X



正直大学行く意味ってあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 02:51:55.74ID:zr+xEic5a?2BP(0)
よほど楽に過ごせる国公立大を出るんならまだコスパええかもしれんけど
大学生活つらすぎや
バイトだけして暮らしたい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:32:32.65ID:8GAolV990
>>10
それも結構覚悟いるやろ?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:35:13.94ID:LKwA2qsG0
宮廷理系→授業料未納で除籍になってるんやが、勉強したことは役に立ってるぞ
身体とメンタル修復したあとの高卒30歳でもまともな職にありつけたからな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:44:02.17ID:8NpWyUse0
みんな履歴書に大卒の二文字を書くためだけに貴重な青年期の4年と何百万円の学費払ってるんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:44:06.67ID:0yiRd+RR0
大学が辛いってどういう事だよ
人生の夏休みやぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:46:34.58ID:FhqEq5Pr0
>>11
悩んだで
中退も考えたが、履歴書に中退って書かないと駄目なのが嫌で通うことにしたで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:47:17.25ID:0yiRd+RR0
>>15
ニートできる財力あるんか?親の金?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:50:14.49ID:71oWwB5Ea
人によるとしか言いようがないが収入と学歴と幸福度に一定の相関性があるから基本的に行く意味はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況