:zQima6m50
スマホホルダーと充電器
ゴミ箱は置くな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:34:28.32ID:rawvr5CQ0
旭日旗ステッカーと般若の面
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:35:50.88ID:LATmPUzx0
>>20
いや意味わからんわ
例えばUSBとかドリンクホルダーないの結構あるぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:35:52.86ID:uGm2mpgD0
>>23
こだわりないから社外にするわ音出ればいい

>>25
ゴミ箱ダメなんか?ゴミ捨てられないやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:25.91ID:wTQbFgac0
加入してJAFのステッカーくらいか

あとは3日くらいしのげる水や食料と
毛布やカイロ積んどけば何とかなるだろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:37.60ID:w3tTNtE4d
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:52.03ID:uGm2mpgD0
>>27
まだ決まっとらんねん、でも来年までには注文入れないといけない
だから無駄になるかもだけど一案は聞いておきたい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:13.98ID:LATmPUzx0
>>32
だから候補はなんやねん
これカッコイイなー欲しいなーくらいはあるやろ
グレードやオプションもあるし一概に言えんわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:28.14ID:uGm2mpgD0
>>30
いるか?ワイ関東屋からそこまで過酷な地ではないで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:54.19ID:/7skAQSX0
今更無理かもしれんけど色は追加料金払う方がええで
数多のコーティングが必要無くなったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:01.67ID:1pIEgdd20
赤ちゃんが乗ってますステッカー
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:53.48ID:gIu+fEZY0
フルエアロやな
オシャレは大事や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:15.98ID:cWi+4+DX0
赤ちゃんが乗っています
家に猫がいます
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:18.10ID:uGm2mpgD0
>>33
狙ってるのは普通車サイズのSUVみたいな車高が高めのやつやな
予算は最大で450くらい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:28.87ID:E+yV8Yp60
スマホホルダー
ゴミ箱
使い捨てられるような安いシートカバー
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:47.23ID:uzdtFObzd
スコップ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:02.49ID:vd0fI1QM0
保険
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:03.10ID:wTQbFgac0
>>34
自分が大丈夫でも
巻き込まれるとどうしようもないからね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:09.74ID:REsCtVn80
お前のかーちゃんの人工肛門付け替えとけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:53.58ID:BHwJTS67a
内面の曇り止めシート
リアとフロントとサイドミラー
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:58.23ID:uGm2mpgD0
>>35
色の追加料金ってどういう意味や?
マツダみたいな高い色ってこと?

>>36
赤ちゃんおらん、嘘はよくない

>>37
エアロっておしゃれ以外になんか効果あるんか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:43:23.82ID:i3VkgAWC0
ドリンクホルダーあると便利だよ
どんな車か分からんけど右のエアコンの送風口につけるタイプがおすすめ
レバーのとこだとペットボトルとかいれると入力作業の邪魔になるんだよね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:09.36ID:gIu+fEZY0
>>46
ダウンフォースが生まれるんや😤
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:23.21ID:nM3s09rP0
シートヒーター、ステアリングヒーター、エンジンスターター、スライドドアは電動、後部座席に人を乗せるならサーキュレーター、室内灯はLEDにする、フォグランプ、電動シート、ノックスドール
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:50.14ID:ZOvCuSOg0
無いね
メーカーオプションでコンセント付けたらもうそのままで良い
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:45:13.34ID:uGm2mpgD0
>>43
まあ一理あるか

>>45
そういうのコーティングでどうにかなるんやないんか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:04.12ID:BHwJTS67a
最近の車がシガーソケットにシガーライター使えないのってなんで?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:44.06ID:MVwy7FMUr
ナンバー見にくくするやつ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:47:09.38ID:uGm2mpgD0
>>47
そうなんか、右利きやから右ない車になったら買うわ

>>49
多いな、一応メモしとく
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:47:39.60ID:uGm2mpgD0
>>53
別に悪いことせんでワイ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:48:47.05ID:i3VkgAWC0
スモークフィルムだな
最近でた青反射とか黄色反射みたいなタイプ
透度88%で車検対応だし外からだと見えにくいしプライベート守られるよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:48:53.48ID:ZOvCuSOg0
コーティングなんか要らんぞ
月に1回洗車機に打ち込んだほうが良い
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:49:57.61ID:nM3s09rP0
>>54
マジレスすると製造工程で装着するメーカーオプションだけに絞って検討するといい
メーカーオプションだけは購入後に付けられないから

ディーラーオプションや社外品や小物はあとからどうでもなるから納車されてからでもええ
むしろ、必要になってから買えば間に合うんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:50:49.61ID:3EM+0bfVr
発煙筒は絶対新品に替えとけ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:50:50.49ID:Z6rsXTFjp
ドリンクホルダー
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:50:51.10ID:9kR+Zj7P0
コーティングとかいうぼったくり情報がまかり通ってるのがこわい
塗装面ボロボロな中古車ならまだしも新車なら薬剤さえあれば誰でも施工できるぞ
クリアかけるわけでも焼き付けしてるわけでもないのに工賃20万はおかしい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:51:34.43ID:Z6rsXTFjp
遮光カーテン
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:33.37ID:nM3s09rP0
>>61
そりゃあれはほとんど工賃という名の技術料だしな
同じレベルでを個人がやるのは難しい
ディーラーがボッタクリなのは認める
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:41.99ID:m6e12FDMa
ルームミラーでかいのにしとくと見やすくてイイ
初期装備だと小さいのある
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:53:08.65ID:uGm2mpgD0
>>56
ドラレコとか大丈夫なんか?

>>57
ホンマか?傷だらけになるって聞いたけど

>>58
マジかよ、気をつける
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:54:00.34ID:bHldbkLid
ワイ買った所はめっちゃ腕のいい業者が来てコーティングしてたで
キーパーラボなんかよりよっぽど仕上がりいいし安かったわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:54:03.70ID:VYyyaPHXp
>>59
発炎筒、な?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:54:26.27ID:Z6rsXTFjp
バックカメラとバックモニタートラックの箱とかについてるやつがいいぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:54:49.55ID:i3VkgAWC0
>>65
内側から見るとめっちゃ透明
外から見ると反射って感じ
ドラレコは問題あらへん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:54:51.08ID:uGm2mpgD0
>>59
わかった、安全面は優先する

>>62
カーテンって捕まるんじゃなかったっけ

>>64
おk、決まったらチェックする
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:55:16.49ID:nM3s09rP0
>>66
2年目くらいから差が出るんやで
そこまではディーラーでもそこそこ効果出る
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:55:51.67ID:ZOvCuSOg0
>>65
どうしても洗車機が嫌ならガススタンドで手洗いでもして貰ったほうが良いぞ
コーティングに無駄金使った上に自分で水洗いなんかするよりよっぽどコスパ良い
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:55:56.35ID:oHFc3/H0d
納車前にディーラーでコーティングしてもらうのはやめた方がいい
割高だし下手なとこだと磨きキズだらけの新車渡される
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:56:06.79ID:i3VkgAWC0
>>70
ルームミラーは電子タイプがいいぞ
カメラで写した後ろがミラーに映るやつ
アナログの鏡にする必要はない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:56:44.87ID:vd0fI1QM0
>>56
貼った瞬間は対応してても劣化して通らなくなるんだよぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況