お前ら、転売についてどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:22:22.96ID:+kdHFEvu0
ポケカとか遊戯王、Switchとかで話題やったやん。
あいつらについて、どう思う?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:52:08.52ID:+kdHFEvu0
>>94 お、やったぜ
そうやって言語化されたらなんか、ひっどい商売してんな....
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:52:23.65ID:oLe9j7jP0
まぁ右から左に流すだけで1万稼げるならやるやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:52:42.18ID:MkSMXR4q0
というか日本と外国の価格差を狙われる例は別として市況に応じてメーカーが需要と供給に合わせた価格変更をできるようにするべき
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:52:53.30ID:0SFTa+/90
偉そうなこと言うとるが明日のトラヴィス応募すんだろ?
隠しても無駄や大金が転がるチャンスだもん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:53:25.91ID:/2fHCCRBa
どうせ転売ヤーがいなくても買えねえやつは買えねえよ
需要でてから欲しがってるやつばっかやし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:53:31.77ID:dMP1rpTCd
>>97
流通全体に関わってくるからな
安い価格で物が手に入るってメリットの方がデカい
それは君もその恩恵を得てるはずやで

転売くらいの嗜好品は我慢しとき
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:53:35.54ID:NEn5Nff50
>>92
別に自分は転売なんてしたこないし
ただ稼げる能力があってサラリーマンよりメリットがあって稼げて将来的に安泰ならやればいいと思う
別に嫌いにもならないけどな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:53:41.25ID:KGamg8oYM
>>101
いやマイナスだよ
プラスになるのはその水に付加価値がある場合のみ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:53:50.42ID:+kdHFEvu0
>>100 転売ヤーが次にこれくる!って情報共有するサイトとかもあるらしいで
あんまりわからんけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:54:11.05ID:DjZsjbW60
>>109
売って儲かるなら付加価値あるだろガイジか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:54:23.88ID:0SFTa+/90
>>110
ワイ入っとるぜ!
ええぞお前も入れ🙂
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:54:44.25ID:NEn5Nff50
>>110
あっても仕入れや発送やとにかく時間かかるでしょ
まともなサラリーマンにこなせるとは思えないわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:55:36.38ID:+kdHFEvu0
>>112 入らへんに決まっとるやろ
第一、ワイまだ学生や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:56:00.33ID:KfXJGiGU0
ようは嫉妬でしょ?
税金さえ納めてれば何も問題はない
通常の経済活動でしかない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:56:05.65ID:KGamg8oYM
>>111
ガイジはお前だよゴミクズ転売カスが
水せき止めて倍額で売ってんならせき止めてるゴミを殺せば元値に戻るだろうが
付加価値ってのは例えば水を砂漠に持っていって売ることを言う
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:56:36.00ID:YKrhCkXc0
日本が貧しくなったからしょうもない奴等が増えるんやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:56:50.65ID:0SFTa+/90
>>116
でも明日のトラヴィス応募すんでしょ?😌
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:57:08.59ID:KGamg8oYM
>>115
通常の経済活動には悪意が存在しないという前提条件がある
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:57:14.47ID:DjZsjbW60
>>116
高く売った分の本来動く筈の市場の損失は?
神の見えざる手って知ってる?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:58:02.64ID:txeEuuNX0
>>89
ブランド品とかの希少価値の高いものは椅子取りゲームやけどポケカとかゲーム機みたいな生産ラインがある程度確立されてるされてるもんとかは欲しい人にちゃんと行き届くようになるやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:58:20.22ID:HcKoHLQp0
>>94
それは違うだろ
アイツらがやってるのはせき止められた川の水集めて高値で売ってるだけだ
文句いうなら川の管理してる自治体の方か天気に文句言うべきや
どうせその状況で安く水なんか手に入らんねん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:58:53.61ID:0SFTa+/90
>>121
クソレアなスニーカーが明日抽選販売すんのや
当たったら2万が何十万で売れるからみんな応募すんのや
祭りに乗り遅れんな!
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:59:23.11ID:/2fHCCRBa
なんなら時間がなくて本当に欲しいやつに売ってやれてるんだからなコレクターは感謝してほしいもんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:59:25.03ID:aJlYZ1WPp
正直外国人とかホームレス出禁にするだけでええよな
汚えしちょうどいいべ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 19:59:47.36ID:FuVNrHXha
>>116
頭悪そう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:00:23.73ID:AzkUrdi+0
最終結論
転売ヤーじゃなくて、国に訴えるべき
法律を変えて、転売しても利益が出ないようにすれば、転売ヤーはいなくなる
これで完全解決


転売ヤー「PS5を定価6万で買ったぞ、10万円で売ろう」

法律「あー転売は定価までしか設定できませんよ、あと常識を逸脱する送料等上乗せ、ニコイチは禁止です」

転売ヤー「くそう…定価6万のものを6万で転売しても意味ないじゃないか…転売やめよ」
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:00:41.43ID:dMP1rpTCd
>>126
でもそんなに時間あるってのはお前が本業ない底辺だからってだけやで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:00:51.08ID:HDH02IXQd
>>128
相手の矛盾を言語化出来ないならお前の負けだけどどうする?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:01:05.26ID:wxG8wTp/a
前作がプレミアついているから今作は半年間前から宣伝して何度もYouTubeで宣伝番組放送してそのたびに予約枠作って予約しやすくしたのに何故か当日ショップで買えなかったとかいう苦情が出てテンバイヤーに文句を言うメガドライブ2ミニという商品があってだな

これ見る限り馬鹿はテンバイヤーいなくても結局は買えないというのがよくわかる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:01:15.99ID:1kMZUJm+0
ここ社会主義者しかいないのか
価格〇〇万以上で売ってはいけないとかどんな北朝鮮だよwww
経済発展しないって義務教育の歴史の教科書にも書いてるわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:01:17.24ID:KGamg8oYM
>>124
せき止めてるってのは希少品、限定品の買い占め行為を指す
水で例えたのはそのほうがわかりやすいと思ったからだが厳密には正しくないことは承知している
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:29.74ID:dMP1rpTCd
底辺はまともに稼げないんやからアフィやら転売するしかないねん

彼らの稼ぎは死活問題なんやで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:32.22ID:tnxCtOWv0
>>111
経済の基礎すら知らないバカが経済語ってて草
付加価値がないからフリマアプリみたいな中古市場は国内総生産に反映されないんやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:40.30ID:76t4Ifk10
ポケカやっとるが転売もクソだし株ポケもクソやわ
色々関連しとるからズラせないんやろうがほぼ月1で新商品出しとるのホンマ悪い
やっと重い腰あげてこの間でたパックの受注生産やるって声明でたけどその間も新商品で続けるから焼け石に水状態や
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:48.34ID:FZ5kzfaFM
>>129
チケットは転売禁止、マスクは転売禁止!とかやってもキリないしな
これでええやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:02:58.82ID:KGamg8oYM
>>133
その価格をメーカー側が決めれば民主主義だろ
メーカー、小売よりも転売カスの儲けを重視すべきと言うなら知らんわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:04.98ID:DjZsjbW60
転売ヤー憎んでる貧乏人ってマジでいるんやな
まぁ気分の良い存在じゃないのはわかるが法律守ってるならほっとけばええやろ
欲しい物は高くても買うし要らんもんは要らん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:13.21ID:FuVNrHXha
>>131
砂漠の人は水が少ないから高く買う
転売ヤーから買う奴はPS5が少ないから高く買う
同じ話や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:35.40ID:dMP1rpTCd
まあワイは寒空の下やクソ暑い中で売れるかどうかもわからんものを必死に何時間も並ぶのはできんわ

底辺お疲れさんって褒めてやろうや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:48.51ID:HDH02IXQd
>>129
そんな単純じゃないよ世の中
例えば未開封のビックリマンチョコとか半端ない価格で流通しとるけどどうやって差をつけるんや?
発売後数年は転売おkとか期限を決めるにしても転売ヤーはその期限後に売るだけやぞ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:56.80ID:rmuUL+mwd
結局転売って売る方が客を選ばないとだめだよな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:04:22.99ID:/Y3c0oUz0
別に転売ヤーいて困ったことないけど、やってること低俗で哀れだなって思う
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:04:56.77ID:UWSjHasor
>>142
PS5が正規販売してない国ならまだ分かるが
水も国内のPS5も堰き止めるやつ&転売ヤーいなけりゃ普通に入手できるものを
わざわざレア化させてるからなあ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:05:00.53ID:E/ZtsBDYM
>>129
そんなことしたら転売ヤーが居なくなっちゃうじゃん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:05:02.49ID:/2fHCCRBa
>>129
そもそもps5は定価じゃねえんだよなあ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:05:31.95ID:1kMZUJm+0
>>140
物の価格が変わらないように法律で規制しましたとかアホすぎて義務教育の敗北だわ
生活保護受給してそう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:05:33.09ID:uXACUH08a
服とか身につけられる物ならともかく
ただの紙切れを転売でもいいから欲しいって感覚は未だにわからん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:06:05.08ID:wxG8wTp/a
>>147
ワイも転売で困ったこと無いけどもうちょっと転売のハードルを上げた方がいいとは思うわ
せめてマイナンバーで管理しろと
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:07:26.75ID:q1kPd3Dw0
迷惑被ってるし好ましくは思わないけど、まぁそれはまだ許せる範囲
コロナが出た最初の頃のマスク買い占めとはあぁいうのは絶対に許せん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:07:37.61ID:tnxCtOWv0
>>141
転売ヤーはどうでもいいけど低知能が知ったかぶりで経済語るのだけやめてくれ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:07:54.21ID:ZQkjSeee0
古物の法律とか守ってたら文句言えないんちゃう?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:07:57.67ID:KGamg8oYM
>>142
全然違う
それは転売ゴミクズが存在しない前提でなければ話として成り立たない
砂漠の水は元々水の少ないところへ水を運ぶという付加価値を発生させているが、転売ゴミクズがやってるのはこいつらが存在しなければ元々買えるはずだった分のPS5に勝手に利益を乗せてるだけ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:08:06.51ID:YKrhCkXc0
>>147
ほんこれ
このスレにも嫉妬とか書いてる人いるけどなんであれに嫉妬するんや?って思う
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:08:09.89ID:/2fHCCRBa
>>138
あくまで検討してるだけやぞ
どちらにせよそんな情報すらしらないやつが多いから
すぐに高値になるぞ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:08:14.29ID:k/QNwhED0
>>107
なんでワイが我慢せなあかんのや
転売ヤーが我慢しろカス
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:08:15.76ID:+kdHFEvu0
興味本位でスレ立てしたのに、まとめとかにされそうな内容になってきたな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:08:38.45ID:2vmgqhgga
時間のないやつや遠いやつのためにやってるって言うなら
そいつと直接交渉して購入代行すりゃいいわけで
勝手に買って勝手に値段決めてやってるから嫌われるんだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:09:01.29ID:Juo73DEdp
>>144
値上がるかどうかも分からなければ再版されるかもしれんもんを数年も場所取って状態に気をつけながら保管できるやつはそうおらん
それこそ転売することを前提としてないコレクターくらいや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:09:18.07ID:dMP1rpTCd
てかお前ら会社休んで並んでまで欲しくないから並ばないわけやろ
答えは出てるやん

貧乏アフィや並び乞食の生活の糧を奪うのはあかんで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:09:36.60ID:FuVNrHXha
>>148
少ない水溜めて金のある順に配るのはおかしな事なんか?
水は現実だと命に関わるから規制入るだろうが、PS5なら別になんとも思わんわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:09:42.88ID:FZ6bSViA0
>>151
馬鹿だな
メーカーは定価の決定権を持つだけならば何も問題にならない、転売ゴミクズ以外はな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:09:49.68ID:+kdHFEvu0
>>162 それな、購入代行やっときゃええだけやろに
上から、これぐらい金出せば売ってあげますけど?的な感じするわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:10:21.37ID:UWSjHasor
>>144
1年なのか3年なのか5年なのかは議論の余地あるけど
即転売を禁止するだけでも自転車操業の転売ヤーは全滅するし
数年後の読めない相場状況にビビって余裕あるやつでも手を出さなくなる

まあこんな法律は不可能だから言ってもしかたないけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:10:29.41ID:76t4Ifk10
>>159
あれまだ検討だけやったっけ
これ実現しても一限とかやろうし変わらんよな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:10:40.42ID:dMP1rpTCd
ほら乞食アフィがまとめてるやん

なんJ日刊野球まとめ速報

お前ら、転売についてどう思う?
2023/04/25 19:39
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:10:57.23ID:DjZsjbW60
>>170
よかおめ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:11:05.41ID:1kMZUJm+0
>>161
安心しろ転売スレは必ず伸びるだからいつもこんな感じ
スレ主が資本主義も理解してないから議論になってないしまとめても価値はない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:11:34.67ID:+kdHFEvu0
>>170 は?マジで!?
仕事はっや....
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:11:36.82ID:/2fHCCRBa
>>162
そんな手間のかかることだれがやるの?w
手間がかかるなら手数料がかかるのが当然だよねe
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:12:03.49ID:FZ6bSViA0
>>165
その決定権がお前らにあると思うのが傲慢なんだよ
仮にそうであるならばメーカーに最大の利益が向かうようにしなければならない
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:12:16.05ID:dMP1rpTCd
ほら乞食アフィがまとめてるやん

なんJ日刊野球まとめ速報

お前ら、転売についてどう思う?
2023/04/25 19:39


62:5ch名無し民2023/04/25(火) 19:39:22.18ID:k/QNwhED0
メーカーが問屋も卸も小売も何も通さずに直でメルカリオークションすればええわ
どの業種も仲介が入るほどものが高くなるんだから馬鹿らしい



これがまとめの締めらしい

頭悪すぎて草
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:12:17.68ID:Juo73DEdp
>>170
正直アフィが嫌われる理由と転売ヤーが嫌われる理由って大体同じやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:13:09.19ID:YKrhCkXc0
>>170
転売屋から買う奴とまとめブログ見てる奴等は理解できない
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:13:52.51ID:aCDrT6fL0
企業が一言転売目的の取得と売却はおやめくださいって書けばええんやで

そういった方は次回以降はお売りしませんってね
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:14:06.00ID:FZ6bSViA0
>>177
膨大なレスを読みやすくまとめるという付加価値をつけてる分だけアフィのがマシかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:14:25.12ID:AzkUrdi+0
「転売の価格上限はメーカー希望小売価格まで」

こうするだけで転売ヤーはすべていなくなる
なぜなら利益が出なくなるから
転売禁止リストにひとつひとつぶち込んでも時間かかるだけで無駄


転売ヤー「昔のゲーム転売しよう、流通数も少ないしプレミア価格で10万円だ」

法律「その価格本当にメーカー希望小売価格?違うなら逮捕するけど」

転売ヤー「もうしわけこざいませんでした…」
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:14:33.15ID:QCXXPS48a
コミケの転売ヤーとかは地方民には助かる
絶対買えない物が手に入るし交通費考えるとお得だし
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:15:24.12ID:+kdHFEvu0
>>178 ワイ1、やったぜ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:15:58.46ID:aCDrT6fL0
>>185
買いとけば企業がメルカリやらで出品停止も交渉しやすくなる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:16:25.76ID:q+ZD+HAja
>>175
したらええんちゃう?
発売初期だけ10万円とかでもええと思うわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:16:38.04ID:/SNfq3qb0
勝手にやればいい
俺も勝手にやる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:16:59.24ID:1kMZUJm+0
ps5で例えると

メーカーが上限20万です、あとは市場でそれを超えない限り自由に価格設定してください!ってなるだけやね

残念ながら貧乏人が不利なのは変わらんのよね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:17:03.13ID:dMP1rpTCd
>>186
うーん、お前がまとめたってバレてるよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:17:41.63ID:HDH02IXQd
一番得をするのは転売ヤーじゃなくてメルカリ運営なんだけどね
内心もっとやれって思ってそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:18:01.70ID:q+ZD+HAja
>>191
はえーそうだったのか
賢い
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:18:32.62ID:dMP1rpTCd
アフィさん顔真っ赤にして反応してくれるから草やねん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:18:36.12ID:+kdHFEvu0
>>186 1スレ目みてこい
ワイ、1本人やで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:19:19.37ID:dMP1rpTCd
>>195
お前、前から言いたかったけど安価ちょこちょこミスるよね
発達障害なん?😁
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:21:14.14ID:+kdHFEvu0
>>196 お前みたく長年なんJやっとるわけちゃうから
煽りたいだけなんまるわかりやで


てか、ほんまに気に障ったならすまん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:22:14.95ID:q+ZD+HAja
アフィの話題出た途端皆ダンマリで草
>>177が真理やったね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:22:28.81ID:dMP1rpTCd
>>198
そんなわかりやすいくらい食いついてくれるのは正直草しか生えんで

そんな必死に保守してどうしたいの?😌クス
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 20:22:39.74ID:r2GrjHq8d
ワイは困ってないが困っておる人がおるから居なくなればええなあと思っておる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況