X



【悲報】ゲームのダウンロード版、デメリットしか無かった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:07:59.87ID:hDjIZS/l0
・どんなにクソゲーでも合わなくても売れない。体験版が無いゲームだったら致命的
・セールがあっても中古のパケのが安いことがよくある。
・所有欲を満たせない。パッケージを棚に並べてコレクション出来ない
・売って次のゲームを買うことが出来ないので新作の購入サイクルが弱まる

マジでデメリットしかないだろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:25:02.30ID:faPZrZyK0
Steamですら積みゲするし別にダウンロードだからと言って所有欲が満たせない事は無いやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:25:16.70ID:hDjIZS/l0
>>94
ゲームショップでゲーム買って家に帰るまでのワクワク感最高だよな
これを味わえない時点でDL版はありえない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:25:26.89ID:nXvX1oPc0
売ったらパッケージもくそもないやんけ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:25:41.45ID:zy23dmQy0
>>83
既プレイゲーム売らないと新しいゲーム買えないとかどんだけゴミみたいな給料の所やねん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:25:46.69ID:FDZELIZNM
>>96
特典がない
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:02.81ID:hinB2YT60
少しでも楽をするためにお金を払うって普通のことちゃうん?
その楽できる部分に価値を感じないならDL版を買わなきゃいいんだし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:06.26ID:hDjIZS/l0
>>101
ゲームは単価高いだろ
ワイは普段読み終わった本とか500円前後で売ってるからゲームソフトはレトロゲーム以外高価格帯って認識だわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:06.91ID:6ZZej2Ri0
ダウンロード先がなくなったらアップデートもできなくなるから、長期的に追加コンテンツが増えるゲームはパッケージ版でもプレイはできるかもしれないけどアップデートできない不完全なゲームしかできないのでダウンロードでいい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:48.24ID:lnn7N76j0
そもそもクソゲーと認知される前に即売りしなけりゃすぐ買い取り下がるぞ
というかちょっと遊んでクソゲーとわかるようなゲームは買わなくてもわかるやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:50.30ID:hDjIZS/l0
>>105
バブル時代のおじさんと違って今の新卒の給料はそんな高くないよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:51.26
>>1
キチガイパッケージ厨は死ねよ

誰もお前のことなんて気にしてゲーム出してるわけじゃねーから

脳みそスカスカのゴミは一生ダウンロード版に文句言いながら死ね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:54.98ID:1+gaZZv10
>>83
手取り15万とかなの?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:05.26ID:Df8vnCydp
>>106
最近はDL版だけど特典、パッケージ付きみたいなのもあるな
本末転倒な感じはするけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:09.69ID:7NG3/B/Lp
>>107
違う違う
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:25.49ID:hDjIZS/l0
>>111
はいNEWガンダムブレイカー
本スレが悲鳴で溢れかえってたな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:33.43ID:VAE9qIGOd
売らないと新作買えないとかゲームやってる場合ちゃうやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:42.83ID:i3gAgTN60
必死になってフリマに出してまで小銭回収しようとは思わんよ…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:51.20ID:6ZZej2Ri0
売ったら金になる...けどめんどくさいから売らない

みたいなわずらわしさがない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:52.64ID:xx4BELbj0
>>97
何言ってるか分からんけど安く遊ぶならゲームカタログとかサブスクでええやん
今ならあれだけで一年中遊べるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:09.40ID:hDjIZS/l0
>>114
もうちょい下
娯楽に使える金は月15000〜20000円くらいだな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:10.31ID:7NG3/B/Lp
>>56
ワイもモンハン2nd遊ぼうとパッケージ開けたら剣闘士入ってたわ
2ndはどっか行ってた
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:21.94ID:+iTI5v8w0
売ったこと無いからDLでいいわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:22.75
>>112
そりゃお前が低年収のゴミ会社にしか入れないゴミってだけだろw

気づけよ禿
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:37.70ID:vaNaviAy0
新作ゲームを速攻クリアして高く売れたアピールするガイジにならなければええぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:54.60ID:hDjIZS/l0
>>121
まあSwitchオンラインは入ってるしガンガン遊んでるけど入ってないソフトで欲しいの出ることあるじゃん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:15.76ID:6ZZej2Ri0
パッケージ版買うと説明書読みたくなるけどもれなく汚くしちゃうから売る時安くなるのよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:41.19ID:hDjIZS/l0
>>126
それは本末転倒だからゆっくり楽しんでるわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:43.81ID:ASkZabeEa
>>83
決めつけは良くないよ🥺
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:43.89ID:eLBGqOSD0
>>125
ID隠してまで言いたかったのがそれって凄いコンプ持ってそう
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:43.97ID:lq5e925Z0
>>122
ゲームせずに資格に時間作って、売り買いのこと考える時間がもったいないになったほうがいいよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:00.51ID:1+gaZZv10
>>122
それゲームやってる場合じゃないよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:00.64ID:FDZELIZNM
売るやつ信じられへんわ
どんなクソゲーでもそれがお前のゲーム遍歴やぞ😠
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:24.40ID:jrSFSaFg0
>>109
人によって金銭感覚は色々だからあんまりそこら辺は突っ込まんけど、決して他の趣味に比べたらソフト1本当たりの単価はそんなに高くないと思うで
言ってフリマと店売りの利益の差なんてゲーム1本当たり大きくても1000〜1500円くらいやし、これをどう見るかやろな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:27.17ID:VTPMl+h40
1番遊びたいタイミングで遊べる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:41.57ID:C3ItGPI/M
>>122
十分すぎやろ
ワイ年収900万あるけど月1万しか使えんで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:49.86ID:hDjIZS/l0
>>132
絶対叩かれそうだから言わなかったけど障害者雇用で働いてるから昇給の見込み無い
まだ副業とかやった方が見込みあるレベル
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:31:08.01ID:i3gAgTN60
>>128
説明書大好きだったけど最近ほとんどオンラインマニュアルで紙媒体入れてくれないからパッケージ版買う魅力無くなってきた…
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:31:11.67ID:RS6ZnmCh0
ものぐさとかじゃなくて金払って手間が減るならそっち頼むわってだけの話なんよ
テイクアウトめんどいからウーバー頼むのと同じ話
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:31:16.44ID:hDjIZS/l0
>>138
なんでや、奥さんが厳しいんか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:31:42.72ID:6ZZej2Ri0
ゲーム売っちゃうとたまーに少しだけ触りたい時にあ、売ったんだったとならなくて済む
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:32:05.81ID:C3ItGPI/M
>>142
独身こどおじやで
将来が不安だから全力で金貯めてるわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:32:21.37ID:US8jxrtMa
でもDLCあると手元に残すよね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:32:30.55ID:zZcYFgdp0
買いに行かなくてもポチーで買えるのが大きい
PSストアセールの時は結構安いしな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:32:37.07ID:hDjIZS/l0
>>141
ワイは手間を金で売るタイプの人間だから価値観合わんわな
でも金で手間を買うって搾取されてる人間の思考だと思うよ
手間さえかければ金が手に入るのにそのチャンスを逃してる
あろうことか手間をかけてる人に払う必要の無い金を払わされて富を譲渡し搾取されてるんだよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:03.12ID:qdTDOvXb0
まず発売日にゲーム買ってクソゲークソゲー言う奴がガイジ
ちょっと評判見てから買えばええし対戦とかの環境あるのだって別にトップ層でもなきゃいちいちスタートダッシュとか気にせんでええやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:08.43ID:hDjIZS/l0
>>144
ああFIRE目指してる民か
もう少し使ってもええと思うが
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:21.14ID:C3ItGPI/M
>>148
ええ発想や
資本主義の勝者になれる素質あるで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:34.57ID:hDjIZS/l0
>>149
まあそれはわかる
ワイはゲーム買うときは絶対発売日に買わず半年は待つわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:40.88ID:ASkZabeEa
ディスクの入れ替えが面倒と思うようになってからダウンロード一択
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:49.27ID:6ZZej2Ri0
結局DLCあるゲーム多いからじゃあダウンロードでええやんみたいになってきた
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:34:09.85ID:RS6ZnmCh0
>>148
別にすべてのサービスにおいて言えることなんだから好きにせえやとは思うけど
ほな君は普段からコスパ最優先で全てを決めてるんかって疑問
突き詰めてったらもう格安家電とかすら使えんやん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:34:12.11ID:hDjIZS/l0
>>147
買いに行くってAmazonやフリマアプリで買えば買いに行く必要無いやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:11.42ID:jrSFSaFg0
>>147
ほんまそれよな
夜とか酒飲んで動画見てる時にこのゲームめっちゃやりてーってなるとそのまま勢いで買っちゃうわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:21.82ID:6ZZej2Ri0
発売日に買うのはゲーマーとTwitterでアピールしたいやつとゲーム実況者だけでええ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:23.69ID:7NG3/B/Lp
>>148
手取り15万以下がなに言ってるのよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:28.49ID:rEEqk1Ebd
>>148
たかがゲームの数千円でその思考って言っちゃいかんけど
別のことに活かした方がいいと思うよ
ゲームで得した分なんてなんjで根拠の無いマウント取るくらいしか使えんやろ
実際お前貧乏アピールしちゃってるし得してるとは言いがたいよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:33.07ID:H/qmYmPxH
割れでええやん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:37.51ID:hXelT1DS0
もうゲーム機は棚の中
コントローラーだけ手元やからDL版以外の選択肢ないんだわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:58.03ID:1+gaZZv10
>>159
たーれーぃw
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:36:07.16ID:hDjIZS/l0
>>158
ゲーマーこそ賢く遊びたいから待つだろ
承認欲求マンと配信者だけが買うモンや新作とか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:36:22.96ID:NaRv4vLPp
読込が速い発売日0時から遊べる売切を気にする必要がない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:36:30.52ID:FDZELIZNM
でもお前らゲーム買ってウキウキで帰って
テレビの前に空パッケ放り捨てたままゲームするの好きやろ😠
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:36:41.64ID:jrSFSaFg0
>>156
すぐプレイできんやん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:36:50.34ID:6ZZej2Ri0
ゲームを売りに行く時間と移動費考えたらトントンな気がしてきたけどその場で面白そうなゲームと出会えたらトントン拍子や知らんけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:37:00.22ID:hDjIZS/l0
>>167
数日くらい待てないのか
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:37:19.32ID:9pSiKKbtM
つかPS4→PS5は互換あるからDLでなんの問題もないけど
スイッチでDL買ってる香具師は何考えてんだろうとは思う
任天堂の事過大評価しすぎてないか
勝手にスイッチの後継機で互換あると思ってると大変なことになりそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:37:19.44ID:C3ItGPI/M
>>159
手取り55万のワイが認めてるから言ってることは間違いないで
まともに働けって思うけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:37:21.31ID:mQHaTqTTd
よく読んだら金がないだけで草…
いや笑えんわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:37:24.26ID:rEEqk1Ebd
>>166
説明書が入ってた時代は好きやったけどな
今はゲーム媒体としてはなんのメリットもないディスクかカセット入れた箱やからね……
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:37:31.06ID:lnn7N76j0
パケ買う 即売る これで4000円ぐらい戻ってくるか
神DLCきた! 
DLC2000円 中古4000円
こうなったら結局新品買ったのと同じっていうね
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:04.12ID:qdTDOvXb0
仮に期待してたゲームが外れやってもたかだか数千円なんやから変な買い物してもうたなって笑い話のタネにでもすればええやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:05.98ID:H/qmYmPxH
>>170
前世代の移植に頼りきりやし間違いないく互換とか無いやろな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:24.83ID:cUBe7r8x0
障がい者の価値観押し付けるなよ
心までアレなんか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:35.55ID:GUkJqEGR0
>>175
これ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:35.58ID:5IJ8oRtr0
メルカリで買ってメルカリで売ればタダでできる時代やのにw
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:52.45ID:ASkZabeEa
>>171
管理職?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:56.94ID:C3ItGPI/M
>>175
ついでに売ればええやん
売るのなんて10分もかからんやろ
仕事の時給より遥かに高いわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:57.75ID:at2KgVIJ0
0時ぴったりから出来る

ゼルダはDL版しか選択肢ないよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:12.75ID:6ZZej2Ri0
wiiとかよく考えたらゲームキューブまで遊べてお得感すごかったな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:13.71ID:CoWhp5VL0
なんか君らが現代人でびびったわ
ディスク信者で埋まるのかなって思ってたわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:15.65ID:rEEqk1Ebd
>>174
売ってほしくないからDLC商法生まれたわけやしな
パッケはコストかかるし中古市場は利益チャンス逃すしメーカーの思惑が小売を殺しにいってるな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:24.98ID:tliBdX0t0
中古販売ってマジで絶滅させた方がええよな
作り手に一円も金入んねえし
なんなら中古での値崩れ防ぐために数絞って買えなかったりするし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:38.56ID:IDEXY4lA0
ゲームショップにウキウキでフラゲしに行ってる時が一番楽しかったの
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:40.06ID:hDjIZS/l0
ワイ最近投資に興味あって本読んで投資始めたんやけど今ベストセラーの厚切りジェイソンが本の中で面白い事言ってたから要約するわ

僕はSwitchのソフトが欲しいときはすぐに買わずに必ず安くなるまで待つ。子供達が欲しがったときも待てばお得になることを教えて一緒に待つ。WHY!?子供ですら待てるのに待てない人がいるの!?信じられないよ!

こんな感じのこと言ってたな
さて、投資家としても起業家としても成功者である厚切りジェイソンはこんな事言ってるけどお前らどう思う?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:42.11ID:C3ItGPI/M
>>180
一歩手前やな
あんまなれる気しないけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:23.21ID:HKrcSIOya
イッチは障害者なんや
優しくしてやれ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:24.23ID:cGW5zuuF0
どうしても発売日に欲しくて今後も絶対売らないソフトに限ってはSwitchのDL2本10000円は得
それ以外はDLに利は無いな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:24.27ID:ASkZabeEa
>>188
他人でマウントは草
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:45.17ID:Q40uy9mD0
BF2042のプレミアムエディションをパッケージで買わなかったの未だに後悔してるわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:13.13ID:96I9zDq+M
ゲームやらんから知らんのだけどダウンロード版って値段変わらんの?
モノがないんだったら安くしてよさそうなのに
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:19.08ID:6ZZej2Ri0
Switchのソフトはなかなか値崩れしないけどな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:23.00ID:hDjIZS/l0
>>174
DLCと新品買ってたらもっと高かったぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:28.25ID:C3ItGPI/M
>>192
絶対売らないソフトならええな
対戦ゲームなら長くやる前提だからええんちゃうか
一回やったら2度とやらんゲームだとアホやが
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:29.98ID:ShmhSS+g0
せめてパケより1000円ぐらいは安くしてほしいわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:35.66ID:8Ai6wclo0
いまだにハンコと紙使って仕事してそう
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:58.01ID:uS167n48d
自分が良ければそれでええんやないの
なんで人に押し付けてるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況