X



聖書読んでて爆笑したんやが🤣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:58:21.78ID:vWF6L23i0
男性の髪の毛が薄くなってもハゲにすぎないなら
その人は清い🤣🤣🤣
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:59:13.86ID:vWF6L23i0
今読んでるのは主である神がイスラエルの人に
規範とかルールを示してるとこや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:59:55.43ID:vWF6L23i0
ハゲでも皮膚病じゃないなら清くて大丈夫だってよ🤣
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:00:03.75ID:yLnbmQjua
お釈迦さまとか出てくる?
知ってるキャラ出てこないと読むの無理や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:01:40.93ID:2XcVhdEd0
ネトフリで主人公黒人で障害者で女にして実写されないかな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:01:44.20ID:vWF6L23i0
>>4
それは仏教やないか?聞いたことある名前はちらほら
出てくるで アダムとイブ、アブラハム ヨセフ ヤコブ
今読んでるとこはモーセが出てくる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:02:19.81ID:vWF6L23i0
>>5
ポリコレで捻じ曲げられすぎやろw
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:03:51.04ID:vWF6L23i0
モーセが海を2つに割るシーンも出てきたけど
あれってクソエジプト人の追ってから逃げるためやったんやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:04:09.94ID:2XcVhdEd0
マリアは不細工な東南アジア人のゲイや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:05:02.92ID:yLnbmQjua
>>6
せや
たしかお釈迦さまのが年上やから 聖書に出てきてもおかしく無いやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:05:47.30ID:vWF6L23i0
女性が妊娠したら汚れたものになるらしいで
男なら7日間、女なら14日宗教行事に参加できないんやってよ
やっぱまんさんは汚れた存在なんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:06:33.68ID:vWF6L23i0
>>9
女ですらないんかいw
ポリコレいらんて
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:06:43.90ID:Gpz9ND/z0
キリストは出てくるというか合掌とかしてるぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:07:30.48ID:vWF6L23i0
>>10
わからんわ ワイ自身は無宗教やから仏教もしらんねや
ただ暇やから世界一売れてるホーリーバイブル読んどるだけやねん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:08:37.88ID:Gpz9ND/z0
モーセはお釈迦様より年上?
モーセの方が年上では?
1000歳(年)くらい違うと思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:08:37.88ID:vWF6L23i0
>>13
今読んでる限り主である神は出て来るけど
キリストはまだ登場してないわ 
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:09:42.68ID:yLnbmQjua
>>14
ワイも特に信仰しとらんから
身近で知っとるお釈迦さま出しただけや

キリスト教は映画で見たな
十階ってヤツや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:10:29.42ID:vWF6L23i0
>>15
わからん 時系列とか覚えられんし
ワイは名前覚えるのも苦労する低能やから
釈迦って神様ちゃうんか?モーセはイスラエルの一般人やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:10:44.55ID:Gpz9ND/z0
>>16
キリストは新約聖書だからモーセとか神とかとは別
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:11:26.48ID:Gpz9ND/z0
>>18
お釈迦様も神様にスカウトされたんだよ
悟りを開いたとき
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:12:11.21ID:Gpz9ND/z0
モーセもスカウトされて石版もらったのよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:12:33.12ID:vWF6L23i0
>>17
十戒は出てきたで 石の板に掘って祭壇みたいなとこに
めっちゃ施された箱の中に入れられとる
十戒の内容はもう忘れたわw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:13:01.94ID:4L+hSqo30
とりあえず釈迦は紀元前5世紀頃の人や
モーセとかは知らん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:13:18.78ID:yLnbmQjua
>>15
ググった
古い聖書は紀元前5,6世紀らしい
お釈迦さまその辺らしい
らしいらしいらしい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:14:01.53ID:vWF6L23i0
>>19
新約聖書がキリストの話なんか
今は旧約聖書読むので精いっぱいや
まだ全体の10%しか読めてねえ 400Pくらい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:14:15.42ID:Gpz9ND/z0
モーセ出エジプト記の人間で紀元前1300年とかそこらへん

モーセミュラスとかいうのが日本にやってきて天皇とあったとか逸話もある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:14:39.33ID:a5Jgk+pR0
神「この知恵の実を食べたらダメだぞ、いいか食べるなよ、絶対食べるなよ!」
どう考えてもフリだよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:14:47.87ID:vWF6L23i0
>>20
そうなんや 勉強になったで ワイも選ばれたいもんやw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:16:11.40ID:vWF6L23i0
>>23
紀元前とか言われると歴史の授業思い出して
もうあかんな 時系列とかどうでもええわ
なぜ世界一読まれてるか理解できればな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:16:42.74ID:Gpz9ND/z0
>>28
急に一神教になった
そのときエジプトにアメンホテプ4世がいた
それも急に一神教になってるわけでこのころ旧約聖書の神様がやってきてると思う

アメンホテプ4世のあと出エジプトが起こったと考える
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:17:16.48ID:yLnbmQjua
>>22
ワイはクソ長い映画🎞見たな
なんか知らんが川が血の海になったり毒ガス?攻撃されてみんな死ぬんや…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:17:21.66ID:vWF6L23i0
>>26
はえ〜 エジプト人の王はほんまクソやったな
奴隷にひでえことして全滅させられてざまあやったが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:18:09.12ID:vWF6L23i0
>>27
まんさんはやっぱ諸悪の根源なんよな
誘惑したり嘘ついたりクソやで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:19:51.87ID:vWF6L23i0
>>30
へ〜 違う角度で見るとそうなるんか
アメンホテプってなんか聞いたことあるわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:20:48.18ID:yLnbmQjua
何ページあるんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:21:08.49ID:vWF6L23i0
>>31
エジプトの王に対して神が鉄槌喰らわすやつかな?
何回やってもエジプト王が受け入れないから最終的にモーセの海パッカーーんで
全滅したやつ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:22:16.59ID:xFSAWQ+t0
よく知らんがモーセって旧約?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:22:45.09ID:vWF6L23i0
>>35
3000ページやな ワイは今400ページのとこや
今読んでるとこ神がルールとか規範を説明するとこやから
クッソだるいわw
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:24:09.87ID:vWF6L23i0
>>37
せやね ちょうどワイが今読んでたあたり
旧約聖書やで 十戒とか海パッカーーンとか出てくるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:24:57.79ID:Gpz9ND/z0
>>32
詳しくはわからないがそれで出エジプトになったのはそれが迫害されたから
つまりアメンホテプ4世が終わってから別のエジプト政治になったからモーセも追放されるようになったのだと思う。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:25:13.35ID:yLnbmQjua
>>36
それや
こんだけ長々やって結局ぜんいん殺すんかいって感じやったわ
めっちゃ長い映画やった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:25:37.96ID:vWF6L23i0
神の説明によると虫は汚れた生き物やから食っちゃあかんらしい
でもイナゴだけは食ってええんやって
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:27:25.42ID:vWF6L23i0
>>40
へ〜エジプトの事はよくわからんが
色んなすごい出来事とか文明があったんやなぁ
ピラミッドとかもすげえし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:28:07.51ID:vWF6L23i0
>>41
やっぱそうかちょうど読んでたとこやったわ
なんて映画や?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:28:16.07ID:yLnbmQjua
それはなにで読んでるんや?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:29:08.30ID:yLnbmQjua
>>45
十戒って映画や
モーセが主役の映画や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:29:51.84ID:vWF6L23i0
>>43
そうなんや 宗教ってなんかおもろいな
ワイは無宗教やからわからんけど ちょうど豚は汚れた動物だから
食うなっての出てきたで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:31:45.37ID:vWF6L23i0
>>46
本当は本屋で買おうと思ったんやけどめっちゃ高いからamazonの
kindleunlimitedでよんでるで 2か月100円キャンペーンでほとんど金かからん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:32:58.90ID:yLnbmQjua
>>49
ワイも暇やし読むわ
読みやすいやつ教えて
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 01:33:21.09ID:vWF6L23i0
>>47
十戒か そのまんまやな
もし機会あったら見てみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況