X



なんJ民が集まって協力すれば面白いゲームや動画が作れる可能性って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:33:11.50ID:bo+bqhaG0
あるか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:39:40.95ID:bo+bqhaG0
>>11
単独じゃ意味がないんだ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:40:04.92ID:bo+bqhaG0
間違えた
>>12
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:40:38.28ID:bo+bqhaG0
>>13
やりたい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:41:09.80ID:bo+bqhaG0
>>11
ワイを100%確信させられる根拠はあるか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:41:10.65ID:duRX39YC0
できるんだろうけど盗まれる気がする
著作権とかさ商標権とかさ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:41:16.51ID:RH6o55I6p
動画はワイ1人でも簡単に作れる
ゲームはプログラミングできんから無理や
それ以外のシナリオ等々の考案は可能や、小説を書く要領でいけば何とかなるやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:41:29.47ID:T7itijEpd
>>16
1時間で強制スレ落ち
パートスレは嫌われる
昔のvip見たいなクリエイティブな活動に理解のある奴らが多いってわけでは無い
クズしかいない

どこにできる要素があるんや?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:41:53.20ID:bo+bqhaG0
レス番間違えた
>>14
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:42:00.18ID:zlHlx8s30
ない
根拠は前例がない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:42:21.97ID:bo+bqhaG0
お前らインターネットの「王」になりたくないんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:42:50.20ID:bo+bqhaG0
のま猫も電車男も元々は2chだったはずや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:42:58.68ID:saGfSY9Lp
>>25
お前安価するのに手打ちでやってんのか?そのレベルのガイジには作れんぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:43:08.93ID:T7itijEpd
>>20
そんなもんはないで
あるとしたらお前が率先して動いてできるかできないかを証明して見ろよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:43:10.21ID:bo+bqhaG0
2chが存在する限り可能性はあると思うんやが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:43:26.43ID:xl2dgtgY0
でも、YouTubeにはなんJのスレ垂れ流してるだけの動画がたくさんあるし、再生数も凄いよねw
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:43:47.40ID:ZSLY49mz0
あるかもしれないしないかもしれない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:44:55.10ID:7kuPhQdZd
無理や
何度かなんJ起業スレに参画したけどJ民行動力なさすぎて何も生まれず争ってばっかりやった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:45:27.47ID:zlHlx8s30
>>28
ゲームでも動画でもない
テキストベースのコンテンツならそりゃある
なぜなら2ch, 5chがテキストで製作コストがないも同然だから
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:46:19.40ID:bo+bqhaG0
場合によってはJとGの力を結集する必要がある
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 22:46:29.83ID:cjmPt1380
無理や
初代ギルティギアレベルも作れん😓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況