X



なんJ資格勉強部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:13:28.23ID:Gucy7Qtm0
昇降式テーブル買った
これで勉強はかどるか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:13:48.42ID:LQoEC5S+d
さすが日曜日の朝、つまらんスレ立てるやつしかいない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:14:27.84ID:LVZZXNuNa
応用情報の午前終わって昼休みやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:14:35.38ID:C1Lu5SKod
まさに今試験してるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:15:41.99ID:lWeYPs+y0
今年はデータベーススペシャリストと宅建やるわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:16:40.41ID:Gucy7Qtm0
>>4>>5
そういや今日応用情報やんけ!
応用情報勉強後回しにしようかなと思ってる
先にqc検定
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:24.73ID:Gucy7Qtm0
今年は乙4とったから、あとはqc検定2級、応用情報、アーク溶接、他の乙種
とるかなあとおもったり
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:44.08ID:C1Lu5SKod
イッチもガンバ🥺
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:08.13ID:ktOpl4QM0
昇降式やと何がええのん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:47.55ID:+cOvjOYc0
ワイ新卒社会人なんやが勉強の仕方忘れちゃったんやが

暗記ってどうやってる?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:13.82ID:Gucy7Qtm0
>>7
宅建てことは不動産いくかもなんか?
>>8
さっき税理士の非常識勉強法みたいなnoteのスレ立ってたな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:51.66ID:5hJtP66Gd
応用の話ここでええの?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:21:57.32ID:lWeYPs+y0
>>14
宅建チャレンジするのはただの暇つぶしや
データベーススペシャリストも暇つぶしやが…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:13.05ID:Gucy7Qtm0
>>11
サンガツ
>>12
本持って机にひじかけて向き合うじゃん?
姿勢にちょっと違和感感じたら机を上下させて最適な姿勢にできる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:17.16ID:4kpxTK+L0
ワイもやってるけどやめたくなりますよー
数学は一回集中力切れると続かないし
表の作りも複雑だし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:23:18.57ID:Gucy7Qtm0
>>13
ワイもかなり能力落ちてる
でも昔のワイがやってたのは文字を頭の中で一瞬で1画1画書いて、それを頭の中で何十回も繰り返す方法や
>>15
ええぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:23:37.59ID:LVZZXNuNa
>>9
基本情報レベルの基礎知識あって2,3ヶ月勉強すりゃ落ちることはないから急いで取る必要はないと思うで
興味あるやつ優先すべきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況