これか?

日本においても、モンスター社は頻繁に他社商標登録への異議申立を行っており、「モンスター」あるいは”MONSTER”という単語を含む商標を出願するとほぼ確実に異議申立が行われる状態になっていたのは私も含め知財業界の多くの人が認識していたと思います。この機会に調べてみました。
特許情報プラットフォームで「モンスターエナジーカンパニー」を請求人にした異議申立の件数を調べると117件ありました(ロゴの類似や「モンスター」以外の言葉に関する異議申立も含みます)。その中には、ミクシィの「モンスターストライク」「モンスト」や任天堂の「ポケットモンスター」も含まれています(モンスターが出てくるゲームの商標に「モンスター」という言葉を使うなというのはちょっと無理筋ではと思います)。そして、今までに異議が認められたものはありません。0勝117敗です。