探検
ゲーミングPC、グラボはRTX3060以上、メモリは32GB以上を積むのが当たり前になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:04:40.80ID:AzkUrdi+0 CPUは当然のごとくIntel 12世代以上
2023/04/25(火) 10:05:34.11ID:My+G7wxcH
メモリ安いからな
グラボは寝上がってるのに
グラボは寝上がってるのに
2023/04/25(火) 10:05:44.69ID:1o/cX3jV0
メモリは16GBでええやろ
4風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:05:49.54ID:S2+DKIP5M 最近のゲーム要求スペック高すぎる
5風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:06:31.95ID:gNAqUutA0 3060Tiがスタンダードや
2023/04/25(火) 10:06:42.27ID:IKXn0TUl0
なお特に面白いゲームは出ていない模様
7風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:06:57.95ID:8t7cSXQR0 64Gは最低欲しい
128Gあればいい
128Gあればいい
2023/04/25(火) 10:07:05.55ID:ADO9NuN20
数年前だと10万で組めた感じなのに今は15万だなぁ
2023/04/25(火) 10:07:46.21ID:olaN4ohm0
それでいくらや?
10風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:08:01.96ID:aT1rz8+70 スタンダードはまだ1660sやろ
11風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:08:10.62ID:LjM14E2Qa 数日PC落とさないだけでメモリ30GBくらい使ってる
12風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:08:45.96ID:Z3XUUPFQ0 あんまりPS5に恥かかしたんなやw
13風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:08:52.67ID:pjxARYvJM 電気代すごそう
14風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:08:56.75ID:hLDfE/Hn0 今メモリもSSDクソ安いみたいやから欲しいんやがワイのパソコンm.2は一箇所しか刺さらんから迷っとるわ😭
15風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:09:00.28ID:aT1rz8+70 むしろPS5が普通に買える今、ゲーミングPCを選ぶ必要性はあるのか?
16風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:09:07.03ID:8T6j6yDLd GTXワイ バイオRE4に服mod入れると落ちる模様
17風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:10:13.13ID:Ufsuo76ha 電気代は?
18風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:10:17.09ID:siPAMrjZM19風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:10:29.85ID:XiyxVkLz0 3060tiが今後の基準になりそうやね
そんなゲーム出ても大半の奴プレイできんな
そんなゲーム出ても大半の奴プレイできんな
20風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:10:52.96ID:siPAMrjZM 4070がええんかな
でも無理して買わんでもええしなあ
でも無理して買わんでもええしなあ
21風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:10:54.51ID:PzBSKXYe0 >>10
steam統計やともう3060が使用率トップやで
steam統計やともう3060が使用率トップやで
22風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:11:38.97ID:Ufsuo76ha グラフィックはもういいから電気代と小型化頼むわ
23風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:11:47.17ID:8DXN8mIu0 rtx3060とi7が13万ってどうなん?
24風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:11:56.41ID:PzBSKXYe0 >>22
やってる定期
やってる定期
25風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:12:00.80ID:ADO9NuN20 ミドル帯のGPUが10万するのはきついわ
ローエンドで5万て PS5買えてしまうし
ローエンドで5万て PS5買えてしまうし
26風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:12:03.58ID:SUcsob9nr 5年後くらいは3060でも型落ち感出そうやな
27風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:12:11.16ID:31kfgbZ30 3070やけど正直4070tiに変えたくなってきた
上を目指すときりがないから妥協が大事やけど今のままじゃ4Kはもう無理やわ
上を目指すときりがないから妥協が大事やけど今のままじゃ4Kはもう無理やわ
28風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:12:17.80ID:IKXn0TUl0 4070はグラボスレで満場一致の産廃扱いされとるゴミやで
値段が高すぎる
値段が高すぎる
30風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:13:01.00ID:V/h/UP2pd AI需要が出てきたからな
32風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:14:04.19ID:iRkKIebYM AI画像つくるならそのへんが最低ラインなんよな
それで3060入れ始めてるやつ割と多いと思う
それで3060入れ始めてるやつ割と多いと思う
33風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:14:09.48ID:GiamGIx30 >>22
新製品になればなるほどワッパは良くなってるだろ
新製品になればなるほどワッパは良くなってるだろ
34風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:14:11.42ID:31kfgbZ3035風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:14:35.91ID:siPAMrjZM 1660sで現状問題無いしなぁ
けどサイパンとか一部のゲームはもう少し綺麗にプレイしたい
そうなるとCS買う選択も有りかなと
けどサイパンとか一部のゲームはもう少し綺麗にプレイしたい
そうなるとCS買う選択も有りかなと
36風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:14:40.91ID:IKXn0TUl038風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:15:18.70ID:W3eMRs13a 今20万で買うならどれくらいのスペックになる?
39風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:15:23.84ID:8t7cSXQR0 ワイ4090購入検討民
グラボのブリード問題が気になる
30シリーズは温度が上がるとチップとヒートシンクの間にはいっている熱伝導シートからオイルが出てくるらしい
40もそうなのか気になる
グラボは巨大化して重くなっているからサポートでは不足
なのでグラボは縦に挿して設置できるマザー横置きが必要
しかしグラボ縦でオイルブリード漏れなんてしたらスロットに入りそう
グラボのブリード問題が気になる
30シリーズは温度が上がるとチップとヒートシンクの間にはいっている熱伝導シートからオイルが出てくるらしい
40もそうなのか気になる
グラボは巨大化して重くなっているからサポートでは不足
なのでグラボは縦に挿して設置できるマザー横置きが必要
しかしグラボ縦でオイルブリード漏れなんてしたらスロットに入りそう
40風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:15:48.80ID:rUNUMo+Ur 4060tiが$399(3060tiと同額)になる可能性があるらしいからそうなったらギリギリ買いや
まあVRAMは8GBなんやけど
現状4090と4070ti以外は全部産廃やから買うなよ
まあVRAMは8GBなんやけど
現状4090と4070ti以外は全部産廃やから買うなよ
41風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:15:54.75ID:PzBSKXYe042風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:15:57.39ID:fBWfymT4M crucialのSSDのmomentum cacheを使うとびっくりする位の爆速になるけど、メモリを食うからな
43風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:16:14.94ID:Xhk9hPzK0 5000番台がとんでもない飛躍みたいなこと言われてるけどどうなん?
44風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:16:20.87ID:4zsvDciL0 ワイが数年前に2万で買った1660tiで特に困ってないわ
昔は困ってなくても定期的に買い替えとったけど最近のグラボ高いからもう買わなくなったわ
昔は困ってなくても定期的に買い替えとったけど最近のグラボ高いからもう買わなくなったわ
45風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:16:23.28ID:31kfgbZ3046風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:16:41.65ID:5IhefunN0 ワイ2070s民、低見の見物
48風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:16:56.53ID:+NkQKR/d0 ワイ2060s民、低みの見物
49風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:17:06.45ID:8DXN8mIu0 なあ教えてくれや😭
50風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:17:08.25ID:rUNUMo+Ur >>43
それは中の人ですら確実な情報を持ってないレベルやと思うよ
それは中の人ですら確実な情報を持ってないレベルやと思うよ
51風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:17:10.42ID:vJ/2z3wC0 ゲーミングPCとか19歳の甥っ子が持ってる以外見たことないがそんな需要あんの?
53風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:17:57.28ID:rUNUMo+Ur >>49
とりあえずスペックのスクショなりなんなりが無いとなんとも言えん
とりあえずスペックのスクショなりなんなりが無いとなんとも言えん
54風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:18:04.01ID:Oxv1kGnX0 家族のpcをcpu、メモリー、マザーボードだけ買い換えたい
10万以下で買えるかな
10万以下で買えるかな
55風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:18:08.44ID:8DXN8mIu056風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:18:14.92ID:M8f28Ue50 グラボ変えたい→変えてもCPUが追っつかん→何かCPU変えると水冷が必要?→箱ごとかよ→電源も?もう全とっ変えでええわ!
辛い
辛い
57風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:18:28.19ID:y2h4hGxm0 PS5のコスパの良さは異常
58風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:18:30.42ID:A+Ph2RT/059風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:18:42.11ID:8DXN8mIu060風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:18:58.51ID:8DXN8mIu0 >>58
12700みたいなやつや
12700みたいなやつや
61風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:19:41.65ID:meXA5zOK0 660低みの見物
62風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:19:42.05ID:+NkQKR/d0 >>55
メモリだけちょっと落ちてるっぽいんだけど、3060も途中からメモリの格下げたやつ製造するようになってるらしいからまじほぼ変わらん
メモリだけちょっと落ちてるっぽいんだけど、3060も途中からメモリの格下げたやつ製造するようになってるらしいからまじほぼ変わらん
63風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:20:02.25ID:rUNUMo+Ur >>59
すまんワイのレス読めてるか?
すまんワイのレス読めてるか?
64風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:20:27.85ID:DvtobMY40 まあそれでも足りないけど
65風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:20:29.88ID:IKXn0TUl066風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:20:39.32ID:uwaeZmIg0 4000台は電気代も覚悟しとけよ
そんだけのが欲しいってことは1日10時間くらい使うやろし
そんだけのが欲しいってことは1日10時間くらい使うやろし
70風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:21:47.40ID:8DXN8mIu0 >>62
わかったわサンガツ
わかったわサンガツ
71風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:21:48.22ID:64cHD1uk0 なおどんなゲームもブレワイの面白さには勝てん模様
72風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:22:31.62ID:SUcsob9nr >>51
PCで対戦するなら無いと不利やしなぁ、スペック足りて無いとカーレースに軽自動車で参加するようなもんやし
PCで対戦するなら無いと不利やしなぁ、スペック足りて無いとカーレースに軽自動車で参加するようなもんやし
73風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:23:12.80ID:4ZsqIlO30 どうせストリーミングの時代が来るのに
75風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:23:42.60ID:0FNgtyyp0 3060tiやがメモリは16GBのままやわ
やっぱ増設した方がええんかな
やっぱ増設した方がええんかな
76風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:24:20.21ID:/1ISosmK0 13世代i7、4070Ti、メモリ32G、電源850Wにしてるが快適や高かったけど
77風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:24:25.95ID:31kfgbZ30 今性能もワットパフォーマンスも考えたら4070tiしかないと思う
ぶっちゃけこれより下買うなら最適化の観点から見てPS5買った方がええんやないか?
ゲーミングPC組むならPS5より快適で高性能じゃなきゃ意味ねえし
4090はもはやそれ用に全部新調しなきゃ無理だし金食いすぎ
ぶっちゃけこれより下買うなら最適化の観点から見てPS5買った方がええんやないか?
ゲーミングPC組むならPS5より快適で高性能じゃなきゃ意味ねえし
4090はもはやそれ用に全部新調しなきゃ無理だし金食いすぎ
78風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:25:24.19ID:PzBSKXYe0 >>65
4070の性能はほぼ3080やで
そんでDLSS3が効くタイトルに関しては4070の方に武があるって感じやな
3080が3スロ3ファンが基本だったのに対して4070は2スロ2ファンモデルもあるぐらいには小型化しとるし3080から120Wも低いTGP200Wや
まあ電力そこそこ使えてケースにスペースあるなら数万盛って70tiのがええけどITXとか組むユーザーには4070はええ選択肢やと思うわ
4070の性能はほぼ3080やで
そんでDLSS3が効くタイトルに関しては4070の方に武があるって感じやな
3080が3スロ3ファンが基本だったのに対して4070は2スロ2ファンモデルもあるぐらいには小型化しとるし3080から120Wも低いTGP200Wや
まあ電力そこそこ使えてケースにスペースあるなら数万盛って70tiのがええけどITXとか組むユーザーには4070はええ選択肢やと思うわ
79風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:26:23.35ID:j9hoEB17M PS5はエロゲと動画編集出来ないからそもそも選択肢に入らないよ
あとAI画像も作れない
あとAI画像も作れない
80風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:27:08.64ID:veThJCCta グラボはともかくCPUは古いの乗せる理由ないやろ
81風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:28:28.67ID:GiamGIx30 3000以上の製品でどっちが上とか比べるの不毛じゃねぇか?
買い替え検討してる連中は1080使ってんだぞ
買い替え検討してる連中は1080使ってんだぞ
82風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:28:41.55ID:V/h/UP2pd >>66
常時稼働したら電気代だけで数万かかるみたいやな
常時稼働したら電気代だけで数万かかるみたいやな
83風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:29:11.89ID:V/h/UP2pd 4000番台やともう電子レンジ積んでるのと変わらん
84風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:29:48.31ID:fBWfymT4M85風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:31:33.53ID:/yjmU4Ftd 4070ti以外なくね
90はいつも変態ようだし
90はいつも変態ようだし
86風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:33:06.69ID:PzBSKXYe0 今世代の70と70tiはRTX30世代の60と60tiみたいな関係だよな
そんで前世代で叩かれてた70の立場は今世代では80に…
5000番代で5090が残念評価にならんことを祈るわ
そんで前世代で叩かれてた70の立場は今世代では80に…
5000番代で5090が残念評価にならんことを祈るわ
87風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:33:52.91ID:bQjoX8God 言うてnvidiaも業績酷くて今までどおりの価格でもの売ってもユーザー買わんからAIユーザーとかに切り替えてるって話やな
値下げしろ?あんな美味しい思いしたらもう戻れんやろ
値下げしろ?あんな美味しい思いしたらもう戻れんやろ
88風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:34:38.44ID:99tBbWQzr こないだブルプロとかいうネトゲやったら推奨スペック超えてんのにPCめっちゃ熱くなったわ何アレ
89風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:35:03.50ID:BZjF1A710 ゲームへのこだわり強すぎだろ
90風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:35:24.14ID:rzasq2Cg0 ワイ、いまだにGTX1080で粘る
91風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:36:54.31ID:r1RE3pzZM 去年32GBで3070、CPU12700を230000円で買ったけど勝ちでおkか?
92風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:38:14.39ID:V/h/UP2pd 一時期のマイニングブームの収益があるから
NVIDIAのGPUの性能が上がった
NVIDIAのGPUの性能が上がった
93風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:38:30.92ID:lU1AtE2l6 >>87
BtoBはうまくいってるらしいしミドル以下のゲーマーは見捨てる方針やろな
BtoBはうまくいってるらしいしミドル以下のゲーマーは見捨てる方針やろな
94風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:38:52.08ID:lQABXWxgM >>74
なんかおかしいんか?
なんかおかしいんか?
95風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:39:34.97ID:BJJ9jULEM rtx4070ti
7700X
32gb
でもホグワーツレガシー落ちるんやけどやっぱRyzenがあかんのやろか
7700X
32gb
でもホグワーツレガシー落ちるんやけどやっぱRyzenがあかんのやろか
97風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:40:09.96ID:vKsA0IpK0 AI生成やってみたいけどゲームせんからハイスペックな物買っても持て余しそうで心配や
5chとyoutube見るだけなら今のクソザコノートPCで充分やし
5chとyoutube見るだけなら今のクソザコノートPCで充分やし
98風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:41:10.89ID:MJq4wF14099風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:41:45.00ID:lU1AtE2l6100風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:42:48.74ID:WIRdqIIT0 steamって昔のゲームめちゃくちゃ安くなってるから昔のばっかやってグラボ持て余してるわ
101風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:42:59.41ID:bQjoX8God ゲーマーはケチ過ぎんだよ
PCには30万は最低金掛けろ
nvidia様のお達しです
PCには30万は最低金掛けろ
nvidia様のお達しです
102風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:43:22.34ID:wwDOy4jDM NVIDIAのグラボ消費電力高いなあ…
↓
ん?AMDのグラボあるやん!消費電力1/3!
↓
サイト「AI画像はAMDのグラボ使えません」
なんでや😭
↓
ん?AMDのグラボあるやん!消費電力1/3!
↓
サイト「AI画像はAMDのグラボ使えません」
なんでや😭
103風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:43:23.08ID:MJq4wF140104風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:44:20.20ID:iA89t5610 >>100
オフゲは数年遅れで消化するのが得やな
オフゲは数年遅れで消化するのが得やな
106風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:46:03.21ID:VS65C24TM 有線もいらん
Wi-Fi6や!
Wi-Fi6や!
107風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:47:08.05ID:XsAD2MvJM 正直ゲーミングPC買うよりiPhone14pro買う方がQOL高いよな
荒野行動でイケてるJKとも繋がれるしマインクラフトでJSに性のお悩み相談も出来るし
荒野行動でイケてるJKとも繋がれるしマインクラフトでJSに性のお悩み相談も出来るし
108風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:47:52.26ID:8EIJyJQNd ワイの4790kと970ちゃんはまだやれるって言うとるが今年の夏乗り切れるか心配や
109風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:47:57.32ID:6NtPw4/ad 何が問題なんや?
110風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:48:27.41ID:NyJFGO000 ん?今は時期が良いの?
円安なのに?
円安なのに?
111風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:49:57.25ID:MJq4wF140112風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:50:35.25ID:qMFBfP3FM グラボ4000番台→15万
インテル13世代→10万
電源1000w→3万
13世代対応グラボ→3万
水冷→1万
SSD→3万
中スペでも40超えるんやが
インテル13世代→10万
電源1000w→3万
13世代対応グラボ→3万
水冷→1万
SSD→3万
中スペでも40超えるんやが
114風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:53:04.83ID:GiamGIx30 >>112
CPU高すぎだろ今こんなんなってんのかよ
CPU高すぎだろ今こんなんなってんのかよ
115風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:54:06.19ID:MYndOHHK0 >>112
グラボ2枚刺しか?
グラボ2枚刺しか?
116風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:54:33.96ID:31kfgbZ30117風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:54:51.20ID:ezFKVWARa RTX2060sワイ低みの見物
更新タイミング完全に逃したんやが😭
50シリーズ出るまで待つべきかもう40シリーズにするか
更新タイミング完全に逃したんやが😭
50シリーズ出るまで待つべきかもう40シリーズにするか
118風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:54:54.54ID:aK9twpgg0 アイドルで50W動かすと300Wとかアタマおかしい
119風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:54:57.69ID:vKsA0IpK0 >>112
グラボ3060で妥協して12世代の型落ちにすれば20くらいに収められるやろ
グラボ3060で妥協して12世代の型落ちにすれば20くらいに収められるやろ
120風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:54:59.05ID:lU1AtE2l6 >>107
アイフォン12レベルと大して変わらんで
アイフォン12レベルと大して変わらんで
121風吹けば名無し
2023/04/25(火) 10:57:03.10ID:XsAD2MvJM >>120
いやすまん、荒野行動は"120FPS"が人権なんで…w
いやすまん、荒野行動は"120FPS"が人権なんで…w
122風吹けば名無し
2023/04/25(火) 11:00:52.91ID:s/YpmguFa >>102
pytorch2.0になってROCmちゃんとサポートされるようになったって記事出てくるけどダメなん?
pytorch2.0になってROCmちゃんとサポートされるようになったって記事出てくるけどダメなん?
123風吹けば名無し
2023/04/25(火) 11:00:58.56ID:SA/GSuOd0124風吹けば名無し
2023/04/25(火) 11:02:04.09ID:WrF8Jqgf0125風吹けば名無し
2023/04/25(火) 11:02:09.11ID:lU1AtE2l6 >>121
こだわるならグラボ積んでヴァロやった方がおもろいんちゃう?
こだわるならグラボ積んでヴァロやった方がおもろいんちゃう?
126風吹けば名無し
2023/04/25(火) 11:02:26.78ID:RhgpxeOld RTX4070ti
13700F
メモリ96GB
やが?ひれ伏せ
13700F
メモリ96GB
やが?ひれ伏せ
127風吹けば名無し
2023/04/25(火) 11:03:20.49ID:ga34k5v60 技術が追いついてないというか
ゲームと機器の価格が釣り合ってない
これどうにかならんのかね
ゲームと機器の価格が釣り合ってない
これどうにかならんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]