X



通信に通ってる高一やが現実的に考えてどの位のレベルの大学までなら行けると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:29:08.17ID:LF6G2syF0
どの位や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:41:27.71ID:gaNjG+Qgr
>>8
休みの日は1日7〜8時間はしてたわ
平日は3時間ぐらい自習室使ってた
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:44:02.88ID:LF6G2syF0
>>21
具体的な学校名で教えてくれて感謝や。
とりあえずその辺目指して勉強頑張るか。
>>22
無限大なのはまともな学校に通ってちゃんと同級生とコミュニケーション取れる奴だけ定期
>>24
日大がfランとか東大出てるんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:44:41.04ID:+SUsd71L0
知らんよ
ピンキリやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:48:29.38ID:GVfhRoDnp
>>27
旧帝大やで
東大、京大以外の
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:48:31.97ID:LF6G2syF0
>>25
ビリギャルとかあれも中高一貫私立上がりの話だもんな
>>26
それができるのは元々自頭がよくて今期のある奴だけだろ
>>28
中学時代の成績はほぼオール3(中三の途中から脱落不登校)
読書は割と好きで大衆小説はよく読むで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:48:59.78ID:GVfhRoDnp
>>29
大学院は頑張り次第で日大の普通の研究科に行けるんやないか?しらんけど。
そう考えるとお得かもな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:49:11.31ID:LF6G2syF0
>>33
なんだそれ
超高学歴やん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:49:18.31ID:0pKsBQmu0
東大まで
クソバカ高校で授業無視して3年間ほとんど自学して東大行った人知ってる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:50:13.11ID:LF6G2syF0
>>37
一部の天才だけだろそんなん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:51:34.81ID:GVfhRoDnp
>>31
日大はEランク大学やと思うで
でも、福島にある工学部は正直誰でも入れる。お前でも。勉強しなくてもな。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 01:52:02.88ID:GVfhRoDnp
>>34
イッチも地頭いいかもしれへんやろ。わからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況