X



【長野県】お前らワイの地元についてどんなイメージある?【上田市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:22:49.91ID:fmnSFUDe0
ワイは新潟県高田市をライバル視しているんやが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:38:02.60ID:FeggeU6vd
18号のバイパスいつまで放置してるんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:38:28.52ID:yxmY3Axbd
アンチ「かがやき」
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:38:36.51ID:gOyL+BVa0
>>48
やっぱりおっさんや😭
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:38:53.36ID:Q09v/3A90
ワイ松本市民だけどクソ田舎だったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:39:14.27ID:i4+xU9Bp0
長野市っていうほどさかえてないよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:39:40.51ID:fmnSFUDe0
>>48
>>51
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:39:55.60ID:8wSkJfZh0
松本にすんどるが長野のほうが何倍も都会やな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:40:48.56ID:fmnSFUDe0
>>53
思ってるよりオフィスしかないんよな
冬行くと雪やばいし長野の北の方ってすげー不便なところだと思う
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:41:38.36ID:d4TP8WK8p
上田は真田にゆかりのある土地のイメージ
真田そばが美味い
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:42:07.81ID:i4+xU9Bp0
てか上田市ってなんか文化的っていうか風情ありそう
建物も古民家みたいなの多いしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:43:19.20ID:aJOwTlfZd
長野の何番目に栄えてる都市なんや?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:43:20.60ID:N8rByeTQ0
ワイは最近諏訪市に引っ越したで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:43:42.26ID:fmnSFUDe0
>>58
上田は街中がもう拡張性ないからだめや
狭い範囲に古い家がゴミゴミならんでる
風情があると言えば聞こえはいいけどあそこ行くと不便や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:43:54.98ID:d4TP8WK8p
>>60
松本→長野→上田
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:44:03.09ID:fmnSFUDe0
>>61
冬さみ〜ぞ〜😁
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:44:15.11ID:NkEUVTbb0
雪降ってる中イナゴを食べてる
たまにの贅沢に戸隠そば食べてる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:44:34.90ID:d4TP8WK8p
suica使えんくてビビったで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:45:00.64ID:aJOwTlfZd
>>63
はえ〜
じゃあ別に田舎って訳でもなさそうやな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:45:11.76ID:fmnSFUDe0
ワイからすると松本のが意味わからんのやけどな
ちょっと切り開かれた山と山の間になぜあんなに人が住んでるのか

>>63
佐久が頑張ってるらしいから佐久に譲ってどうぞ😢
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:45:45.45ID:fmnSFUDe0
>>65
イナゴは夏とか秋に食べられてたイメージやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:46:00.98ID:B98l5fS00
>>67
田舎やぞ
長野>>松本>>>>>上田
こんくらい差がある
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:46:29.51ID:fmnSFUDe0
>>66
使えるわけねーだろッ!オラッ!
逝けッ!
死ねッ!
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:47:16.02ID:TwzXVVKB0
アリオが心の拠り所の悲しい町
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:47:20.38ID:30W8OW8fp
虫食ってる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:47:55.39ID:d4TP8WK8p
>>67
関東と比較すると正真正銘のど田舎やで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:03.04ID:fmnSFUDe0
>>72
久しぶりに地元帰ったらイトーヨーカドー無くなってて泣いちゃった😢
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:03.62ID:AfYA6T670
松本民やけど行ったことない🥺
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:09.72ID:Qjsih8q5r
真田幸村
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:15.33ID:Grbydqye0
なんか謎の焼きそばが地元のソウルフードなんよな?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:20.30ID:Ih/InIBSa
長野って、でかいし松本と長野の2強だと思ってるから、そのほかが弱そうと思う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:43.05ID:TcQRl3/w0
上越は長野の海
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:53.73ID:i4+xU9Bp0
イッチんちとめてくんね?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:56.12ID:fmnSFUDe0
>>78
よく知ってるやん😆
吉祥寺で似たやつが食べられるで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:49:32.02ID:fmnSFUDe0
>>81
イッチくんは東京在住や😥
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:49:54.03ID:K3hj9DzQd
ジャスコよく行ってた
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:50:18.74ID:d4TP8WK8p
>>83
すまん文脈とか考えたことないん?田舎でもなさそうって言うから伝えただけやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:50:22.74ID:i4+xU9Bp0
>>84
なんやねんワイと同じかよ
長野いきてえんだよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:51:03.99ID:Grbydqye0
>>82
最近上田の偉い人とよく食事に行く機会あって
それでよくその話するんや
毎回じゃあ明日の昼はその焼きそば行こうかー!からの飲み過ぎor急な仕事入ってごめん!次にして!
コースでいまだにお目にかかったことが無い
どんな奴なんや…?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:51:32.60ID:1S+F2cNE0
どこ?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:51:38.35ID:fmnSFUDe0
>>87
上田市の好きな宿取ってくれてええで👍
楽しんでクレメンス
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:52:06.60ID:HXrw/HQSd
甲子園に良く出るけど大概一二回戦負け
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:52:13.80ID:i4+xU9Bp0
>>90
勝手に取るわ誰やねんお前w
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:52:55.15ID:fmnSFUDe0
>>88
メディア露出断ってるようなところやからワイの口から言う事はできないんや😥
すまん😥
ただ偽物のかた焼きそばあちこちにあるから騙されんでくれ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:53:05.05ID:TcQRl3/w0
上田って上田城以外になんかあるんけ
変なクソデカショッピングモールと美術館くらいか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:53:19.70ID:fmnSFUDe0
>>91
ワイの母校は2回しか出た事ないで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:53:30.98ID:fmnSFUDe0
>>89
どこ…?😡
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:53:56.78ID:TcQRl3/w0
>>94
かた焼きそばって長野発祥だったんか?まあまあの衝撃やわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:54:24.76ID:Ih/InIBSa
上田はインターでトイレによって唐辛子買った思い出があるな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:54:29.51ID:fmnSFUDe0
>>95
どうしても観光がしたいなら塩田にでも行ってどうぞ
上田は来てもなんもないから食べ歩きとかすると楽しいかも
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:54:33.06ID:lBSkWRnw0
🦗とか食ってそう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:54:41.86ID:Grbydqye0
>>94
ええ…そんな謎の焼きそばなんかよ…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:55:37.40ID:fmnSFUDe0
>>98
そんな事はないと思うけど
上田市民が焼きそばと聞くと「これ」ってイメージするモノはあるんや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:01.66ID:4KQHQiQc0
どこそれ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:17.05ID:fmnSFUDe0
>>101
日本中がコオロギ食とか始めてて草
おろかな文化だよ😁
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:34.13ID:FKC/4VpI0
川氾濫してなかった?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:59:14.39ID:fmnSFUDe0
>>106
して大変だったらしい
最近まで復旧頑張ってたみたいよ
千曲川氾濫とか聞いた事なかったのに
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:00:32.70ID:i4+xU9Bp0
てか長野って全体的に観光地だからいいよな
冬くっそさむいけど
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:01:37.58ID:Ih/InIBSa
ワイが知らんだけかもしれんが、
長野観光地だけどそこまで観光するところが無いような気がする
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:02:18.46ID:AG9bjBIcd
池波正太郎の街。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:02:57.47ID:TcQRl3/w0
>>106
それ長野市じゃね 台風の翌日朝イチで野次馬しに行ったらクッソ広い河川敷が堤防のギリギリまで水で埋め尽くされててヤバかったわ 堤防ぶっ壊れて新幹線お釈迦になるし
でもあの時濁流に飲まれたリンゴ畑も今ではピンピンして嘘みたいに綺麗な花咲かせてるからすごいわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:03:13.88ID:RlOsrC9M0
上田市なう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:04:06.39ID:f/XqbUZv0
虫食ってそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:04:52.06ID:OYhwVny1d
白馬くらいしか良い所が無い
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:05:57.97ID:Xm6qQ31E0
>>109
でも住むにもどうにも微妙だから、やっぱり観光地よな…
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:07:06.38ID:beRmje+9a
長野 松本 諏訪 飯田は何となくキャラ立ってるけど上田てマジで何も分からんわ 地名は知ってる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:07:27.18ID:bPAjPJQ7F
伊倉一恵、篠原恵美、真田アサミというそうそうたるメンバーが上田で育っている
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:07:52.01ID:lBSkWRnw0
長野って固有の文化なくないか?
山梨ではなく新潟でもなく岐阜でもない場所
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:08:12.44ID:TcQRl3/w0
県外から長野来るなら安曇野行った方がいいんじゃね あそこのわさび畑は綺麗だよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:08:25.41ID:0Bf6YoPb0
行ったことないし、そもそも普段から話題にも上がらんし観光地でもないよね?
だからなんのイメージもない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:08:27.87ID:YRnfv1U0d
>>70
あれそうなんか
まぁ住むのはわからんけど
松本含め新幹線で行けるから旅行しようとは思ってるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:11:44.23ID:fmnSFUDe0
>>114
みんな何に憧れて白馬行くんや?😥
ガチで寒い
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:07.93ID:Grbydqye0
>>116
割と真田幸村でキャラ立ってない?
飯田が焼肉の街とか知ってる人間案外少ないぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:47.02ID:0ipiai7jd
>>86
アスペがおるぅ…こわぃ…
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:56.21ID:Grbydqye0
>>122
スキーかスノボちゃうんか?
ワイはかまいたちの夜のイメージしかないわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:59.75ID:jUewIFCo0
Suica使えない場所でもコンビニとかでSuica払いできるんやろ?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:13:44.51ID:03vcKY7td
軽井沢とかいう独立軍おるやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:13:49.40ID:1QgyMvuFa
>>123
ニッチロー「」
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:14:52.19ID:fmnSFUDe0
>>117
伊倉さん知り合いのおばさんなんやけどサルゲッチュのキャラとサクラ対戦のキャラしか知らんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:15:32.88ID:fmnSFUDe0
>>119
ワイも安曇野推しやな
長野で一番素敵な場所やし明日親近感を覚える
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:16:00.21ID:fmnSFUDe0
>>123
飯田って焼肉の街なんか😂
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:18:50.28ID:viZBXqEGp
>>124
割と真面目にどこもおかしくないと思うが
指摘してみろよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:19:41.47ID:CYsjTxwl0
真田さん家
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:20:50.71ID:qqznGANwd
安曇野市〜白馬村が絶景ルート
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:21:27.10ID:5zocchCh0
ドライブ好きなら長野とかええやろな
ワイ千葉やから面白い道ほとんどねえわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:21:56.57ID:bPAjPJQ7F
>>129
シティーハンターの槇村香を忘れてはいけない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:22:10.50ID:fmnSFUDe0
>>135
千葉は電車で移動するのがええな
佐倉あたりすこ
犬吠埼はマジでがっかりした
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:22:11.25ID:lBSkWRnw0
>>132
長野で栄えてるところ何処って話で関東以外全部田舎は草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況