X



親にバイトしたら月2万寄越せって言われてるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:15:22.85ID:s8zwO0hA0?2BP(0)
2万も渡したくない
これ普通なん?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:32:46.29ID:cQddq/2t0
高校生のバイトなんて頑張っても6万くらいだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:34:22.84ID:s8zwO0hA0?2BP(0)
>>30
週3で4時間くらいのつもりだからつき360時間くらい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:34:30.69ID:p0Dp0SIAr
バイトしてんなら2万くらい家に入れてやれよ
人間性疑うで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:34:37.62ID:zVuGkfbI0
高1からバイトしてたが100万越えるなよと言われただけで搾取はされんかったな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:35:29.43ID:RSHb5LOa0
未成年のうちは親が養わなあかんから断ってもええで
家族を大事に思ってるならなんか買ってやれやって思うけど
成人になったら大学生だろうと生活費くらいは稼がなあかんな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:35:44.37ID:p0Dp0SIAr
>>30
正しいとか正しくないとかの話じゃないだろw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:35:45.29ID:s8zwO0hA0?2BP(0)
>>30
都立
就職
Fラン卒
何に使うかは知らん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:37:23.71ID:VzJ8NAMYH
自分の携帯代払うくらいが普通ちゃうか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:38:10.79ID:RSHb5LOa0
あと親に大学行かせる義務はないから
仮に家にお金入れてなかったから無理って言われても文句言ったらあかんで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:40:32.37ID:aT1rz8+70
>>32
大丈夫か掛け算もできんで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:41:43.27ID:VzJ8NAMYH
>>39
そんなこと言うやつならどっちにしろ金入れるだけ無駄
卒業後一人暮らしできるように金貯めるべきやで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:42:20.68ID:h2eI8rdud
ざっくり時給1000円として20時間分かぁ
それ以上働けそう?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:42:28.34ID:QUbtRc1D0
親ガチャ外してて草
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:43:11.35ID:+2Y3DkOud
私立で高い金払ってるのに遊ぶ金欲しさにバイト始めて勉強おろそかにするなら引っ叩きたくもなるやろうが

都立で就職予定ならバイトくらいした方がええと思うけど
週3で4時間に対して2万徴収は高すぎやな

貯金癖を付けさせたいとかの話ならええと思うけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 17:43:43.04ID:q2hccuQQ0
フリーターだけど1円も入れてないわ
入れた方がええよなあと思うけど、向こうから入れろって言われないしええかなってなって半年くらい経ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況