X



田舎時給700円、都会時給1500円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 18:30:53.13ID:tPwwVxTWp
やばすぎやろw
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:03:51.49ID:+pkHM+YK0
>>93
勝ち組 言って良いのは自宅以外の不動産持ちから
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:04:06.56ID:qK/2stcZ0
田舎やからってそんな低くないやろけど
チェーン店の値段とか同じなんやから差つけるのもおかしいわな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:04:33.63ID:q9sN28rBM
同じ仕事じゃないだろ
田舎で最低賃金の仕事は都会でも最低賃金やで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:04:47.78ID:prssH34Ad
ワイ山形県民、低みの見物
最低賃金が時給520円やぞ…
アジアで1番低い模様
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:04:52.49ID:Pi/+ziIw0
都内コンビニは深夜時間帯で時給1500円以上になっていた
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:05:49.53ID:3JQXv2cI0
東京のスーパー高くて驚いたけどなぁ
イオンとかOKとか西友とか普通に高いのに安い扱いだから金持ち多いんだなぁと思った

わい普段一箱100円のサラダ菜食ってるもん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:06:13.90ID:0U6+bqEx0
>>105
ベアすげえな
ニートの小遣い稼ぎにちょうどええやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:06:38.72ID:q9sN28rBM
>>102
田舎民の給料は売上から出てるんだから
客数の少ない店から出せる給料は低くなるに決まってるだろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:06:42.95ID:CZf/nZTM0
>>66
>>79
これ東京っていっても八王子とかそのレベルじゃないと難しいだろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:07:57.71ID:RF+I/dV90
実家が代官山のワイは勝ち組やな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:09:27.66ID:3SKMW6/S0
どこの田舎だ?
うちも田舎だがコンビニですら最低950円からなのに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:10:12.06ID:XZPRs1V10
田舎で在宅ワークで時給1200円くらいでゆるゆる働ける仕事ある?今の仕事忙しいから乗り換えたい
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:10:19.60ID:uJLKfl1iM
田舎の方が社会保険とか高いのにおかしいわな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:12:49.76ID:OF3xaoYN0
この手のスレって必ず伸びるよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:13:45.80ID:4MzgzD7e0
東京でも年始300万円台とかざらにいるんやろ
そいつらはどんな生活してるんや🤔
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:15:02.54ID:HrjvlMk5p
ワイ時給890円大学生バイト、もうこの田舎に未来はない事を悟る
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:15:42.72ID:q9sN28rBM
>>115
東京は貧困層の数が最も多い
ベトナム人や中国人と同様に日本人でも小さな部屋に何人も住んでるやつも大量にいる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:16:37.43ID:7lZZDV9r0
ワイも実家の農場で働かされてた時は時給600円くらいだったけど関東に出て就職したら時給換算で給料3倍に上がったわ
サンキュー弊社ファッキュー実家
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:16:58.32ID:QyKToxUR0
都内じゃなくて政令市レベルで暮らした方がええやろ
程よく都会が1番や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:17:38.01ID:3gzJc9AB0
東京で在宅じゃない採点バイトやってたことあるけど、時給1500~1700円やったわまあ期間限定やが
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:18:16.01ID:RSVpUmS8d
>>120
お小遣いやろ
家族の仕事は生活だから無給でも文句言えないぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:18:57.21ID:lnn7N76j0
バイトが払う国保も同じ値段やで
田舎とか給料安いのにさ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:19:23.75ID:q9sN28rBM
田舎って人によって思い浮かべる状況違うからなんとも言えんわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:22:19.92ID:lnn7N76j0
マイカー必須で国保も国年も一律でNHKも一律で払わされるとか田舎は大損しかしてないよな
田舎に住んでほしかったらせめて国保も国年もNHKも安くしろよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:27:39.46ID:TSxICe/I0
物価が全然ちゃうわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 19:28:57.81ID:K0j0wtxxd
家賃だけで2、3倍違うやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況