X



【悲報】日本人「年収600万円?金持ちだな」アメリカ人「年収600万円?貧乏人かよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 08:29:13.53ID:FLFrWc0X0
どうしてここまで差がついてしまったのか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:03.94ID:OiWJPPdPd
アメリカの家賃やばすぎて600じゃたりん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:19:43.04ID:Egddk/5Ed
アメリカの物価が日本並みだったら羨ましかった
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:22:26.39ID:8tQsb/vU0
>>20
東京は取れる選択肢が多いからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:22:58.80ID:ETRDp18+a
>>46
それ両方正社員でギリギリいける額やぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:23:33.75ID:fp2HzlhTp
>>48
物価をできる限り同じにした場合でこんだけ違う
だから名目ではもっと違う
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:23:38.61ID:BjpaQuT10
>>42
さすがにそれは言いすぎやろ
派遣でも時給2000以上でいくらでもあるやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:25:22.34ID:AHjEMMw7p
最近は光熱費すら払えない家庭が急増しとるしやばすぎ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:19.20ID:r591bojU0
アメリカって州によって生活費が大きく変わってくるんだよな
南部は安いとか見たけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:28:47.14ID:BjpaQuT10
カリフォルニアに住んでたけど日本とは比較できないくらい裕福やで
まず家や道が広すぎるしそれが当たり前
欲しいものは我慢せず買うのが当たり前で、嫌な仕事はすぐに辞める
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 09:29:17.54ID:snPFZqGod
>>55
州内ですら全然違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況