X



銀歯の寿命って5年だから定期的に交換する必要があるらしいやん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:57.31ID:/Kj+ABLJp
歯医者にそれ言ったら、交換する時にまた歯を削らないとだからあまりおすすめしないって言われたんやが
この医者の事を信用しない方が良い気がしてきたわ
ワイは銀歯放置で何回も虫歯繰り返してんだよボケ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:54:05.03ID:vOsXlJKpM
もう10年くらい同じ銀歯なんやけどこの間歯医者いっても何も言われなかったぞ
ヤブか?
もう神経抜いてるから問題ない扱いだったのかな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:54:58.23ID:xBEGjkyFM
日本歯科大学の学費(6年)=3138万円
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:55:00.06ID:tp3N/In/0
保証期間の話をしてるか想定耐用年数の話をしているかどっちかやろ
どんなものでも無限に使えるますよってメーカーが言う事はできんしな
虫歯を繰り返すのはその歯医者が下手くそかお前の生活習慣がわるいかや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:58:41.42ID:/Kj+ABLJp
>>57
ほんま死ねあの糞医者
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:18.82ID:/Kj+ABLJp
なぁ、良い歯医者教えてくれよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:34.72ID:+nuiXEAmM
昨日銀歯外れたワイにタイムリーや
どうすればええんやこれ

https://i.imgur.com/362RJI1.jpg
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:01:17.34ID:ntRDurJxM
>>63
感染病とかあるかもしれんし、早く歯医者にいくんやで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:05:37.11ID:Y6hFwwyza
調べてみるとアメリカじゃ歯が手の指と同じぐらい大事なものという価値観らしい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:06:51.02ID:NgFfdepvd
結局、銀はイオン化傾向からわかる通り溶けるからな
見た目を気にしないなら金が最強や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:07:50.97ID:6X2Q6FIc0
>>50
どこ住み?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:09:22.55ID:6X2Q6FIc0
>>66
死んだばーちゃん金歯やったな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:11:59.20ID:Cu7EE8NB0
スレチで申し訳ないが、ワイ今歯医者に通院してて、金毟り取られてないか不安なんやが
前に定期検診行ってその後、「表面に小さい虫歯あるんで、全部削って治していきましょうね」って毎回ちょびっと歯の表面削ってレジンで固めてって5分で終わる施術されてる。もう3回も
毎回3000円くらいかかるし、これワイ騙されてなんでもない歯を削られてる?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:13:22.07ID:TDwo764e0
でもお前らステンレス注射したよねw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:14:51.33ID:7G61Q+xy0
定期検診て月一回なん?
なんか3ヶ月毎のイメージだったんやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 10:15:08.54ID:sDrRSAp9d
なんで金だとカリエスにならんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況