X



親が学歴厨なんやが今の大学入ったことを後悔しとる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:39:40.17ID:4ILhrtafa
一浪や
現役でFラン理系にでも入ってればよかった
親を先に失望させときたかった
毎日スマホで○○大学評判とか○○大偏差値とか×× 学歴みたいに音声入力で調べてるのを見ると死ねと思いたくなる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:42:02.98ID:4ILhrtafa
>>2
さすがに留年はワイがやりたくないわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:42:07.49ID:TpFEkOpH0
きにすんな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:42:59.82ID:4ILhrtafa
>>4
気にする
親のせいで学歴厨になったようなもんや
これが早慶とかならええけどマーチなのに
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:43:44.21ID:TpFEkOpH0
>>5
あと数年で就職やで
それより大学生活を楽しめ
セックスをしろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:44:33.77ID:nv3fxiZg0
親の学歴は?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:45:12.71ID:MstodT4id
1つあるとすれば、バイトしまくって自分のやりたいこと全力でやる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:45:32.40ID:m9m4idWMM
親高卒丸出しで草
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:45:32.77ID:rKAlfpYH0
19歳にもなってそんなこと悩むなよww
大学行けるだけ良い家じゃん羨ましい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:45:33.30ID:rKAlfpYH0
19歳にもなってそんなこと悩むなよww
大学行けるだけ良い家じゃん羨ましい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:47:11.77ID:4ILhrtafa
始まりは中学受験や
慶應と中大横浜と学芸大附属受けて全落ちや
青学も受けたような受けてないような

しかし全部落ちて次は高受で東工大附属の推薦を受けた
もちろん落ちて滑り止めの自称進私立や

しかしワイには愛校心のかけらもなかったうえそんな親だったから狂った
高校を中退した

2年ニートしてから一念発起してまた頑張った
思えばあの時1年使わず大東亜理系でも受けてればよかったのかもしれへん
しかしワイは1年使って浪人でマーチなんかに入った
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:47:24.37ID:oKLN6qoz0
ワイの親父も自分高卒なのに大学の偏差値とか気にし出して嫌やった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:48:22.90ID:4ILhrtafa
>>7
立正や
>>6
私文も無駄に辛いんやで
2年になって慣れてきたから44単位履修確定したせいでスケジュール込み込みや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:49:02.16ID:E62rHYba0?2BP(1000)
自衛隊の人?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:49:09.33ID:nv3fxiZg0
>>14
立正で学歴厨の親とか嫌すぎやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:50:15.50ID:4ILhrtafa
>>16
ワイには期待してたんやろけど結局マーチなんだからもう学歴なんかに執着せんでほしいわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:51:23.71ID:m9m4idWMM
中学受験させたのにマーチって親泣いてるやろな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:51:41.85ID:nv3fxiZg0
>>17
親の学歴それならMARCHでも十分やと思うけどな
旧帝一工早慶じゃないと満足出来ない親とか嫌すぎる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:52:02.94ID:E62rHYba0?2BP(1000)
法学部政治学科の自衛隊の人?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:52:31.43ID:4ILhrtafa
>>18
泣いてるのはワイのほうや
学歴厨の親とか嫌すぎる
生まれとうなかった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:53:04.09ID:E7JRKg7q0
ワイなんて地方の底辺国立なのにママ友みたいな人にチヤホヤされるで
これが育ちの差か
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:53:31.62ID:E62rHYba0?2BP(1000)
中央大学のやつやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:53:59.56ID:4ILhrtafa
>>22
ええやん
地方国立は場所によってはのどかそうでええわ
ワイも佐賀あたりに生まれて佐賀大とか行けてたら楽しかったんかもな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:55:12.64ID:E62rHYba0?2BP(1000)
なんで無視するんや😡
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:55:39.43ID:4ILhrtafa
>>25
お前は何者やねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:56:36.86ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>26
大学生や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:57:42.20ID:JgsczQCs0
いまだに学歴厨の親とかいるんだねえ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:57:44.02ID:4ILhrtafa
>>27
どこや
就活は3年になった瞬間から始めとくとええで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:58:23.76ID:MstodT4id
首都圏だと受験ピリピリしとるんかね

自分は短大中退の学歴厨親やがド田舎で中受すらない環境やったから中学まではのほほーんとしてたわ
まぁその分高校が勉強尽くしで気付いたら精神病んで今修士留年や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:58:30.56ID:4ILhrtafa
>>28
ワイが高学歴ならええねん
でも現実として微妙なわけや
それなら諦めてほしい
あるいはワイの前では学歴の話題出さんといてほしいよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 22:58:52.77ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>29
どこかは黙っとく
院進するから就活は学部ではしない予定
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:00:04.77ID:V6Km9Ilda
マーチで学歴厨とか一番笑われるやつやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:00:05.62ID:4ILhrtafa
>>30
修士ええやん
ワイは海外行くかもしれへんわ
英語のスピーキング力鍛えとるけどセファールB1レベル取れてるくらいや
TOEICなら550〜くらいやな…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:00:40.18ID:wDoOpD0c0
ワイの親も高卒やったけど教育にやたら熱心やったわ
国立医学部いってほしかったらしいけど千葉大理系で勘弁してもらったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:01:07.57ID:V6Km9Ilda
地方でも国立は国立やから悪い評価は受けないぞ
これは日本全国、マジで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:01:38.16ID:4ILhrtafa
>>32
ほな理系やん
理系は学部も院も辛いけど就職は楽よな
羨ましいで
>>33
なんもメリットがない
デメリットしかない
こんな親のもとに生まれたくなかった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:02:37.88ID:4ILhrtafa
>>35
千葉理系ならわかる人には別格に見られるレベルやろ
優秀なんやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:03:40.96ID:OAN57cMk0
むしろ大学なんて自分が好きで行ったのに偉そうにするな死ねって言われたことあるわ両親に
偉そうにはしてないけど課題だらけで家の手伝い出来なかったんやけどな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:04:08.08ID:V6Km9Ilda
早慶はともかく有名私大がすげー言われるのは全国的に見たら首都圏だけや
他は全部、まずは国公立、行けないなら私立やから

といっても首都圏の人口と就職先考えると、マーチはクソお買い得やね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:05:09.55ID:gaNjG+Qgr
ほんまこう言うゴミカスほど親のせいにするよな
きっしょいから死ねや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:05:13.27ID:4ILhrtafa
>>39
それは災難やったな
親かて自分の都合で産んだのに
結局妥協のし合いなんやから争いは避ける他ないのにな
ワイも親は嫌いやけど自殺しろとか死ねとかは言わずに心の声で留めとるわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:05:56.07ID:IxzIKSQ+p?2BP(1000)
>>42
嫉妬か(笑)
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:06:14.47ID:pXKDuuDZ0
自分がFランレベルしか入れない無能なだけやん責任転嫁してんなや早よ死ね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:06:57.08ID:4ILhrtafa
>>41
ワイのとこは単学部で国税庁22人受かっとるらしい
就職はほんまええわ
そこは感謝しとる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:07:12.67ID:gaNjG+Qgr
>>44
どの部分に嫉妬なんや?ワイ慶大やけど
高卒クソ雑魚ジジイは死ね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:07:30.72ID:868UCrv+0
音声入力で草
わかってtvとか見てそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:07:42.14ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>47
学生か?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:07:50.90ID:4ILhrtafa
>>45
Fランの親に小学生時代から受験やら大学やらの話されて育ってきた身になってみろやウンコ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:08:07.24ID:pXKDuuDZ0
>>44
無職おじさん効いてて草
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:08:18.80ID:V6Km9Ilda
>>46
ちな公務員やが国税って最も蹴られる事務系公務員やぞ
学歴不問やし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:08:25.71ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>45
お前は人のこと言えるんか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:08:50.05ID:Y9QdzJQE0
ワイマーチ文系や
今の大学生活まじで楽しい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:08:56.08ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>51
それワイの携帯回線やけど無職ちゃうわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:09:01.14ID:4ILhrtafa
>>52
うせやろ
省庁って全部難しいんとちゃうんか…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:09:15.72ID:sxRZubbc0
ワイ旧帝理系、両親高卒

親から死ぬほど馬鹿にされ続けて就職を機にBANしたわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:10:28.49ID:pXKDuuDZ0
>>50
効いてて草
え?まさか実の親に反論もしてなかったんか?
実力で黙らせる事も出来ない害虫以下のゴキブリやんお前ウンコはてめえだよFラン陰キャの無能ガイジ早よ死ねや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:10:36.30ID:4ILhrtafa
>>54
現役マーチ文系も羨ましいわ
ワイは結局一年遅れやからな
もちろん陰やし毎日が灰色や
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:10:39.90ID:CYb73nfTd
>>35
ワイもこれ。中受や私立高校行かせる金はないからすまんと言いながらなんとか多少の塾行く金は捻出してくれたわ。
家計のために国立大行けりゃいいと思って受験したけど大成功して地底理系行けたのはほんまよかったわ。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:11:54.06ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>59
高卒イライラで草
碌な職歴無さそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:11:59.08ID:V6Km9Ilda
>>56
国税専門官つーのがあるんやが、地方公務員はもちろん、国葬や国般とも別に受けられて、蹴られまくるんよね
ゆえにボーダーも低い
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:11:59.45ID:SejphR0v0
>>56
国税って不人気極まりないからな
納税関係の仕事やからな
滞納とか脱税とかのガチクズ相手にせなならんからしんどいで
特に滞納してる人らがきつい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:12:08.43ID:CYb73nfTd
>>57
ワイは無茶苦茶喜んでもらえたけどな。尚親戚からは国立よかったねとしか言われなかった模様
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:12:11.16ID:pXKDuuDZ0
>>53
言えるなあ少なくとも大学だけは早慶以上やからな
残念でした高卒キモメン無職おじさん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:12:27.39ID:4ILhrtafa
>>58
国立理系とかならまだ申し訳も立ったかもしれへんけどな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:13:08.94ID:pXKDuuDZ0
>>55
効いてて草無職クソジジイきっしょいねん車轢かれて死ねゴミカス
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:13:09.72ID:ofsxKDlc0
マーチなら余裕のよっちゃんやろ
今の就職市場なら心配することないぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:13:24.82ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>66
学生か?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:13:29.74ID:fDXXj+sBd
>>66
で、でたーっ!ガイジ発見🫵🤓
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:13:48.22ID:V6Km9Ilda
あと国葬は別やが、公務員って受験資格満たしてたら民間ほど学歴差別ないからね
24歳高卒で大卒程度事務受かってるやつ何人も知っとるし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:14:13.22ID:E62rHYba0?2BP(1000)
>>68
ワイは学生やで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 23:14:37.97ID:4ILhrtafa
>>69
ワイ高校中退やで
いけるんかほんまに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況