法学部(法律ガチで何も知らない)なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 22:55:55.82ID:seb7pGn0a?2BP(0)
学科の内容が法律系科目避けられる設計になっとるんや
似たような奴おるか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:45:16.09ID:ErbrDaK00
>>64
まあ明らかに傍流やろなとは思うけど
ワイなんかはそういう営為の裏付けがあること自体が
法を他の規範類から一段区別して特権視してええと思える根拠になる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:45:39.40ID:O+V28esD0
伊藤塾と提携して司法試験向けの映像授業とか提供してもらったらって思う
司法試験合格者も増えてwinwinや!
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:48:05.61ID:jpaVnTu9d
>>67
六法全書は文鎮じゃなくてもっとでかいだろが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:48:59.55ID:jpaVnTu9d
>>76
弁護士名乗ると犯罪やで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:49:11.88ID:lUJD8+sY0
冷静に考えるとホンマ何も覚えてないわ
大学の教授の名前今のゼミの教授以外一人も知らない
本当に何も知らない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:49:58.71ID:uZeKDxIa0
>>79
まあね
でも一応学校には持っていかないと行けないって言う考えがあったからカバンには毎日詰めてた
重かった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:50:13.67ID:S1MEFFSWd
>>80
非弁の話しか?ワイは弁やけど
質問は?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:50:46.11ID:jpaVnTu9d
>>83
六法全書は全部で何キロくらい?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:53:24.76ID:S1MEFFSWd
>>84
六法全書って分厚いの二冊くらいやで使わんけど
実務で使うのは判例六法プロとかやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況