X



クレカ使うの怖くてデビットカードしか使ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:13:04.68ID:YPQzzwnK0
自分の貯金以上に使い過ぎそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:12.30ID:tnmKeJpO0
ワイは親のクレカガンガン使っとるけど何ともないで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:28.40ID:a5Jgk+pR0
>>21
500万円に金利上乗せ分を借金したことになるねん
それを月5000円ずつ払うけど、カードの利用枠は5000円ずつしか開かないからそのカードは役に立たない
でも癖になっちゃうと空いた枠の分も買い物を繰り返すから終わらないねん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:31:51.45ID:HgwDcIUy0
デビットなのに貯金以上に使い過ぎそうってどういうことや?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:31:54.02ID:yLnbmQjua
>>27
じゃあクレカ3つくらい作ったらリボ払い1500万円とかイケる?
これ使うだけ使って死んだら無敵ちゃうか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:34:20.49ID:cstV+gu90
デビットもつかいすぎるだろ
あるだけ使うんだから
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:36:18.35ID:a5Jgk+pR0
>>29
そこで更にカード作ってリボは最悪のシナリオや
まあそれに近いことをヤケクソでやってワイはわざと自己破産した。
カード審査で向こうは横の繋がりが強くて次第にカードは作らせてもらえなくてなっていくんで、すぐに限界がくる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:36:38.61ID:gzwbIzV80
所持金以上に使えないからまだマシってことなのかな?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:37:23.66ID:B7qt37WR0
いいんじゃない?
借金してまう奴よりよっぽど賢いよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:40:07.01ID:B3hrAIEn0
デビットに入ってる大金も親のだろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:40:42.63ID:YPQzzwnK0
>>35
自分で働いて稼いでるよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:41:41.99ID:yLnbmQjua
>>32
まぁでも500万円お買い物して5000円で済むなら実質勝ちか
5000円を1年払って6万円
残りの人生80年とか払っても480万円にしかならんし勝ちやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:42:52.85ID:mmRorlB3M
馬鹿っぽいけど自分は抑えられないと自覚して使わないようにするのは賢い
自分を律するのが一番ええんやけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:43:33.16ID:hj3o1/u9r
>>2
なんでキレてるんやこのガイジ
きっしょ死ねやクソジジイ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:44:18.90ID:RndTzEK+0
どんなカードだろうと関係ないぞ
一ヶ月に自由に使える金額決めてそれ以上の買い物しなければ済む話だわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:45:44.94ID:c4Q9MFS/0
まず安定収入のある人意外はやめた方がいい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:47:41.28ID:0MLD6R/tr
リボ払いも使い方次第やろ

例えば子供の教育資金が必要で支払いがカツカツなら使うべきや
子供独立して余裕できてから解除したらええ

他にも住宅ローンの支払いの終わりが見えてる老後期間に急な出費があった時とか
住宅ローンの支払い終わらせてから解除したらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況