X



無職ワイ(15)同級生が高校で青春してるのを想像して虚しくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 08:41:16.56ID:fizcVRgf0
ワイは救いないのか、、俺が選んだ道だから仕方ないとして
ネットで知り合った同級生達が高校行ってる事実がかなりキツい。
無能は救われないんやなって実感したわ、、、
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:32:53.74ID:fizcVRgf0
>>71 他人の評価は気にしない事をおすすめするで
上司以外はやで
やっぱり偉そうに語ってすまんわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:33:55.00ID:ux+WR0D7p
通信高行けばよかったのに
俺は中学時代不登校で通信高入ったけど結構楽しいぞ
卒業基準もクソ楽だし今からでも入学してみたら?
通信高って入試試験とかないから希望すればいつでも入学できると思うぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:34:19.26ID:fizcVRgf0
>>75 無能のワイにどうしろと、
やれって事か
>>76 たまにLINEで声をかけてくれる友達が1.2人しかおらん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:34:35.02ID:T6h8FSUed
若いしいくつでもやり直しはきくが少なくとも青春に関しては今やり直さないと間に合わないで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:35:42.33ID:fizcVRgf0
>>78 そのへんは承知なんや
なんか足りんのや
ネットで近所のバイト探してみるわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:37:29.32ID:cjpowpbS0
親ガチャハズレ?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:37:31.32ID:NQCj1OfN0
>>83
一応歳近い割にバイト辞めまくってるワイから少しアドバイス話すのが苦手なら対人が多い接客はやめとけ…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:37:41.61ID:fizcVRgf0
>>80 通信高行くならまともに勉強したいんや
でも中2の頃からできんくなってるんや
お金使うだけになりそうや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:38:13.66ID:HCm06yqB0
>>79
ありがとう
バイトするんやったら同い年くらいの奴がいない職場探してバイトしたほうがええで、高校の話とか付いてけんくなって気まずくなるから
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:38:41.86ID:fizcVRgf0
>>82 青春は自分の中で都市伝説って事にしといた方がいいかもって気づいたやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:39:10.31ID:fizcVRgf0
>>84 当たりかハズレか分からんけど別にハズレではないと思うで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:39:31.26ID:MsK9Mrty0
ひとまず精神科に連れて行ってもらったら
薬でなんとか落ち込まなくなる分気持ちが楽になるかもね少し余裕を持って考えられるかもしれん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:39:36.69ID:Xrg3FsdC0
とにかく真面目にお金を稼いで自立して生きてるやつってのがちゃんとした人間なんだ
高校出ようが大学出ようが労働に従事してないなんてのはろくでなしだ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:40:18.22ID:fizcVRgf0
>>85 コミュニケーション使うバイトは無理や
前に中卒の仕事探したけどほとんど接客スキル居るから諦めたの思い出したわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:41:02.74ID:NQCj1OfN0
>>92
判断力あるんやし何とかなるとは思うぞ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:41:04.39ID:qlpGA2rTr
>>91
無職ヒモ夫ですまん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 09:41:49.83ID:fizcVRgf0
>>87 その辺は多分大丈夫や
働きにきただけですって言って会話はなるべく減らしたいとは思ってるやで
バイトするならの話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況