X



聖書読み始めたんやが🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:47:18.55ID:nc655zDY0
人の名前と地名多すぎん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:47:38.73ID:YCUmf5kIa
旧約聖書か?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:48:08.26ID:nc655zDY0
ワイ普通の小説でも3〜4人出てきたら混乱してまうのに
ボコボコ名前出てくる🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:48:41.28ID:nc655zDY0
>>2
せや 今はアブラハムとかその息子のイサク
のところ読んでる🥺
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:49:24.36ID:YCUmf5kIa
>>5
あのへんは飛ばしてええんちゃう😅
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:49:30.67ID:nc655zDY0
>>3
それ イスラム教やなかったっけ?
ワイ無宗教やからよくわからんねん🥺
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:50:18.01ID:rn9NXlrC0
なんで聖書なんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:50:40.16ID:rn9NXlrC0
まんが物語イエスの生涯^_^またいなのあるからオススメ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:50:48.02ID:nc655zDY0
>>6
飛ばしてええんか?w
最初のアダムとエバとか蛇のとこはなんか聞いたことある話やったけど
今はなんか 子供つくって繁栄しようみたいな感じやね🥺
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:51:26.25ID:DqyLovwbM
元は一緒?なのになんで仲悪いの?あのへんの宗教
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:52:09.87ID:nc655zDY0
>>8
ワイ自身は無宗教なんやけど映画とか見てたら
聖書の引用とかけっこう出てくやんか あと貧乏で死にたいから
救われねえかなっておもってさ🥺
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:52:23.72ID:tgHl3aBKM
世界で一番売れてる書籍やから面白くないわけがない😎
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:53:29.30ID:nc655zDY0
>>9
漫画もええんやけどさ ワイも結構なおっさんやし
世界一売れてる本を絶望ニートの特権を生かして読もうと思ってね
簡単にいうと暇なんや🥺
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:55:00.10ID:eDN9DIcw0
>>5
なんか息子生贄にするやつ??
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:55:01.97ID:nc655zDY0
>>11
なんか聖書って思ってたのと違ったな
神もけっこうクソやし 女はろくなやついねえし
結局人間の本質って変わらんのやなって🥺
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:55:37.25ID:rn9NXlrC0
ニートかいな……ほなある程度読んだら近くの教会の日曜日ミサとか行ってみたらどうや?
そこでだれかに知り合えたりしたら世界広がるし
牧師さん神父さんに質問もできる
べつに入信する気なくてもウェルカムや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:55:50.62ID:XXUHjulR0
旧約なんてユダヤ教の奴しか知らんでええぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:55:51.36ID:nc655zDY0
>>13
そうだよね バイブルをワイも読破するわ🥺
難しいかなって思ったけど結構すいすい読めるわ 名前は覚えられんけどw
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:57:03.08ID:nc655zDY0
>>15
せや 神に言われた通リ息子殺そうとするけど
ウッソ〜ん 神に忠実だね 殺さなくてええよ!
みたいな 神って結構クソやなってw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:57:36.41ID:+9IpxvutM
>>12
契約主義が根っこにあって日本人には合わんことが多いから何でもええなら仏教のがええで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:58:23.33ID:nc655zDY0
>>17
それもええかもな でもワイ人嫌いなんよね🥺
人がいるとこにいるだけでストレスの社会不適合者やから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:58:59.31ID:ovULX8Ur0
甘露の法雨やぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:59:20.63ID:nc655zDY0
>>18
ユダヤ教がなにかもわからんねや
とにかく世界で一番売れてる本を読破するよ🥺
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:59:54.16ID:Z5ykP0fRa
ヒンドゥー教関係調べてるわ
中々面白いぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:10.22ID:9aMf0y/W0
おもろい?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:44.05ID:nc655zDY0
>>21
まああらゆるエンタメ作品で聖書に関することって
出てくるから 今は聖書読むよ👍それから興味出たら仏教も学ぼうかね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:50.59ID:LLDiWGHpa
創世記は飛ばしたらあかん
旧約聖書飽きたら、新約聖書の福音書よんだらええで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:01:20.46ID:nc655zDY0
>>23
なにそれ?なんかの逸話か?
ワイまだ最初の方しか読んでないんや🥺
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:01:47.38ID:JJ1DgjCda
>>25
ヒンドゥー教ってパワータイプのキャラクター多いよな
オッペンハイマーが原爆のインタビューで「我は世界の破壊者なり」って言うてたのもヒンドゥー教の一節やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:02:35.71ID:nc655zDY0
>>25
そんなもんまで興味持てるなんてすごいやん
インドの宗教やっけ?🥺
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:02:42.35ID:uRUoEc+K0
何でこんなつまらん本読んでるんやって思えてくるで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:03:16.84ID:JJ1DgjCda
>>27
平等院鳳凰堂行くのエエで
あの世の宮殿再現しとるんやが、池と木と空くらいしかない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:20.92ID:nc655zDY0
>>26
まあ興味深くはあるな
神もけっこうクソみたいな要求するなとか
女ってクソやと思ってたけどやっぱ聖書でも裏切ったり足引っ張ったり
クソなんやなって 食うなって言われたリンゴ食うし それを蛇のせいにするし🥺
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:37.24ID:JJ1DgjCda
>>32
空飛ぶスパゲッティ・モンスターの福音書の方がおもろいやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:05:08.63ID:nc655zDY0
>>28
なんかわからんけど頑張って全部読むわ
黙示録ってのもあるんやろ?アポカリプス
名前めっちゃかっけえよなw🥺
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:05:55.14ID:Dr4Ih1rea
なんでわざわざ信じないと救われないのかも書いてあるんか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:06:20.10ID:nc655zDY0
>>32
まあでもちょこちょこ聞いたことある名前出てくるし
色んな作品のモチーフになってたりするんやろなって思うわ
おもろいかだけで行くとおもろくはないなw🥺
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:07:34.72ID:nc655zDY0
>>33
高校の修学旅行で言った記憶あるな
あのときは全く歴史とか興味なかったけど
おっさんの今になるとそういうの見てみたいと思うな🥺
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:07:49.27ID:tpAZ2FxS0
>>31
そうそう
メインとなる4つの聖書と、色々な宗教取り込んで出来た大量の叙事詩があるからスケールがデカイ
>>30
すまんオッペンハイマーは分からねぇやw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:09:07.58ID:eo+XB1C60
出エジプトとか読みやすいとこからはじめたらええのよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:09:19.70ID:nc655zDY0
>>37
ワイが読んでるとこではその感じは出てきてないな
でも悪い事ばっかしてる人たちは神によって
空から硫黄のドロドロ降らされて全滅してたでw🥺
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:10:20.65ID:nc655zDY0
>>40
はえ〜 ええやん ニキは聖書はもう読破したことあるんか?🥺
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:38.91ID:tpAZ2FxS0
>>43
聖書はないんや ちょっと興味あるけどね
ユダヤ教の旧約聖書とキリスト教の旧約聖書って内容変えられてたりするん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:51.66ID:nc655zDY0
>>41
途中から読んでもまあええのか でもワイ変なとこ完璧主義で
全部最初から目を通したくなっちゃうのよねぇ🥺
不器用なクソ性格で途中からとか臨機応変にできんのや🥺
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:13:27.02ID:nc655zDY0
>>44
わからん そもそもユダヤ教ってなに?
ユダヤ人はなんとなく知ってるけどさ🥺
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:15:40.41ID:nc655zDY0
800歳とかまでいきてるやつとかいるし
アブラハムの妻は100歳で子ども産むしなんかすげえ話やわ
でもキリスト教の人はまじめに読んでるんやもんなぁ🥺
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:16:22.26ID:hq6rlAK+0
>>22
やめとけ
聖書読んだら分かるやろ…神はガイジや
そんなもんを有り難がってる聖書ガチ勢とかガチガイジやでほんま
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:16:50.34ID:+XHiXtnX0
創世記
出エジプト記
レビ記
民数記
申命記
サムエル記
列王記
歴代誌
ネヘミヤ記
ヨブ記
コヘレトの言葉
雅歌
イザヤ書
エレミヤ書
エゼキエル書
ダニエル書
ナンジー書
ホセア書
ヨエル書
ヨナ書
ミカ書
ナホム書
ゼカリヤ書
マラキ書
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:32.01ID:JJ1DgjCda
>>48
その聖書ガチ勢が教会に来た子どもを性的に虐待してるのホント胸糞
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:18:01.56ID:nc655zDY0
>>48
敬虔なキリスト教徒をガイジ扱いはひどくねえかw
まあワイみたいな坊主頭のデブな不審者みたいな風貌の男が
入ってきたら通報されてまうし 行くのは無理かな🥺
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:18:58.24ID:JJ1DgjCda
>>49
今でいうと
ひろゆきの解説
オリラジ中田の解説
ホリエモンの解説
みたいなもんやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:20.86ID:nc655zDY0
>>49
こう見ると長えなぁ
3000ページくらいあるんやもんな
今200ページ目くらいやわ🥺
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:00.63ID:Dr4Ih1rea
>>42
なんやそれ恐ろしい神やなでも読み物としておもろそうやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:46.20ID:nc655zDY0
>>50
結局人間ってほんまクソなんやなw
権力持ったら弱い物を食い物にするクソばっかやんけ
ジャニーズの社長とかよ🥺
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:48.94ID:eDN9DIcw0
イッチすごいな
ワイも3回くらい読もうとしたやがつまらんくて毎回断念しとるわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:56.02ID:Kr8bWHIY0
最近はポリコレに配慮して神の肌も黒くなったりしてるらしい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:21:38.43ID:nc655zDY0
>>52
それは草
でもあながち間違ってねえかもなw🥺
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:21:44.90ID:hq6rlAK+0
聖書読んだらその後は西洋文学に触れてみろ
西洋文学は殆ど聖書を元に書いてあるから面白いぞ
ファウストとかええぞ神とは何かを考えれる
赤と黒なんかは宗教関係ないっぽくて結局はキリスト教の世界から抜けれてない
逆に宗教臭さと触れ合いたいなら神曲なんかもええかもな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:01.29ID:LLDiWGHpa
>>57
というかそもそもイスラエル人って白人ちゃうしな。イエスも少し褐色で頭モジャモジャだったんじゃないかって言われとるで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:23:07.33ID:hq6rlAK+0
>>51
なんでやねんw風貌で差別とかそれこそあり得へんわw
分かりやすく言えばキリスト教施設はポリコレの城ようなもんや
そこら辺は安心やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:23:10.02ID:nc655zDY0
>>54
神がああしろこうしろって要求するんやが
結構きついこと言うんや 神も人間もクソやわ
ニキも一緒に読もうぜ🥺👍
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:24:10.76ID:JJ1DgjCda
>>60
中東の人やもんな
ビンラディンに似てる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:24:34.35ID:nc655zDY0
>>56
おもろいつまらんって観点から読むと100%挫折するな確かに
でも神は何を求めてるのかとか 人間の本質は?とか
罪とは?悪とは?とか考えると興味深いんやないか?🥺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:24:50.36ID:hq6rlAK+0
>>63
神の名を借りたマウントやで
神が人間にそんなんさせたい訳やないに決まっとるやん騙されるな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:17.30ID:nc655zDY0
>>57
ポリコレはどこにでも首つっこんでくるもんなぁ🥺
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:23.06ID:o2myuIDMr
『信じれば救われる』みたいな言説は科学的な視点から見ると何言ってんだと思うけど自己肯定のためにルール設けるようなもんだからね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:26.24ID:5p104PhM0
エホバ行ったら解説してくれんじゃね?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:47.47ID:tpAZ2FxS0
>>62
聖書に黄色坊主出てきてないから差別されるぞ
黒人もそうだし、食べ物も聖書に出てこないと食べられなかったりもした
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:02.50ID:JJ1DgjCda
>>59
むしろ織り交ぜるのが作法みたいになっとるからな
遠藤周作が海外で評価高いのもそれが理由やろし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:50.34ID:nc655zDY0
>>59
はえ〜 ニキは博識なんやねぇ
とりあえず読破できたら挑戦しいてみようかな🥺
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:02.89ID:hq6rlAK+0
>>71
教会エアプやろwそんなバリバリ差別主義者の教会なんぞ今どきどこにもないわw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:28.14ID:LeieUVKk0
だいたい覚えなくてええし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況